2020-11-01

レビューほとんどが使えないことをまだ知らない人へ

レビュー自体存在や書き方を知らない人が多いので、変な理解で参考にしてしまう人が多い。

ぶっちゃけた話レビューほとんど役に立たない』と考えたほうが良い。

なぜかというと、個人好き嫌いばかりを書き込んでいるだけで商品の良し悪し、作品の良し悪しなどを的確に書き込めているレビュアーほとんどいないから。

例えば、電化製品

何の用途で買ったのか、使ってみて気づいた点、ここは良かったが、ここは改善必要という指摘が出来て、初めてレビューとして成り立つ。

成り立たないのは、こういうレビュー

このメーカーは使えない製品ばかりを作っており、届いた時に梱包が破れていて、商品自体も大きすぎ、電源ケーブルも長すぎて駄目

こういうレビューをするのは、単に気に入らないという理由だけで書いているのでレビューとして論外。

  1. メーカーが使えない製品ばかり作っているという事はない。そうだったら売れない。
  2. 届いた時に梱包が破れているというのはメーカー関係ない場合が多いし、それだけで製品が使えない理由にならない。
  3. 商品自体が大きすぎ、購入前にサイズ確認すればいいだけ。自分の都合に合わなかったのをメーカーのせいにしている。
  4. 電源ケーブルが長過ぎる。まとめればいいだけ。ケーブルの長さも説明に載っている事も多い。


という風に、自分の都合に合わないから気に入らないという理由レビューレビューではなく『いちゃもん』という。

この手の投稿ショッピングサイトには多い。

また、動画作品なんかでも酷いものがある。

一話しか見ておらず、酷い時には数分見た程度で駄目と判断するようなレビュアーもどきが居る。

一話では話の筋も今後の演出も分からない。まして数分見た程度で駄目と判断できるわけもないのに神になったかのように偉そうに指摘しているレビュアーもどきは論外である

これら全体の特徴は『気に入らないから低評価にする』の一点に限られている。

要するにレビュアーではなく、ただのクレーマー投稿しているだけに過ぎない。

前述したように商品作品の良し悪しを的確に答えて投稿していなければ、レビューとしては役に立たない。

使い続けて気がつくものを『使っても居ない、または数分足らず』で評価できるわけはない。

作品もまた同じである

そういう事に気づくことのない質の悪いクレーマーレビュアーもどきとしてショッピングサイト動画配信サイトで多くの投稿をしている。

そしてそれに簡単に踊らされるユーザーもまた多い。

そういうユーザーへいいたいのは『良し悪しをはっきり評価出来ない人は信じるな』ということ。

人は悪い事に対しては、とことん気にする。逆に良いことに対してはそれほど気にしない。

そんな中で、悪評価に踊らされないで公平に判断できるような目を育ててほしいのだ。



悪質なレビュアーもどきは、今の時代に多く存在する。

こういう奴らに騙されないで欲しい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy