2017-06-22

https://anond.hatelabo.jp/20170622163948

俺もよくわからないんだけどさ

お前に言われるまでずっと「匿名性が高い」と思ってたんだよな。

間違いに気づいて記事編集したでしょ?

記事への反応 -
  • ・都道府は県と区別する・ヘボン式 1位:S県K市(18市) S県は5県存在し合計94市を擁する最大勢力。18市のうち半数がひらがなのS県に所在する。砂丘じゃない方のS県には無い。 2位:K県K...

    • https://anond.hatelabo.jp/20170527201015 括弧内は(都道府県の数,被特定市数/総市数) S県(5県,2/94) S県C市,S県R市 K県(5県,4/71) K県C市,K県E市,K県F市,K県O市 N県(4県,2/64...

    • https://anond.hatelabo.jp/20170527201015 元ネタからすると無粋かもしれないが、読みやすくするため特定した。 1位:S県K市(18市) 埼玉県、佐賀県、滋賀県、静岡県、島根県の5県 埼玉県 ...

      • 行田市はG市なのでは

      • 本州にないK県から高知と熊本が,海があるS県から島根が,海がないN県から奈良が抜けてます。

      • https://anond.hatelabo.jp/20170622142002 5位:N県S市(11市) 長崎県、長野県、奈良県、新潟県の4県 N県S市の総人口は約93万人。総人口の約0.7%は『A県T市』に住んでいる。

      • https://anond.hatelabo.jp/20170622142002 せっかくの力作なのにデータが随分とおかしい 埼玉だけでもこの3市は誤差ってレベルじゃねーぞ 加須市 6.8⇒11.1 川口市 49.2⇒58.3 久喜市 7.0⇒15.4

    • 実務的には、実在しないイニシャル表記、特に、実在しそうで実在しない表記がもっともつかわれるんじゃないだろうか。

    • つーか特定されなくない時はフェイク入れる、つまり嘘のイニシャル使うだけなのに なんというか 馬鹿なの? なんで律儀に本当のイニシャルを使う前提なの?

    • >安全な県イニシャルは存在しないが,個別に見れば季節のA県以外の東北各県,本州にないK県,海があるS県,海がないN県,A県(N県),すべての漢字が四画以上あるT県には特定される...

    • 国際標準のローマ字は、訓令式じゃね? 最新の総務省のデータでやってみました。総務省|電子自治体|全国地方公共団体コードね。 1位 S県K市 18 112011 埼玉県 川越市 S県 K市 112020 ...

    • https://anond.hatelabo.jp/20170527201015 K県Y市は4つしかないが総人口422万人になる

    • S市M区 9区 K市K区 7区

    • 埼玉県・静岡県・滋賀県・島根県・佐賀県 以外と滋賀県草津市とかもありうるのか っていうか、たまたまかもしれんがいちばん匿名性が高いとこになってんだな https://anond.hatelabo.jp/20170...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy