2025-02-20

スパチャなんかの手数料が高いと言う話がある

画面に振り込み用のQRコード表示しておけばいいんじゃねぇか?

スマホ視聴してると撮影できないか

画面表示の画像動画QRコードとして解釈するブラウザ機能とかあればいいのか

  • プラットフォームの提供する支払い機能を迂回する行為は許さないって利用規約に書いてあるよ

    • スパチャは目立つチャット機能の対価なわけじゃん? その機能使わないで金もらうのは迂回なんかね?

      • 目立つほうが目的なの? 投げ銭のおまけで目立つだけじゃん

      • プラットフォームからしたら、チャットも含めた配信機能すべてに対して発生している料金だと思うぞ。

  • たしかにyoutubeのスパチャ機能を使わないといけない決まりはないからな 企業勢なんかは運営が外部サービス用意してそこでスパチャしてもらったら画面に流れる仕組み作ればyoutube手数...

  • オタク君たちがじゃぶじゃぶお金落としてくれるおかげで俺がYoutubeで好きな時に好きな動画を観れるんだからそんなことしないで

  • 5年くらい前の一時期にYoutubeと別の手段でスパチャ的なことするのも流行ってたね 頭の弱い人が手軽に金を送れるからスパチャなのに 面倒なことしたから激減したんだろうね。廃れたよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy