エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント2件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[感想]又吉直樹「火花」
おもしろいかと言われると、面白くないと答えるレベル それなりの文章力ではあるけれど、筆者のお笑い論... おもしろいかと言われると、面白くないと答えるレベル それなりの文章力ではあるけれど、筆者のお笑い論を登場人物の口を借りて喋らせてるエッセイっぽさのほうが大きかった 話としては起承転結ほとんどないに等しいし 作中に出てくる意味のない掛け合いもまったくおもしろくなかったし 火花っつータイトルにするぐらいだから、チャンピオンのバチバチみたいにいろんなお笑いメソッドを持った芸人たちが火花たててぶつかるくらいのアツい話かと思ったらむしろ真逆 終始冷めてて理屈っぽくて、カタルシスがまったくない 作中では花火しか出てこなかったけど、火花は火花でも線香花火って感じ 自分のフィールドを出た次の作品が物語としてどれだけおもしろいかで、本当の意味で又吉直樹の才能は見えると思う ぶっちゃけ新書で出されてる芸人が書いたお笑い論に毛が生えたようなもんでしかなかった 小説かと言われると首を傾げるレベル 少なくとも自分は
2016/04/27 リンク