Content-Length: 109343 | pFad | https://nannohi-guide.jp/n1106/#kinenbi

11月6日は何の日(記念日、誕生花)何の日ガイド
HOME > 今日は何の日 > 11月6日は何の日

11月6日は何の日

11月6日は「アパート記念日」です。

他には「お見合い記念日」など全7個の記念日があります。

月日 記念日
11月5日 「津波防災の日」「いいりんごの日」
11月6日 「アパート記念日」
11月7日 「鍋の日」
誕生日 誕生花 花言葉
11月5日 ペンタス 「希望がかなう」「願い事」
11月6日 フジバカマ 「ためらい」「遅れ」
11月7日 ユーカリ 「新生」「再生」「思い出」
今日の名言

あたらしい門出をする者には
新しい道がひらける

- 相田みつを -
(日本の詩人、書家 / 1924~1991)

元気が出る名言 心に響く名言
以下では11月6日の記念日の由来、11月6日生まれの誕生花などをご紹介します。
今日は何の日(366日カレンダー)

11月6日の記念日・行事

11月6日の記念日・行事は「アパート記念日」などです。

アパート記念日

1910年(明治43年)11月6日、東京・上野に日本初の木造アパート「上野倶楽部」が完成したことに由来します。

木造5階建ての「上野倶楽部」

それまでの都市住居は、「長屋」という1棟の細長い建物を壁で仕切って複数の住戸に分けた、比較的質素な集合住宅が主流でした。

長屋は、都市の武家屋敷では下級武士の住居として、また町屋では貸家として用いられました。

上野公園に隣接した「上野倶楽部」は、洋風の外観を持つ木造5階建て70室の賃貸アパート。洗面・風呂・トイレ・電話は共同でした。

家賃は周辺よりも高く、入居者は公務員や会社員、教師が多く、ロシアやフランスからの外国人も住んでいました。

アパートとマンション

アパートは、英語の「apartment(アパートメント)」をもとにした和製英語です。

現在では木造や木造モルタル造、軽量鉄骨造の賃貸物件など、比較的規模の小さい集合住宅を指す用語となっています。

関東大震災(1923年)後の復興支援事業の一環として、耐震・耐火の鉄筋コンクリート構造の「同潤会アパート」が青山・代官山・三田など、東京や横浜に建設されました。当時としては先進的な設計や装備がなされていた質の高い集合住宅でした。

しかし、のちに木造であまり質の高くない賃貸物件にもアパートという名称がつけられるようになったため、差別化を図るため鉄骨造や鉄筋コンクリート造の集合住宅については「マンション」という名称が使われるようになりました。

なお、英語の「mansion(マンション)」は大邸宅・豪邸を意味するため、「マンション」は日本でしか通用しない用語です。

大邸宅

【関連・参考サイト】
アパート(Wikipedia)

11月6日の記念日一覧

11月6日の記念日は全部で7個あります。

はじまり

初めての日や始まりの日に基づく記念日です。
「はじまり」記念日一覧
11月6日の記念日(はじまり)
アパート記念日 1910年(明治43年)11月6日、東京・上野に日本初の木造アパート「上野倶楽部」が完成したことに由来します。

麦類・粉類

大麦や小麦、小麦粉、パン粉などに関する記念日です。
「麦類・粉類」記念日一覧
11月6日の記念日(麦類・粉類)
いいもち麦の日 大麦の一種のもち麦は食物繊維が豊富で、腸内環境を整え免疫力を上げる効果が期待できるといわれています。
もち麦の美味しさと健康に良い点を多くの人に知ってもらいたいと、石橋工業(株)が制定。
日付は「いい(11)むぎ(6)」(いい麦)と読む語呂合わせから。

飲食店

飲食店や食品販売店に関する記念日です。
「飲食店」記念日一覧
11月6日の記念日(飲食店)
アリンコのいいロールケーキの日 さらに“いい”ロールケーキをお客様に届けたいと、ロールケーキ専門店「ARINCO」を運営する(株)パティスリードパラディが制定。
日付は「いい(11)ロ(6)ールケーキ」と読む語呂合わせから。

