広告
prominent
(adj.)15世紀中盤、「何かの線や面よりも突き出して、飛び出し、目立つ」という意味で、ラテン語の「 prominentem 」(主格は「 prominens 」)が起源である。これは「突き出たり、目立ったり、張り出したりする」という意味の現在分詞「 prominere 」から派生し、「前方に、前面に」を意味する「 pro 」(「 pro- 」を参照)と、関連する「山」を意味する「 mons 」(PIE ルートからの「 *men- (2) 」「突き出す」に関連)を持つ「突き出す、飛び出す」という意味である「 -minere 」に由来する。
特徴に関しては、「目を引く、顕著である」という意味で、1759年から使用されている。一方、人物については、「著名であり、多数の人々の中で目立っている、指導的であり、著名である」という意味で、1849年から使用されている。関連語に「 Prominently 」がある。
また:mid-15c.
関連するエントリー prominent
"海岸線を越えて海に突き出た高い地形や岩"、1540年代、フランス語 promontoire(15世紀)から直接派生し、ラテン語 promunturium(「山脈、岬」)から変形(ラテン語 mons「山、丘」の影響を受けた)した中世ラテン語 promontorium に由来します。これはおそらく prominent を参照して「突き出る」という意味がある prominere に関連していると思われます。関連語: Promontorial; promontorious。
「突き出る」という意味の原始インド・ヨーロッパ語根。
以下の語句を形成するか、またはその一部を形成する: amenable; amount; cismontane; demeanor; dismount; eminence; eminent; imminence; imminent; menace; minacious; minatory; mons; montage; montagnard; monte; mount (n.1) "hill, mountain; " mount (v.) "to get up on; " mountain; mountebank; mouth; Osmond; Piedmont; promenade; prominence; prominent; promontory; remount; surmount; ultramontane。
サンスクリット語の manya「首の後ろ」、ラテン語の mons「山」、eminere「目立つ」、古アイルランド語の muin「首」、ウェールズ語の mwnwgl「首」、mwng「たてがみ」、mynydd「山」が存在の根拠となる。
単語を形成する要素で、「前へ」「前方に」「前面に」(例:proclaim、proceed)、「事前に」「あらかじめ」(例:prohibit、provide)、「世話をする」(例:procure)、「〜の代わりに」「〜のために」(例:proconsul、pronoun)という意味をもちます。これはラテン語のpro(副詞、前置詞)から来ており、「〜のために」「〜の代わりに」「前に」「〜のために」「交換として」「まさに」といった意味があり、複合語の最初の要素としても使われ、por-という副形もありました。
また、場合によっては、ギリシャ語の同根語proも由来となっていて、「前に」「前方に」「より早く」という意味があり、ギリシャ語で接頭辞としても使われていました(例:problem)。ラテン語とギリシャ語の両方の単語は、PIE(インド・ヨーロッパ共通語)の*pro-に由来しており、これはサンスクリット語のpra-「前に、前方に、さらに前に」、ゴート語のfaura「前に」、古英語のfore「前に、〜のために、〜の理由で」、fram「前方へ、〜から」、古アイルランド語のroar「十分」などから来ており、根源的な意味は*per-(1)「前方に」との関連から、「前方に、前に、向かって、近く」などの意味があります。
「〜を支持して」という一般的な現代の意味(例:pro-independence、「独立支持」、pro-fluoridation、「フッ素添加支持」、pro-Soviet、「親ソビエト」など)は、古典ラテン語にはなく、英語で19世紀初頭に証拠があります。
広告
prominentのトレンド
広告
情報目的のみで、機械翻訳システムにより提供されています。元の文書はこちら:Etymology, origen and meaning of prominent
広告