2024-08-25

anond:20240825011421

増田って明らかに赤字やろしアクセス数やす無駄なあがきせずにさっさと閉鎖したほうがええと思うんやけどなぁ。

記事への反応 -
  • ASDでも場合によっては接客業できるよって言いたい。 家電量販店2社→コールセンター→アパレル→飲食店(現在2社目)ときて何だかんだもう接客業をやるようになって5年くらい経つけ...

    • 金もらえないのにこんな長文書いてるんか?

      • はてなと専属契約してる人はお金もらってる

        • 増田って明らかに赤字やろしアクセス数増やす無駄なあがきせずにさっさと閉鎖したほうがええと思うんやけどなぁ。

      • 分量から本物感が否応なく伝わってくるからタイトル読んだだけでタイトルの内容を信じられるわ

    • そのためのタイミー。 日本は徴兵制の代わりに、必ずタイミーで接客業を経験させたらいい。

    • スペクトラムなのでできる人もいればできない人もいる。 なんか、千差万別なのに一律にこうみたいな印象持ってる人が多いのなんでだろう

    • 支離滅裂なクレームつける人が店員側になったら支離滅裂なことを言ってクレームを跳ね除けるよ あとほんと、接客したことない人の接客業に対する扱いのぞんざいさ酷いと思うんだ...

    • すごいびっくりした‼️‼️‼️ この記事が思った何倍も色んな人に読まれて、色んなコメントを貰っていることにいまさっき気が付きました。増田のことはいつも「自分の思ったこと...

      • ASDってお金とか機密情報とか悪用されたらマズいものを扱う業務に向いてると思うけど(興味湧かない+ルール厳守) 証券や銀行は人間関係が定型の煮こごりみたいな感じだからなあ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy