2024-08-17

anond:20240816002947

親の面倒を見るくらいの世代だと

・「娘」は息子よりも結婚で家を離れることが多い

女性の分野であるケア労働を人任せにしていることに罪悪感を感じる

女性教育レベルの低さ

ってとこかね 

ま、こういうのって自分自身不安を消すための行動なんだよね〜〜

記事への反応 -
  • これまで手伝わなかった親族が、高齢者の介護方針に口を出す状況を表す言葉。 これまで疎遠だった親族が、 近辺の親族と医療関係者の間で時間をかけて培われた合意に反して、 死...

    • 親の面倒を見るくらいの世代だと ・「娘」は息子よりも結婚で家を離れることが多い ・女性の分野であるケア労働を人任せにしていることに罪悪感を感じる ・女性の教育レベルの低さ ...

    • 最も合理的な判断をするべきというのは医療業界のロジックで、 市民側としては、非合理だとしても自己決定のほうが良いけどな。 患者がカリフォルニアの娘を信用するなら

      • その結果、植物状態になった上に胃瘻でゾンビのように生かされて、税金食い潰すだけの糞袋になるんですよねえ 当の娘は殆ど見舞いに来なくて衰弱死するのを待つだけみたいな悲惨な...

        • 自己決定を歪めてまでそうするメリットがあるなら、 現場の裁量でやるより、法律でやりたい

          • 裁量でやられると患者側も、 自己決定を守るために疑り深くなる 自己決定権を奪い合うための、イタチごっこのコストがかかる

          • カルフォルニアの娘を納得させておかないと 本人や家族の意思決定権に医療従事者は逆らえん 人間寿命でぽっくり逝くのが幸せよ

      • カルトに騙されるタイプだな

      • 逆逆 本人がいらないって言ってるのに感情的になった娘が延命させる

    • 営業マンが重要なステークホルダーを抑え忘れて失注するみたいな 取引先が悪いわけではない

    • なんでそうなるかというと、単純にその子供が金払うからだよ

      • 金払うのならもっと最初から参画しているしコストを気にするよ 実体験として、金も払わない人間の方が偉そうで「最上の」処置をしないと批判する

      • 死亡退院ならそう

    • その点、イパネマから来た娘っていいよな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy