記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lenore
    lenore そもそもカップうどんを食べた事が無かった。日清がPROを出したのでどん兵衛買ってみたらダンナが気に入ったので非常食として置いてある。CMより製品が重要。明星が出せばいいのに。マルちゃんは土俵に上がってない。

    2025/02/22 リンク

    その他
    shiori_lov
    shiori_lov どうでもいいけど緑のたぬき→赤いきつねの順に並べてる人初めてみた

    2025/02/21 リンク

    その他
    enkagin
    enkagin 水道局のCMに出てきたら水道水使わないってこと?

    2025/02/21 リンク

    その他
    matsuedon
    matsuedon いかんせん、今世紀に入ってからCMを見ることが少なくなったので武田鉄矢ぐらいしか知らない。武田鉄矢も嫌いなのか。そうか。

    2025/02/20 リンク

    その他
    xfile314159
    xfile314159 好きにしたらいいんじゃないか

    2025/02/20 リンク

    その他
    nekokauinu
    nekokauinu 山城新伍と川谷拓三はいいよね!

    2025/02/19 リンク

    その他
    Capricornus
    Capricornus 本来CMやらの気に食わないってこのレベルなんだよな。対象が生身の人物だから潰しに行かない。誹謗中傷になるから。でも絵だと気軽に潰しに行く。でもそれも向こう側には人がいて、立派な誹謗中傷でしかないのよな。

    2025/02/19 リンク

    その他
    pazl
    pazl 正味、どん兵衛と味の違いわからん。並べて食ったら違うんだろうが、、、

    2025/02/19 リンク

    その他
    s17er
    s17er 一億分の一の好き嫌いぐらい好きにさせてやりなよ

    2025/02/19 リンク

    その他
    nome_min_san
    nome_min_san 私はむしろ逆で どん兵衛の方が大嫌いなアニメとコラボしたことがあってそれ以降食べてないわ

    2025/02/18 リンク

    その他
    kaloranka
    kaloranka 現代的には「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」よりわかりやすいエピソード

    2025/02/18 リンク

    その他
    gazi4
    gazi4 麺之助でいいじゃん

    2025/02/18 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR このバカチンが!\(^o^)/

    2025/02/18 リンク

    その他
    temprasoba
    temprasoba こういう人がそこそこいるのでタレント好感度ランキングなるものがあるんだな

    2025/02/18 リンク

    その他
    PrivateIntMain
    PrivateIntMain 異常かなんて気にしているが、我々の信じているものがイカれてないってのはどこの神様が保証してくれるので?

    2025/02/18 リンク

    その他
    moxtaka
    moxtaka カップラーメンはどんどん進化し続けてるのに、カップそばとかカップうどんって進化が止まってる印象なんだよな。冷凍モノのほうが美味い。

    2025/02/18 リンク

    その他
    slovary9898
    slovary9898 販促にはマイナスに作用する側面もあるという事

    2025/02/18 リンク

    その他
    narukami
    narukami 君たちはー腐ったーみかんだぁー

    2025/02/18 リンク

    その他
    Hate6752na774
    Hate6752na774 水川かたまりのお母さんかいw

    2025/02/18 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 僕は死にません。だから死なないと思う。

    2025/02/18 リンク

    その他
    chinu48cm
    chinu48cm ううーん、考えてみたけど自分にはそこまで嫌いな芸能人はいない気がしてきた。芸能人に限らずとも、友達の嫁さんが好かんやつで会うのは気が進まないくらい。

    2025/02/18 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 科学的ないし統計的な事実に基づいて話さなきゃいけないテーマを個人の主観で断言する、それも自分のフィルターが偏ってる可能性を1ミリも考慮しないで自信満々で話す。好き嫌い以前に不適切だと思う。

    2025/02/18 リンク

    その他
    potnips
    potnips 嫌いな人がいることも、その人を想起させることに近づきたくないことも普通。嫌いな人が死んだことをお祝いするのも割とあるんじゃないかと思うけど、俺はそれには共感できないな

    2025/02/18 リンク

    その他
    kei_mi
    kei_mi 何振られても自分の話にして説教してくるので苦手。 (TV的に、説教してくれと頼まれたのが始まりとは思うが)

    2025/02/18 リンク

    その他
    pmint
    pmint Xに書いたほうが受けるんだろうけど、それもできない人で

    2025/02/18 リンク

    その他
    morita_non
    morita_non カップうどんは待つ時間長いから食わない。

    2025/02/18 リンク

    その他
    udongerge
    udongerge 正直俺もどん兵衛のほうが好きですが、赤いきつねと緑のたぬきのCMってそんなにキャスト固定してたっけ?

    2025/02/18 リンク

    その他
    neko_no_muzzle
    neko_no_muzzle ぶっちゃけ全然おいしくないから無理して食べなくていいと思う。どん兵衛と間違えて地域味比べセットなるものを買ったら全部どん兵衛よりまずかったのが本気でトラウマ。シンプルにだしがまずい。

    2025/02/18 リンク

    その他
    sugachannel
    sugachannel わかる。ひとつでも悪い部分があると敬遠しがちだから。

    2025/02/18 リンク

    その他
    valvelde
    valvelde なるほど釘宮捜査官の投稿であったか

    2025/02/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    私は緑のタヌキ/赤いキツネを食べたことが無い。 大嫌いな人がCMに出ている..

    私は緑のタヌキ/赤いキツネをべたことが無い。 大嫌いな人がCMに出ているからだ。 べてみたいのに...

    ブックマークしたユーザー

    • lenore2025/02/22 lenore
    • shiori_lov2025/02/21 shiori_lov
    • enkagin2025/02/21 enkagin
    • matsuedon2025/02/20 matsuedon
    • koroharo2025/02/20 koroharo
    • xfile3141592025/02/20 xfile314159
    • nekokauinu2025/02/19 nekokauinu
    • zsehnuy_cohriy2025/02/19 zsehnuy_cohriy
    • Capricornus2025/02/19 Capricornus
    • pazl2025/02/19 pazl
    • s17er2025/02/19 s17er
    • nome_min_san2025/02/18 nome_min_san
    • kaloranka2025/02/18 kaloranka
    • gazi42025/02/18 gazi4
    • toaruR2025/02/18 toaruR
    • temprasoba2025/02/18 temprasoba
    • PrivateIntMain2025/02/18 PrivateIntMain
    • moxtaka2025/02/18 moxtaka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    pFad - Phonifier reborn

    Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

    Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


    Alternative Proxies:

    Alternative Proxy

    pFad Proxy

    pFad v3 Proxy

    pFad v4 Proxy