愚痴書きにきた 会社の部長どころか一部の課長係長すら本当にマネジメント的なこと理解してないのか 同業種とはいえ転職してきた男性に何にも教えずにいきなりハイ担当ねってしてて...
ワイも数十人規模の会社に勤務してるけど部長課長は進捗確認とかの管理するそぶりすら見せないやで…😟
うちは無駄に監視会社でしんどいよ 昔はゆるく働けてたんだよ その頃は人も多くてみんな会社のこと好きだったし仲良かったんだよな でもなんか中途で雇ったでかい企業出身の総務部...
よくある風景では 残業少ないならむしろマシな方
いや、残業多い 書き方悪くてごめん 今時みんな残業少ない働き方がしたいのに、今みたいな仕事愛会社愛があればそんなの関係ないみたいな考え方は古くてついてかねーよって話 スマ...
流し読みでトラバってしまったわ、すまんな 残業も多いとなると明るい未来はなさそうだから早い段階で転職かなぁ
深夜残業とかしてる人いる 俺は自分ところの若手はさっさと返して 仕事早く終わるようなアイディア出してもらってる笑 知り合いの会社で勤続長くて人も多いところは残業10時間にし...
まぁそうやってみんなが仕事から逃げてたら日本は衰退するだろうけど 今はどんだけ働いて稼いでも、高齢者の生活費のためにガッツリ持っていかれるからな 頑張って働くのアホくさい...
30代前半より下はそれが顕著だね あんなに税金だな何だの持ってかれて 今この物価高だもんな いい思いせずに社会人やってる世代は可哀想だわ まあ、氷河期はまた別の苦しみがあると...
知らん間に少子化になってた世代からしたら 衰退とか言われても迷惑以外なんでもないよねー そもそも昔みたいにキリキリ働き子を育てる時代が終わってることを 今のおじさんおばさ...
コンビニやスーパーがセルフになるみたいにな みんなこんなもんでいいやに落ち着けばいい 明日でいいやー まだならいいやー