記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    pwatermark
    pwatermark USAコールはアメリカの格ゲー大会見てればしょっちゅう起きてるんでいくらでも聞けるぞ

    2024/07/24 リンク

    その他
    ISADOK
    ISADOK 「USA!USA!」はアメリカのゲーム大会でアメリカの選手が活躍した時に聞けた(ちょうど先日のEVOという大きな大会の配信で聞けた)。ということは、中国の大会で中国の選手がやらかした時に聞けるかも?

    2024/07/23 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 初代スト2の春麗と『ヴァンパイアハンター』のレイレイで脳内再生されてしまう。おのれカプコン!

    2024/07/23 リンク

    その他
    sabacurry
    sabacurry おれは友達の中国人に「イーガーコーテル、アイヨー」って言ってもらえた

    2024/07/22 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling ヤッター!カワイイ!!

    2024/07/22 リンク

    その他
    sillanda
    sillanda そういや高校の頃すれ違いざまぶつかりそうになった白人女性が「Oops!!」って言って、本当に言うんだって感動した覚えがある(そのあとちゃんとお互い謝ったけどそのときは日本語だった)

    2024/07/21 リンク

    その他
    Baybridge
    Baybridge フランス人の「ウララー」を聞いてみたい。ついでにロボコンごっこもしてみたい。

    2024/07/21 リンク

    その他
    tetotti
    tetotti 旅行客がキャリーケース倒しちゃった時にアイヤーしてたなあ

    2024/07/20 リンク

    その他
    junjuns7
    junjuns7 沖縄の人の「アガッ」はちょっと聞きたい

    2024/07/20 リンク

    その他
    NEXTAltair
    NEXTAltair アイヤーをほんとに言うんだと思ったのはビルの爆破解体を野次馬してる人の動画だった

    2024/07/19 リンク

    その他
    hiro_curry
    hiro_curry マシオカさんのおかげで海外でHiroが通じやすいの助かる

    2024/07/19 リンク

    その他
    umarukun
    umarukun 電車で遭遇した中国人親子連れの子供がお菓子を落としたときに「アイヤー」らしき言葉を発していて、「今のはまさか…?」と思ったが、さすがに確認はできなかった。

    2024/07/19 リンク

    その他
    xlc
    xlc 若い人はあんまり「アイヤ」を使わない気がする。私は帰国時に使ってしまうのが恥ずかしい。

    2024/07/19 リンク

    その他
    togetter
    togetter 生で「アイヤー」を聞いた時は本当に言うんだ...!って感動したな。外国の人が聞きたい日本語ってどんなのがあるんだろう?

    2024/07/19 リンク

    その他
    reuteri
    reuteri 「Die! U.S.O.B」を生で聞きたい 「Hands in the air!」も

    2024/07/19 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page あら^~

    2024/07/19 リンク

    その他
    shiraishigento
    shiraishigento 911で一般人が撮ってる動画はどれも衝突や崩落の時に「オーマイガッドネス!」と連呼して、『本当に言うんだ』と思った。

    2024/07/19 リンク

    その他
    meganeya3
    meganeya3 香港からきたワリとヤバい感じのバイト君の「アイ ヤー」を聞いた。半拍ほど間があったのがとてもいい感じだった

    2024/07/19 リンク

    その他
    akikonian
    akikonian アメリカ合衆国議会議事堂襲撃事件の時に群衆が「USA!USA!」って言っていてほんまに言うんやと思った。今はトランプさんの演説の後で聴衆が「USA!USA!」って言ってるので聞く機会はあると思います。

    2024/07/19 リンク

    その他
    nost0nost
    nost0nost 韓国の人のアイゴーとアメリカ人のマイゴッドを初めて聞いたときはちょっと感動したなw あ、本当に言うんだってなった

    2024/07/19 リンク

    その他
    megane1972
    megane1972 アメリカ人は Oh my God.って言い過ぎだと思う。きっとキミの忘れ物とかまで面倒見きれないよ。一神教なんでしょ?

    2024/07/19 リンク

    その他
    marilyn-yasu
    marilyn-yasu アイヤーは方言女子的可愛さがあるけど、男がやっても可愛い。ア・イ・ヤに音的な可愛さはないけど声が高くなるアイヤーは可愛いんだよな。

    2024/07/19 リンク

    その他
    chantaclaus
    chantaclaus 俺もアメリカ人のU・S・A!コールが聞きたい

    2024/07/19 リンク

    その他
    harsh88
    harsh88 一応中国語をやってる人間としては「アイヤー」はもちろん、派生形の「アイヨー」も聞いた事がある。だが我が台湾友人はそれらを使わず「あなやー」という。どっから拾って来たんだろう、そりゃ意味は同じだけど。

    2024/07/19 リンク

    その他
    nomitori
    nomitori アイヤー(哎呀)よりアイヨー(哎呦)が可愛いんよ

    2024/07/19 リンク

    その他
    mystandard1979
    mystandard1979 中華料理店でご飯と水餃子を頼んだら「アイヤー」を聞けた。どっちも主食なのにという意味だったらしい

    2024/07/19 リンク

    その他
    mouseion
    mouseion やったーっててっきり葉っぱ隊の事かと。

    2024/07/19 リンク

    その他
    inazuma2073
    inazuma2073 俺は「アイヤー」を聞いたことがあるぞッ!!!

    2024/07/19 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 「言われるとたしかに、ジャッキーチェンの映画とか以外で。 「アイヤー」 は、聞かない! レアだ。」

    2024/07/19 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth “ちなみに私の「やったー」は「マシオカはそんな感じじゃない!」と20回くらいダメ出しされた。厳しい。”

    2024/07/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    🇺🇸人同僚が「ヒーローズで流行った『やったー』を聴いてみたい」と言ってきたので「私は中国人の『アイヤー』を聞きたい」と国際交流が始まった

    あひるさん🇺🇸 @5ducks5 2002年に渡米。アメリカの日常生活を面白おかしく切り取って、毎日が楽しくなる...

    ブックマークしたユーザー

    • oracle262024/07/26 oracle26
    • pwatermark2024/07/24 pwatermark
    • yamamototarou465422024/07/23 yamamototarou46542
    • ISADOK2024/07/23 ISADOK
    • bigburn2024/07/23 bigburn
    • sabacurry2024/07/22 sabacurry
    • dounokouno2024/07/22 dounokouno
    • hobbling2024/07/22 hobbling
    • sillanda2024/07/21 sillanda
    • Baybridge2024/07/21 Baybridge
    • ikioiamatte2024/07/21 ikioiamatte
    • tetotti2024/07/20 tetotti
    • siti243GOGO2482024/07/20 siti243GOGO248
    • qp3652024/07/20 qp365
    • junjuns72024/07/20 junjuns7
    • NEXTAltair2024/07/19 NEXTAltair
    • hiro_curry2024/07/19 hiro_curry
    • sovereignglue2024/07/19 sovereignglue
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    pFad - Phonifier reborn

    Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

    Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


    Alternative Proxies:

    Alternative Proxy

    pFad Proxy

    pFad v3 Proxy

    pFad v4 Proxy