2021-12-16

anond:20211216150634

日本でも情報漏洩させた張本人はクビまたは損害請求されるのって言うのに?

記事への反応 -
  • 社外秘の資料をこんなわけのわからんサイトにアップロードしてるんじゃないよ。 俺がちょっと悪い人だから保存してへーって言ってるだけで済んでるけど 俺がめちゃくちゃ悪い人だっ...

    • 俺がめちゃくちゃ悪い人だったらどうするつもりなんだよ。 って、裁判するに決まってるじゃん。

      • 別に裁判したって流出した資料もそれで被った被害も何一つ帰ってこないんだよなぁ

        • 『情報漏洩で、オーナー社長や株主・顧客は嫌な思いをしても  俺(サラリーマン役員・上司・部下)は嫌な思いをしないから』 真面目にコレで終わる   ことなかれ無責任ジャップに限...

          • 日本でも情報漏洩させた張本人はクビまたは損害請求されるのって言うのに?

            • 故意ではない場合はされないし役員が責任引退するのもレア せいぜい心からお詫びする程度

    • 無料クラウドデーター保存とかめっちゃ美味しいと思うよ。口開けてるだけで極秘データー入って来るもんな。正に食中花

    • 昔、画像をImageMagickでいじって返すだけのサイトをやってたときは日本企業はもうだめだと思った なおいわゆるバズった(当時はそんな言葉もなかったが)あとに一番多かった問い合わ...

    • いうてとりあえず何でもかんでも社外秘とかつけてるけど大した資料ちゃうで

      • 社外秘の対義語は公開資料だからね 広報でもない限り、そんなもん普通の会社の部署にはそうそうない

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy