エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント47件
- 注目コメント
- 新着コメント










注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
[ブコメ返信用]
anond:20241224202759 に来たコメントの返信用 [捨てアドです多分届く]:gyuyo289@heisei.be 残り火を見... anond:20241224202759 に来たコメントの返信用 [捨てアドです多分届く]:gyuyo289@heisei.be 残り火を見て自分の記事とかはもう反応が無くなって、関連する増田とか他の話題にシフトしているような感じがする。 これからは、不特定多数のインターネットの皆さんとの関わりが終わりを迎え、それぞれが別の生活に戻っていくと思う。 ネットの藻屑になる前に、誰かに見てもらえたのは、本当に感謝してます。 目的としては1年経ったので、気持ちの整理として淡々と書き出したかっただけ+あわよくば専門家の話を聞きたかっただけです。 ブコメ、トラバなど見て思うけど、「OOだから私はXXしても許される!」って考える人って多いんだなって思った。スーパーのバイト先でもバイトに叫び、怒り狂う副店長がいた。 「相手がミスしたから」という理由があっても副店長が叫んで怒り狂うことが許されるわけではない
2024/12/25 リンク