お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
不思議と分かる中国語ゲーム単語クイズ! あなたはいくつ答えられる?【「ゲーたん!」特別版】
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2024/12/29 11:50

企画記事

不思議と分かる中国語ゲーム単語クイズ! あなたはいくつ答えられる?【「ゲーたん!」特別版】

画像集 No.013のサムネイル画像 / 不思議と分かる中国語ゲーム単語クイズ! あなたはいくつ答えられる?【「ゲーたん!」特別版】

 「英語がさっぱりすぎてスキルの効果がマジで分からん」
 「そんなん頻出単語さえ覚えれば,どうにかなるやで?」

 なんて会話から始まった連載「ゲーたん!〜見て覚えるゲームの英単語帳〜」も,気づけば開始から半年が経ち,170以上の単語を紹介するまでに至りました。スクロール筋がいい感じに鍛えられる長大さです。

 さて,気になる「頻出単語を覚えるだけでどうにかなる」の真偽はというと,おもしろいことに真実でした。これだけ単語を紹介しておいてなんですが,increase,dealを筆頭に10単語くらい覚えていれば「翻訳アプリがなくともスキルの効果が分かる」くらいにはなれちゃいます。

画像集 No.014のサムネイル画像 / 不思議と分かる中国語ゲーム単語クイズ! あなたはいくつ答えられる?【「ゲーたん!」特別版】

 しかもこの理論,英語に限った話ではないんですね。“中国語”でもなんとかなります。むしろ,普段から目にしている漢字が使われているからこそ,単語の意味を想像しやすく,サクッとスルっと覚えやすいんです。そんなうまい話があるか〜い! とつっこむところでしょうが,百聞は一見にしかずとも言いますし,ちょっとお試ししませんか?

 そんなわけで,今回は「ゲーたん!〜見て覚えるゲームの英単語帳〜」の特別版と題して,ゲームでよく見かける中国語単語をクイズ形式で紹介します。文字の雰囲気だけでギリギリ分かりそうなものを中心にピックアップしたので,単語ごとのイメージイラストと照らし合わせながら挑戦してみてください。

関連記事

ゲーたん!〜見て覚えるゲームの英単語帳〜

ゲーたん!〜見て覚えるゲームの英単語帳〜

 見て覚えるゲームの英単語帳――略して「ゲーたん!」は,ゲームによく出てくる英単語をイラスト付きで紹介する連載だよ。毎日チェックすれば自動翻訳に頼らずとも,英語で書かれたスキル説明やクエストの内容が理解できるようになる……かも!?

[2024/04/01 07:30]


【問1】银河战士恶魔城(銀河戦士悪魔城)

画像集 No.001のサムネイル画像 / 不思議と分かる中国語ゲーム単語クイズ! あなたはいくつ答えられる?【「ゲーたん!」特別版】

答え

【答え】メトロイドヴァニア

 なんと银河战士恶魔城(银河恶魔城とも)はまさかのジャンル名! 横スクロールの探索型アクション,メトロイドヴァニア風のゲームであることを表す言葉なんだ。中国語で「メトロイド」は「银河战士」,「悪魔城ドラキュラ」は「恶魔城」。この2つのタイトル名を読み取れれば,この問題はあっさり解けたかも? 



【問2】卡池

画像集 No.003のサムネイル画像 / 不思議と分かる中国語ゲーム単語クイズ! あなたはいくつ答えられる?【「ゲーたん!」特別版】

答え

【答え】ガチャ

 卡池はソーシャルゲーム定番のシステム“ガチャ”を指す単語だよ。ガチャを引く行為を表す「抽卡」と表記されることもあるのだけど,○○ピックアップガチャのように名詞として使われる場合なんかは卡池が使われるんだ。余談だけど,中身の玩具目当てに回すカプセルトイは,卡池ではなく「扭蛋」と書くそうよ。



【問3】星探

画像集 No.004のサムネイル画像 / 不思議と分かる中国語ゲーム単語クイズ! あなたはいくつ答えられる?【「ゲーたん!」特別版】

答え

【答え】スカウト

 星は優れた人――つまりスター。それを探すというニュアンスから,スカウトという意味で使われているよ。アイドルやスポーツを題材にしたゲームで目にしやすい単語かもね!



