2024-08-14

anond:20240814090549

そもそもAV合法じゃないんだっけ?

デマだったら知らんけど、

モザイクかかってて証拠が無いか摘発されてないだけなんだとか

記事への反応 -
  • 逆に海外から見たら変に見える日本の法律とか公的制度って何だろう。パッと思いついたのだと入湯税とふるさと納税くらいしかない

    • 日本は欧米へのコンテンツ輸出量が死ぬほど多いから、そこ関連が多いんじゃないかなぁ AVのモザイクは有名だし

      • そもそもAVは合法じゃないんだっけ? デマだったら知らんけど、 モザイクかかってて証拠が無いから摘発されてないだけなんだとか

        • モザイクや消し線が入ってたらわいせつじゃないから合法なんだよ エロコンテンツは全て違法で全面禁止だから違法部分を塗り潰してるけど潰す面積が漸減してほぼゼロになってると...

          • 素晴らしいな。 この思想を広めていけば世界から犯罪は撲滅できる

          • 肛門性交促進法と言っても良い位のアダルト関連の法案なんなんだろうな。 売春防止法にしてもわいせつ物頒布等の罪にしてもマ〇コはNG、アナルはOKとかおかしいだろ。

    • 路上飲酒やろ

    • 風営法関係(ソープとか) 猥褻物陳列罪関係(モザイクとか)

    • 車のナンバーが数字

    • 日本の議員は立法しないで圧力をかけるので、変な法律は出来にくい。

    • 入れ墨は、温泉入れない規則。

    • 三店方式。

    • 生理休暇かなぁ。欧米では普及してないんだよね。

      • それで言うと国民の祝日とか休みに関する法が充実してるかもと思ったけどまず全体的に法律の規定そのものが多そう

    • 訪日外国人は常にパスポートを所持しないと逮捕される。

      • 身分証持ってないと人権ない扱いなのは国内外問わなくね?

        • 海外は、パスポートは盗られるといけないからホテルに置いておきなさいってパターンが多いのよ。

          • ホテルにおいておけなんて国あるか…? 屋外で盗まれるリスクよりもホテルの清掃員に盗まれるリスクの方が遥かに高いと思うんだが

    • 法律じゃないけど、全国の中学校に存在する「ツーブロックだめ」とか「目・耳にかかったらだめ」とか「靴下は白と黒のみ」とか

    • 「勤労」の義務 日本のというよりは共産主義国特有の法律だけどね 資本主義国では納税さえしていれば原資が勤労である必要はないはずなんだけどなぜか勤労が義務付けられてるという...

    • 子供を育てる権利が大体母親になるやつとか?

      • 法律で男女平等でも先進国は大体そう というか単に父親が逃げるケースが多い

    • 固定資産税。

    • 海外に相続税が無い国が多いと聞く。死んだら相続するのではなく死ぬ前にだいたい贈与するからとかなんとか

    • 食い逃げが合法 これ外国人に知られたら結構まずい気がする

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy