記事へのコメント114

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maple_magician
    maple_magician てゆーか、NHKはこれの地上波/衛星放送権を買い取って、サブチャンネルで全国放送しろよと思う。間違いなく相撲ファンとNHKのファンが増える。

    2018/03/17 リンク

    その他
    Seiji-Amasawa
    Seiji-Amasawa ちなみに、Abema(民法)の中継が話題になることも。こちらは昨年3月の記事。 #daycatch

    2018/03/16 リンク

    その他
    nabeen919
    nabeen919 これええやんww: NHKに慣れていると衝撃的 AbemaTV「大相撲中継」の“民放感”ある編集にやられる人が続出中 - ねとらぼ:

    2018/03/16 リンク

    その他
    kiyo560808
    kiyo560808 これは結構面白いと思う。

    2018/03/16 リンク

    その他
    Hidemonster
    Hidemonster 笑える

    2018/03/16 リンク

    その他
    kojikoji75
    kojikoji75 よい

    2018/03/16 リンク

    その他
    sawaglico
    sawaglico 個性強い力士最近多いからこうやってぱっと見でわかるのいいな。NHKはデーモン閣下とか色彩強い人が解説してるのに画面には出てこないからな。

    2018/03/16 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 幕内で「R」横綱で「SSR」くらい?

    2018/03/16 リンク

    その他
    hdampty7
    hdampty7 リアルタイム中継でエフェクト差し込めると面白いだろうな。

    2018/03/16 リンク

    その他
    Hoimin_Lv4
    Hoimin_Lv4 こりゃ、大相撲ゲーム作る気だな

    2018/03/16 リンク

    その他
    hachi09
    hachi09 神技だけど格闘技でもあるから外連味のあるデザインとマッチするよね。abema期待してる

    2018/03/16 リンク

    その他
    tadashi_shimizu
    tadashi_shimizu トレーディングカードになったら集めたくなるような力士紹介。Abemaならではの思い切りだ。

    2018/03/16 リンク

    その他
    no__future
    no__future 良い。これも観たいし、NHKで勝昭の解説聞きながらも観たい。どっちもいい。

    2018/03/16 リンク

    その他
    ahirunoaru
    ahirunoaru 素晴らしいな(笑)いや、本当に民放ならではでいいと思う。放送業界の改革進むともっと面白くなるんちゃうかな。

    2018/03/16 リンク

    その他
    rakugoman
    rakugoman ベイスターズの野球中継も同じ。TBSが放送してても、あえてAbemaTVの方を見ることもある。

    2018/03/16 リンク

    その他
    tenjinjin
    tenjinjin 一社が独占すると進化がなくなるよね

    2018/03/16 リンク

    その他
    j_naito
    j_naito いいよね

    2018/03/16 リンク

    その他
    JohnP
    JohnP NHK Worldのアプリ良くできてるよね

    2018/03/16 リンク

    その他
    uturi
    uturi 選挙特番っぽい/伝統的な演出でし相撲が見たい人はNHK、興行スポーツとして楽しみたい人はAbemaTVと棲み分けできて良いと思う。

    2018/03/16 リンク

    その他
    maisonkirinoki
    maisonkirinoki 好きな方を見ればいいと思うけど、僕は民放のスポーツ実況が大嫌い。

    2018/03/16 リンク

    その他
    akainan
    akainan これはいい。趣味とかは微妙だけど、欲しい人は欲しいだろう。NHKのは情報が少ないからな…解説も「情けないですよ!」「良いところがないですね」「稽古を見てるとだいぶ仕上がってきました」とか個人の感想が多い。

    2018/03/16 リンク

    その他
    misarine3
    misarine3 素直に面白そうだと思った。やきうもやれ。

    2018/03/16 リンク

    その他
    kurimanju
    kurimanju なんか、ニコニコが育てた文化をことごとく奪ってくね、アベマは。

    2018/03/16 リンク

    その他
    fumisan
    fumisan こういうのは色々やってみてほしいねー

    2018/03/16 リンク

    その他
    tiisanaoppai
    tiisanaoppai コマンド表がないのが不思議だ。

    2018/03/16 リンク

    その他
    swdrsker
    swdrsker 2年後には美少女化白鵬を引き当てるために100万円使い込む廃課金美少女力士バトルゲームができてると予想

    2018/03/16 リンク

    その他
    barbieri
    barbieri これ考えるの楽しそうやな

    2018/03/16 リンク

    その他
    umyutan
    umyutan きらきらカードバトルのグッズ化はまだですか?

    2018/03/16 リンク

    その他
    yukkie_strike
    yukkie_strike 番付という、いわば格付けの横綱を擁する大相撲で総合力をランク付けする発想は無かった(褒め言葉)。確かに横綱大関くらいはともかく、それ以下は意外と知られていないのかもしれない

    2018/03/16 リンク

    その他
    tetsuya_m
    tetsuya_m AbemaTVの中継画面はかなり確かにかなり新鮮、だけど実況とコメンテーターが今一感があったりしてたまに微妙

    2018/03/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    NHKに慣れていると衝撃的 AbemaTV「大相撲中継」の“民放感”ある編集にやられる人が続出中

    AbemaTVで放送されている大相撲中継の編集が、相撲ファンたちに衝撃を与えています。NHKの粛々とした中...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/02/05 techtech0521
    • asla2018/06/28 asla
    • salesmanwarau2018/03/18 salesmanwarau
    • krkw_mshr2018/03/18 krkw_mshr
    • sawarabi01302018/03/18 sawarabi0130
    • maple_magician2018/03/17 maple_magician
    • yamamototakehisa2018/03/17 yamamototakehisa
    • hdkINO332018/03/16 hdkINO33
    • Seiji-Amasawa2018/03/16 Seiji-Amasawa
    • tetuo2tetutetu2018/03/16 tetuo2tetutetu
    • miho37832018/03/16 miho3783
    • nabeen9192018/03/16 nabeen919
    • kiyo5608082018/03/16 kiyo560808
    • shinagaki2018/03/16 shinagaki
    • djsyngk2018/03/16 djsyngk
    • Hidemonster2018/03/16 Hidemonster
    • hithit55hit2018/03/16 hithit55hit
    • amy3852018/03/16 amy385
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    pFad - Phonifier reborn

    Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

    Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


    Alternative Proxies:

    Alternative Proxy

    pFad Proxy

    pFad v3 Proxy

    pFad v4 Proxy