【問4】角色

画像集 No.005のサムネイル画像 / 不思議と分かる中国語ゲーム単語クイズ! あなたはいくつ答えられる?【「ゲーたん!」特別版】

答え

【答え】キャラクター

 作品の登場人物を指す単語で,役割,配役という意味で使われることも。これが「玩家角色」になるとプレイヤーキャラクターを指し,「角色扮演」の場合はロールプレイング,もしくはコスプレって意味になるわ。



【問5】星级(星級)

画像集 No.006のサムネイル画像 / 不思議と分かる中国語ゲーム単語クイズ! あなたはいくつ答えられる?【「ゲーたん!」特別版】

答え

【答え】等級(ランク)

 プレイヤーやキャラクター,スキルなどの等級を表す単語で,ゲームによってはレアリティ(稀有度)を指す場合も。ゲーム以外でもホテルや飲食店の等級を表すときに使われるよ。



【問6】物品栏(物品欄)

画像集 No.007のサムネイル画像 / 不思議と分かる中国語ゲーム単語クイズ! あなたはいくつ答えられる?【「ゲーたん!」特別版】

答え

【答え】インベントリ

 物品(アイテム)の栏(欄),つまりインベントリという意味になるってわけ。使われている文字からなんとなく想像できた人もいるんじゃないかしら? 

 ちなみに,物品栏とあわせて背包(バックパック),格(スロット)も覚えておけば,「物品栏的背包只有10格」という文章が,「バックパックのインベントリは10スロットしかない」って内容なのをスムーズに読み取れちゃうかも!



【問7】暴击(暴撃)

画像集 No.008のサムネイル画像 / 不思議と分かる中国語ゲーム単語クイズ! あなたはいくつ答えられる?【「ゲーたん!」特別版】

答え

【答え】クリティカル

 攻撃のヒット時やステータス欄で見かけやすい暴击は,クリティカルヒットを指す言葉だよ。なお,普通の攻撃は「攻击」,ダメージは「伤害」と表記されるんですって。つまり,「暴击伤害」と書かれていた場合はクリティカルダメージって意味になるってことね。



【問8】半血


画像集 No.009のサムネイル画像 / 不思議と分かる中国語ゲーム単語クイズ! あなたはいくつ答えられる?【「ゲーたん!」特別版】

答え

【答え】HPが半分

 キャラクターのHPを血と表記することから,HPが半分になったことを「半血」というそうよ。もしスキルや装備の説明に「半血以下」と書かれていたら,HPが半分以下になったときに効果が発動するものって認識でいいと思うわ。逆に,「半血以上」ならHPが半分以上の状態ってことよ。



【問9】地下城

画像集 No.010のサムネイル画像 / 不思議と分かる中国語ゲーム単語クイズ! あなたはいくつ答えられる?【「ゲーたん!」特別版】

答え

【答え】ダンジョン

 地下の城とはなんぞ? と思ったら,冒険者が探索へ出かけるダンジョンのことだったなんてね……! ゲームによっては,ダンジョンの雰囲気に合わせて「地牢」と表記するケースもあるらしいわ。そうそう,ダンジョンといえばTRPGの金字塔「ダンジョンズ&ドラゴンズ」は,龙(ドラゴン),与(&),地下城(ダンジョン)を組み合わせた「龙与地下城」という表記になるそうよ。


【問10】克苏鲁神话(克蘇魯神話)

画像集 No.002のサムネイル画像 / 不思議と分かる中国語ゲーム単語クイズ! あなたはいくつ答えられる?【「ゲーたん!」特別版】

答え

【答え】クトゥルフ神話(クトゥルー神話)

 克苏鲁はクトゥルフ,神话は神話ってことで,クトゥルフ神話という意味になるよ。あらためて字面を見てみると,ノーヒントでも読めそうな,そうでもないような絶妙な文字列よね。まぁそれもそのはずで,克苏鲁は音声的に近い文字「克 (kè) 苏 (sū) 鲁 (lǔ)」で表記された当て字だからなの。

 ここであわせて知っておきたいのがクトゥルフ神話の始祖ハワード・フィリップス・ラヴクラフトの名称。なんと中国語では「霍华德・菲利普・洛夫克拉夫特」という表記になるらしいわ。こっちもなかなかの字面だわん……。

 厳密にはゲーム用語ではないけれど,関係の深い作品名ってことで取り上げてみたわ! クトゥルフ神話ものを探すときに活用してみてね。



 中国語単語クイズあなたは何問分かったかしら? クイズをとおして「中国語,意外とイケそう」なんて思った人は,人気IPの中国名クイズにも挑戦してみるといいわ! 再见〜!

関連記事

「宝可夢」「刺客信条」「高達」って何? 分かりそうで意外と分からない,人気IPの中国名クイズ

「宝可夢」「刺客信条」「高達」って何? 分かりそうで意外と分からない,人気IPの中国名クイズ

 中国の上海で開催されたChinaJoyを取材中,ゲームメーカーやゲームタイトルの中国語名(漢字)を目にするたび,「分かる分かる!」「なんでこの字になった?」と一喜一憂(?)することになった。この微妙な「分かったり分からなかったり」の感覚をクイズで味わってほしい。

[2024/10/16 08:00]
  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月24日〜02月25日
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy