記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Hate6752na774
    Hate6752na774 『miyearnZZ Labo』ラジオの文字起こし(部分的)をしているサイトさん。まとめ方に愛とセンスがあって、読んでいてとても楽しくなる。

    2025/02/20 リンク

    その他
    noizecehi
    noizecehi 「生きる醍醐味」

    2025/02/20 リンク

    その他
    morimori_68
    morimori_68 「それだけは聞かんとってくれ」で検索を

    2025/02/20 リンク

    その他
    Crean
    Crean 文章探しに疲れた…助けて! 面白くないサイトばっかりで、脳みそが溶けるのだ!

    2025/02/20 リンク

    その他
    yamadadadada2
    yamadadadada2 https://kasasora.hatenablog.com/

    2025/02/20 リンク

    その他
    cinq_na
    cinq_na それがはてブじゃないの? はてブに類するサービスがあるなら是非知りたい。

    2025/02/19 リンク

    その他
    miyauchi_it
    miyauchi_it はてなブックマーク→LINEオープンチャット→Discord→X(Twitter)→Threads→はてなブックマーク……(無限ループ🔁)

    2025/02/19 リンク

    その他
    zauberberg
    zauberberg 取りあえず全農のサイト(https://apron-web.jp/essay/)へ行って、日本ペンクラブ会員による「食と農」に関するリレーエッセイ過去三年分を読むのはどうか。巧みで洗練されているが肩の凝らない手軽な掌編がそろってるよ

    2025/02/19 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page chatGPTでそういうGPTs作ればいいんじゃないかな

    2025/02/19 リンク

    その他
    ryouchi
    ryouchi 私も知りたいのでブクマ。私のおすすめは既出ですがカクヨムか青空文庫ですかね?

    2025/02/19 リンク

    その他
    m7g6s
    m7g6s Wikipedia

    2025/02/19 リンク

    その他
    differential
    differential “文章読みたい人種にちょうどいい” 本読むといいですよ。本には文章がぎっしり入ってる/無料がいいなら青空文庫を読むといいですよ。素晴らしいテキストが集合してます。

    2025/02/19 リンク

    その他
    Akech_ergo
    Akech_ergo ついったー(X)は自分好みのTLを構築しさえすれば無限に暇が潰せると思う。最近だとchatGPTに雑談を頼むのも良い。(適切にネタ振りをすると無限に喋ってくれるし。)

    2025/02/19 リンク

    その他
    nessko
    nessko 青空怪談 https://note.com/mimonelu/n/n84b11a67629e

    2025/02/19 リンク

    その他
    Tamemaru
    Tamemaru Twitterというアプリがありまして

    2025/02/19 リンク

    その他
    darsivic
    darsivic Substack読んでる

    2025/02/19 リンク

    その他
    non_117
    non_117 はてなブログの編集部ピックアップ

    2025/02/19 リンク

    その他
    titeto
    titeto 京大の言語学者・東郷雄二の橄欖追放を読んでいる。短歌の評論をやっているサイト。短歌評だけでも面白いのだが、たまにでてくる言語学の話も興味深い。http://petalismos.net/

    2025/02/19 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu こういうので青空文庫を読んでる人ってどんだけいるんだろう。英語圏なら「Project Gutenberg(https://www.gutenberg.org/)」が有名だけど。一生かけても読み切れる量じゃないのにね。

    2025/02/19 リンク

    その他
    aike
    aike 役に立たなくて知識が増えなくて主張がうすい純粋に文章の面白さだけで勝負している文章が読みたい。そういうの本当に少なくなった。

    2025/02/19 リンク

    その他
    btoy
    btoy 東北新幹線の座席にある冊子「トランヴェール」のサイトでeBook読める。旅冊子のコラム楽しい。バックナンバーもある。eBookスマホで読みづらいけど。https://www.jreast.co.jp/railway/trainvert/

    2025/02/19 リンク

    その他
    tomiyai
    tomiyai 増田を全文毎日読んでたら気が狂いそう

    2025/02/19 リンク

    その他
    mobile_neko
    mobile_neko 新聞系のサブスクでいいのでは?

    2025/02/19 リンク

    その他
    ichigocage
    ichigocage 思想が合うならほぼ日がいいんじゃない?あとは読んで回るのがめんどうくさいけどnoteも含めた出版社のオウンドメディアはふつうに読み応えあるんじゃないかな。

    2025/02/19 リンク

    その他
    sugimurasaburo
    sugimurasaburo 父系馬鹿 http://blog.livedoor.jp/organa_jpn/ 競走馬の血統に興味があるなら。

    2025/02/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    文章読みたい人種にちょうどいいサイトおしえて

    動画とか音楽よりも文章を読んでたい自分みたいな人種は、暇なときはニュースサイトとか巡回することに...

    ブックマークしたユーザー

    • bakunyudouga2025/02/20 bakunyudouga
    • Hate6752na7742025/02/20 Hate6752na774
    • toshikish2025/02/20 toshikish
    • candysearchlight2025/02/20 candysearchlight
    • noizecehi2025/02/20 noizecehi
    • morimori_682025/02/20 morimori_68
    • rokasouti2025/02/20 rokasouti
    • Crean2025/02/20 Crean
    • yamadadadada22025/02/20 yamadadadada2
    • takamatumoto72025/02/20 takamatumoto7
    • kakeiF4512025/02/19 kakeiF451
    • cinq_na2025/02/19 cinq_na
    • sleepin2025/02/19 sleepin
    • triceratoppo2025/02/19 triceratoppo
    • threegravity2025/02/19 threegravity
    • temimet2025/02/19 temimet
    • miyauchi_it2025/02/19 miyauchi_it
    • zauberberg2025/02/19 zauberberg
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    pFad - Phonifier reborn

    Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

    Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


    Alternative Proxies:

    Alternative Proxy

    pFad Proxy

    pFad v3 Proxy

    pFad v4 Proxy