2025-01-27

anond:20250127202139

誰のせいでもない、じーじの話というものは興味がない人にはつまらない話なのだ

  • 相手をきちんとリサーチしてソイツがウケてくれるように話芸を構築する能力はある種の才能ではある しかし理論は存在するので、ある程度は学習で身に付けることはできる 何がいいた...

    • エピソードトークってのは、その場にあった面白い話を思い出して話すってだけのことなので、 「話芸の構築」はひつようないぞ? その辺りガバガバだと、見当違いな話しちゃわないか...

      • 👧「じーじのおはなし、いっつもじぶんだけおもしろがっててつまんなーい」

        • じーじのお話ってのはそういうものでしょ! それをちゃんと聞いておけば良かったなって話も定期的にネットで話題になっているわけで

          • あー、またひとのせいにしてるー

            • 誰のせいでもない、じーじの話というものは興味がない人にはつまらない話なのだ

      • 「相手にウケなければいけない」という前提をお忘れか? それが無ければ、ここでよく罵倒されてる発達障害やADHDの迷惑な行為と変わらんぞ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy