記事へのコメント102

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nobori_lupin
    nobori_lupin 海外の法令に完全に合わせていくならYouTubeとかでいいんだよね。海外からの閲覧禁止、くらいでよかったんじゃないか。

    2025/01/21 リンク

    その他
    nekomask
    nekomask いよいよ壺と同じ過去のものになってきたね/汚いものが一掃されると助かる

    2025/01/21 リンク

    その他
    shidho
    shidho 海外基準って、王室批判でも入ってたか(タイ)?天安門でも揶揄してたか?どっちでもないだろうね。どこの海外法令かははっきりさせたほうがいい、こういうのは。

    2025/01/21 リンク

    その他
    mayumayu_nimolove
    mayumayu_nimolove MMDが何かわからなかった。ミクミクダンスなんてあるんだ。何でそれが削除されんだ?

    2025/01/21 リンク

    その他
    punkgame
    punkgame 別にいいんじゃねーの?今日日「アングラ」なんて流行んねーよ。淫夢とかあれなにがおもしろいの?って感じだし。

    2025/01/21 リンク

    その他
    sc3wp06ga
    sc3wp06ga 海外の基準で運営されるなら、それはもうyoutubeでいいよね。使い勝手や安定性は圧倒的にyoutubeが上なわけで、ニコ動からコンテンツのオリジナリティが失われたら、ニコ動の価値ないじゃん。

    2025/01/21 リンク

    その他
    iphone
    iphone 説明してないんだから邪推されるのは仕方ないが、仮定からの演繹を断言してしまうのは中傷になりかねないような気はするな。

    2025/01/21 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha 何が消されたのか分からんから何とも言えんけどニコニコ創設期にひろゆき氏がグレー寄りのコンテンツを排除して健全なコンテンツにしたいって今はアウトな動画が毎日ランク入りしてた頃に言ってたのを思い出す

    2025/01/21 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein 角川じゃなくてSONY関連じゃないか、って噂が流れてきた。国際情勢とか曖昧な単語で言葉を濁すので(しゃーないのも分かるけど)陰謀論が活気づいちゃうんだよな……

    2025/01/21 リンク

    その他
    matchy2
    matchy2 案外この前の被害から復旧できないヤツが結構あることがわかってそういうことにしたんだったり

    2025/01/21 リンク

    その他
    InvisibleStar
    InvisibleStar 日本国内の法令に反するものは当然取り締まるべきだが、国内法でOKなものでも欧米様に合わせて削除するようになったニコニコってYouTubeと比べて強みとか使う理由あるの?

    2025/01/21 リンク

    その他
    dgen
    dgen ソニーの話題が出る前に告知はしてたからそのときには提携が決まってたのかな?

    2025/01/21 リンク

    その他
    daij1n
    daij1n ソニーとKADOKAWAの提携により、筆頭株主になったということは、そういうことなのです。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1997K0Z11C24A2000000/

    2025/01/21 リンク

    その他
    Capricornus
    Capricornus 殊更嫌いな動画の消滅を願う人たちが沸いてるけど、そういうものとの共存もあっての人間社会よね。アングラから生まれたニコニコがアングラとの決別をしたなら、アングラはアングラへ帰るだけよ。

    2025/01/20 リンク

    その他
    securecat
    securecat 国内向けに運用しているサービスといっても、接続を遮断してない限りは理屈は通用しないからな。嘆く層の理由が昭和すぎる。

    2025/01/20 リンク

    その他
    mugi_sisyou
    mugi_sisyou クレカって民間サービスじゃん。規制って何?現金でやればいいじゃん

    2025/01/20 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka ニコ動とツイッターは何度終末迎えてもええもんですからねむ

    2025/01/20 リンク

    その他
    nikutetu
    nikutetu 思わずヒヤッとして一番好きなコマンドーMADが消されてないか確認した。消えてなかった…私を殺れ:https://www.nicovideo.jp/watch/sm36667104

    2025/01/20 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin MMDも大量に消えた…(自分のには影響なし)

    2025/01/20 リンク

    その他
    yuxto
    yuxto ソニーの資本業務提携の影響かもね。

    2025/01/20 リンク

    その他
    zenkaizenkai
    zenkaizenkai mmdよりも春画が閉じる方が深刻だと思っている。初めから成人向けサービスとして運営されているのに、閉鎖させられことには失望した。日本のルールに従っているサービスがだぞ?あれが駄目ならpixivも即閉鎖じゃん

    2025/01/20 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou ソニー資本が入ってくるからだろうね。ソニーは実質外資のようなものなので、身辺整理を求められているのだろう。

    2025/01/20 リンク

    その他
    stamprally
    stamprally 既に限界集落臭がしてたのに、いよいよサービスとしての自殺だろう。海外相手に云々して金になるか?

    2025/01/20 リンク

    その他
    usi4444
    usi4444 淫夢とハセカラは現実世界で犯罪行為を撒き散らす社会悪になっているからな。上場企業が今まで見逃していたことこそが問題。

    2025/01/20 リンク

    その他
    raitu
    raitu “なかでもMMD動画はミリオン入りの動画も含めてかなりの数が対象となっている”どうも「紳士向け」が中心に消されてるとか。まあほぼ16禁的なのも結構あったしな

    2025/01/20 リンク

    その他
    solidstatesociety
    solidstatesociety 海外閲覧不可にしたら良いのでは

    2025/01/20 リンク

    その他
    udukishin
    udukishin じゃあYoutubeでいいな

    2025/01/20 リンク

    その他
    kaerudayo
    kaerudayo まぁ、教育関係の補助金もらってそっちで儲ける方が楽だからなんだろうね。

    2025/01/20 リンク

    その他
    nomuken
    nomuken ニコニコ動画に対して、かつてないほどの失望を感じている。 サービス長期停止した時の対応ですら、ここまで失望しなかった。 ユーザーのコンテンツを守れないニコニコなんて、存在価値無い

    2025/01/20 リンク

    その他
    jun_cham
    jun_cham iPhoneにアプリ作ると実質的に北米基準が強制される。だから国から強く言ってサイドローディングできるようにする必要があるんだよねえ…

    2025/01/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ニコニコ動画が5万件超のコンテンツを一斉削除、「国際情勢、海外の法令等も鑑み」【やじうまWatch】

    ブックマークしたユーザー

    • mieki2562025/01/25 mieki256
    • o-miya2025/01/24 o-miya
    • nobori_lupin2025/01/21 nobori_lupin
    • nekomask2025/01/21 nekomask
    • sotokichi2025/01/21 sotokichi
    • zetamatta2025/01/21 zetamatta
    • gggsck2025/01/21 gggsck
    • nreleariv2025/01/21 nreleariv
    • shidho2025/01/21 shidho
    • mayumayu_nimolove2025/01/21 mayumayu_nimolove
    • langu2025/01/21 langu
    • greenmold2025/01/21 greenmold
    • punkgame2025/01/21 punkgame
    • sc3wp06ga2025/01/21 sc3wp06ga
    • harumomo20062025/01/21 harumomo2006
    • hinaloe2025/01/21 hinaloe
    • yuiseki2025/01/21 yuiseki
    • toshiro_nagano2025/01/21 toshiro_nagano
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    pFad - Phonifier reborn

    Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

    Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


    Alternative Proxies:

    Alternative Proxy

    pFad Proxy

    pFad v3 Proxy

    pFad v4 Proxy