お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
Youは何しにTGSへ? なぜかブース出展していた山口県岩国市に話を聞いた[TGS2024]
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2024/09/29 20:17

イベント

Youは何しにTGSへ? なぜかブース出展していた山口県岩国市に話を聞いた[TGS2024]

 東京ゲームショウ2024の8ホールに4Gamer.netもブース出展していた。筆者が取材を終え,自分のブースに帰る道すがら見慣れた名前のブースを目撃する。その名も「山口県岩国市」だ。

 なぜ見慣れているかというと,筆者の個人的な話になるのだが,端的に言ってしまえば,地元なのだ。
 知っているからこそ疑問に思った。なぜ岩国市が東京ゲームショウに? と。

 山口県は,異文化交流を目的とした「フレンドシップ・デー」を開催している岩国基地や,観光地としても有名な錦帯橋,日本酒の獺祭で知られる旭酒造などがあり,全国的に見ても比較的有名な市ではあると思うのだが,ゲームに関係があるかと言われるとまったくそのイメージはない。となれば,何かあるのだろうかと,ブースの担当者に話を聞いてみた。

画像集 No.001のサムネイル画像 / Youは何しにTGSへ? なぜかブース出展していた山口県岩国市に話を聞いた[TGS2024]

 東京ゲームショウ2024への出展のきっかけは,ゲーム会社であるゼロディブを誘致したことにあるという。筆者もこの時初めて知ったのだが,2024年4月にゼロディブは岩国スタジオを設立していた。その関係で,同社のゲームを活用した市の広報活動をしているのだという。

 広報活動の目的は3つ。ひとつはゲーム関連企業のさらなる誘致を目指したものだ。コンビナートがあるので,工業はあるイメージだが,そのほかの産業はあまり印象にない。有名どころで言えばそれこそ旭酒造くらいだろう。

 岩国市はゼロディブの誘致をきっかけに,ゲーム関連の産業にも注目し,受け入れ態勢を整えつつあるそうだ。企業誘致については,オフィスを設置したときに補助金の支給や,学校との連携支援などを行っているという。

 岩国市は岩国航空基地と隣接した岩国錦帯橋空港があり,羽田との直行便も運航されているため,意外と首都圏からのアクセスもいい。ゲーム会社のサテライトスタジオの候補地としてはありなのかもしれない。

画像集 No.003のサムネイル画像 / Youは何しにTGSへ? なぜかブース出展していた山口県岩国市に話を聞いた[TGS2024]
岩国市周辺のマップと,錦帯橋の擬人化キャラクター「美橋とわ」「う飼様」「岩国城ちゃん」

 ふたつめは岩国市の公式ファンクラブの周知だ。岩国市を応援し盛り上げるコミュニティである公式ファンクラブは現在,キャラクターを制作し,その名前を募集するという活動も検討しているそうだ。
 そしてみっつめは,世界遺産登録を目指している錦帯橋のPRだ。錦帯橋は錦川に流れる,5連の木造アーチが特徴の三名橋,三奇橋に数えられる橋で,岩国でもっとも有名な観光スポットだろう。

画像集 No.002のサムネイル画像 / Youは何しにTGSへ? なぜかブース出展していた山口県岩国市に話を聞いた[TGS2024]
錦帯橋周辺の模型
画像集 No.004のサムネイル画像 / Youは何しにTGSへ? なぜかブース出展していた山口県岩国市に話を聞いた[TGS2024]
ファンクラブ登録の方法。登録するとノベルティがもらえた

 出展の手ごたえを聞いてみたところ,なかなかの反響を得られているようだった。用意していたノベルティも反応がよく,配る方法を考え直したそうだ。もともと世界遺産推進のために制作した錦帯橋の擬人化キャラクター「美橋とわ」をゲームショウに合わせて,リメイクしたそうで,その評判も良かったという。

 「う飼様」「岩国城ちゃん」といったキャラクターも制作されており,面白い取り組みをしていると感じた。

岩国市公式Webサイト


東京ゲームショウ2024公式サイト

4Gamer「東京ゲームショウ2024」記事一覧

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月21日〜02月22日
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy