大車
柔道の足技
大車(おおぐるま)は、柔道の投技の一つで足技21本の一つ。講道館や国際柔道連盟 (IJF) での正式名。IJF略号OGU。
概要
編集後ろを向いて、腿から腰の位置に後ろに伸ばした脚を当てて支点にし、腰の回転を利かせて、相手を回転させて投げる技。相手の足首に自分の足をあてて、捻る様に投げた場合は、足車になる。1956年の講道館機関誌『柔道』で柔道家の佐村嘉一郎[1]は、名称は「大内車」に改めたらどうかと思っている、旨述べている[2]。
変化
編集大車にも払腰にも回込み払腰で使用される変わった体さばきの変化技がある。YouTube KODOKANチャンネルでの大車の紹介動画はこの体捌きのみが紹介されている[3]。
巻腰
編集払腰との比較
編集払腰と似た動きになるが、次の様な違いがある。
脚注
編集外部リンク
編集- 大車 / O-guruma - YouTube KODOKANチャンネル
- 大車|柔道チャンネル
- 画像 Judo Information Site
- アニメーション Judo Information Site