恋愛・結婚

恋愛や結婚に関する記念日です。
「恋愛・結婚」記念日一覧
11月6日の記念日(恋愛・結婚)
お見合い記念日 1947年(昭和22年)11月6日、東京の多摩川河畔で集団お見合いが開催されました。
結婚紹介雑誌『希望』が主催したもので、戦争で婚期を逃した人たちに結婚の機会を与えるという趣旨のもと開催され、男女386人が参加しました。
参加者は会場で相手を探し、終了後に最高3人までの身上書を申し込むという仕組みだったそうです。

花・植物

花・植物に関する記念日です。
「花・植物」記念日一覧
11月6日の記念日(花・植物)
いいマムの日 マムとは日本の国花である菊のこと。マムの魅力や使いやすさを多くの人に知ってもらいたいと、OPTIMUMが制定。
日付は「いい(11)マム(6)」と読む語呂合わせと、この頃はマムが最も輝く季節であることから。

国際デー

国連やWHO、ユネスコなどの国際機関が制定した記念日(国際デー)です。
「国際デー」一覧
11月6日の記念日(国際デー)
戦争と武力紛争による環境搾取防止のための国際デー 戦争や武力紛争による環境破壊、終戦後も続く環境被害の実態について理解を深め、その防止につとめることを目的に、国連総会で制定。

県民・市民の日

都道府県や市町村、地元の関係者などが記念日として定めた日です。
「県民・市民の日」一覧
11月6日の記念日(県民・市民の日)
パンわーるどの日 岡山県総社市は人気のパン店も多い「パンの街」。おいしい総社のパンを多くの人に食べてもらいたいと、パンわーるど総社/So-Ja!pan委員会が制定。
日付は、総社市のパン店などが市の特産品「古代米・赤米」を使って仕上げた「フルーツシューケーキ」の発売日(2016年11月6日)から。

毎月6日の記念日一覧

毎月6日の記念日
手巻きロールケーキの日 手巻きロールケーキの美味しさをより多くの人に知ってもらいたいと、(株)モンテールが制定。
日付は「手巻きロールケーキ」の断面が数字の「6」に見えることと、「ロ(6)ールケーキ」と読む語呂合わせから毎月6日に。
メロンの日 メロンの美味しさをより多くの人に知ってもらいたいと、第2回全国メロンサミットinほこた開催実行委員会が制定。
日付は、6月が全国的にメロンの出荷量が多い時期であり、「6」という数字がメロンの形に似ていることから毎月6日に。

【関連・参考サイト】
11月6日(Wikipedia)
日本記念日協会

11月6日の誕生花

11月6日の誕生花は「フジバカマ」です。

11月6日の誕生花
誕生花 花言葉
フジバカマ 「ためらい」「遅れ」
花言葉の由来

フジバカマの花言葉は「ためらい」「遅れ」です。

これらの花言葉は、フジバカマの小花が少しずつ咲いていくことに由来します。

フジバカマは秋の七草の一つ

秋の七草は以下の7種の野草のことです。

  • 女郎花(オミナエシ)
  • 尾花(オバナ → ススキ)
  • 桔梗(キキョウ)
  • 撫子(ナデシコ)
  • 藤袴(フジバカマ)
  • 葛(クズ)
  • 萩(ハギ)

「春の七草」は七草がゆとして、人日の節句(1月7日)の朝にその一年の無病息災を願って食されますが、「秋の七草」は観賞するためのものです。

フジバカマ(開花時期:8月~11月)
花言葉:「ためらい」「遅れ」

フジバカマ
photo: Sen Itto

【関連・参考サイト】
11月6日の誕生花


前日  11月6日  翌日

テキストのコピーはできません。








ApplySandwichStrip

pFad - (p)hone/(F)rame/(a)nonymizer/(d)eclutterfier!      Saves Data!


--- a PPN by Garber Painting Akron. With Image Size Reduction included!

Fetched URL: https://nannohi-guide.jp/n1106/#kinenbi

Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy