2023-08-13

anond:20230812161202

会話の流れ的にそうなってるだけで年上を気にしてるとかじゃねえっしょ

増田の人らはコミュ症だから昭和23年って答えのあと黙りこくるけど普通の人はここら辺まで最低限話するよ

記事への反応 -
  • 👵「あんた、何年生まれなの?」 👴「ワシかい!?・・・昭和」 👵「昭和の何年?」 👴「・・・23年」 👵「じゃあ私の方が年上だ」 👴「(えっ?)」 👵「私は、17年生まれ」 👴...

    • 会話の流れ的にそうなってるだけで年上を気にしてるとかじゃねえっしょ 増田の人らはコミュ症だから昭和23年って答えのあと黙りこくるけど普通の人はここら辺まで最低限話するよ

    • マックってじじいとばばあの憩いの場になってる店舗があるよな スーパー併設のマックとか特に そこで見知らぬじじいとばばあが出会ってるんだよ 高齢者はスマホでマッチングしたり...

    • 戦後派と戦中派

    • クンニ✋(👁👅👁)🤚せい

    • リアルでワシって言うおじいちゃんいるんだ 方言とかなんかな

    • むしろ、高齢者ほど、年齢マウントが強いんだわ。 育った時代の教育が年長者を敬え信仰がめっちゃ強かったので。

    • 👴「大正は15年までやで」

    • 恥ずかしいじゃなくて生年が思い出せなかったのかなと思った

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy