エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
おススメの焼酎と梅干しが知りたい
ちょっと教えてほしいことがある。増田民やブクマカにとっておススメの焼酎と梅干しが知りたい。 という... ちょっと教えてほしいことがある。増田民やブクマカにとっておススメの焼酎と梅干しが知りたい。 というのも、焼酎に梅干しを入れて炭酸で割るのが好きなんだが、どの銘柄がいいのかわからない。 ちょっと前まではフリーターだった。月収は15万円に満たず、イオンでめっちゃ安い焼酎とか、たまにウイスキーを買っていた(アル中カラカラが愛用してるやつより安い)。焼酎に入れる梅干しも一番安いやつだ。 しかし、昨年の4月から晴れて正社員になった。月収が21.7万円になって、選べる銘柄に余裕ができた。それで、ちょっと高いやつを買ってみようかなと思ったけど、どれを選んでいいかわからない。とりあえず居酒屋に置いてそうな何種類か(黒霧島、白岳、雲海)を買ってみたが、どれもそんなに変わらない。 自分にとっての美味しい酎ハイとは、 焼酎+梅干し+ウィルキンソン という組み合わせになる。ウィルキンソンは決まっている。残りの至高