記事へのコメント165

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mkotatsu
    mkotatsu さすがおそろしあ、と呑気に言えるのもいつまでだろう…

    2022/02/26 リンク

    その他
    dp212
    dp212 トランプよろしくアカウント停止せんのかね…

    2022/02/26 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 コロナやワクチン陰謀論よりはなんとなく信じてしまう人もいるだろうから日本語なんだよ。親ロシアがゼロなのが不味いわけ

    2022/02/25 リンク

    その他
    ProjectionOFWord
    ProjectionOFWord

    2022/02/25 リンク

    その他
    July1st2017
    July1st2017 プーチンは最長で2036年まで大統領。それまで側近たちも権力維持するだろうし、プーチンの後も自分達に都合のいい権力者を立てるのかな。 /画像で保存した

    2022/02/25 リンク

    その他
    kenken610
    kenken610 やっぱりTwitterにも低評価ボタンは必要なのかもなって思ってしまう(もちろん、導入すべきでない)

    2022/02/25 リンク

    その他
    tono-p
    tono-p 他国をネオナチ呼ばわりなんてマナー違反ですよね。維新さん。

    2022/02/25 リンク

    その他
    gebonasu30km
    gebonasu30km 日本語使って勝手な事言い腐って

    2022/02/25 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru いずれディープステートがフンダララとか言い出すんじゃないか。日本人にその手のメッセージが効く人間が少なからずいることはとっくに承知だろうし

    2022/02/25 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag コイツ本気でこう信じてるのか、こう言わないとメシが食えないから嫌々言ってるのかどっちなんだろうな。前者なら脳が腐ってるし後者なら舌が腐るといいよ

    2022/02/25 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp モスクワ侵攻のフラグか

    2022/02/25 リンク

    その他
    hi_kmd
    hi_kmd 「共通の祖国」に漂う八紘一宇感。同族アピールは侵略に伴う常套句なのだ。

    2022/02/25 リンク

    その他
    dalmacija
    dalmacija ポスト・トゥルースなオルト・ファクトのプロパガンダ満漢全席

    2022/02/25 リンク

    その他
    adatom
    adatom 日本語で書いたせいで余計にマジキチだとはっきりしてしまったパターン/ブコメで男ばかり…とか書いてるやつ正気か。兵士として強制招集されたのが男だからだろ

    2022/02/25 リンク

    その他
    ponkotukko
    ponkotukko どんな理由があるとしても戦争はだめ。しかも核保有国だって自らうたってるし。

    2022/02/25 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 日本在住のロシア人とウクライナ人、また日本人を始め日本語を解する第3国人に向け楔を打つようなツイ。本当にささやかながら、こういうのを垂れ流すやり口に、厳しく異議を唱えておきたい。

    2022/02/25 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 我が国の維新界隈のヒトラーレッテル騒動とは格の違う本場モノの味わい。北海道に侵略してくるときもこうやってくるのかね。

    2022/02/25 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS 歴史的プロパガンダを見ている。吐き気がする

    2022/02/25 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark ブサヨよ分かるか、コレがガチのプロパガンダだ、ガチの「侵略行動」だ

    2022/02/25 リンク

    その他
    tanayuki00
    tanayuki00 本当に「戦後」は終わってしまったんだね。

    2022/02/25 リンク

    その他
    tourism55
    tourism55 戦争は女の顔をしていない

    2022/02/25 リンク

    その他
    n_231
    n_231 ネオナチが政権取ったら隣国が戦車進めて首都制圧していいらしい。

    2022/02/25 リンク

    その他
    Yagokoro
    Yagokoro 時々、「~は相手が攻める口実になる」的な寝言を言うサヨクがおるが、口実なんていくらでもでっち上げられるという事が良くわかるね……

    2022/02/25 リンク

    その他
    dekijp
    dekijp 軍事大国の屁理屈の前では正当性とか何も意味が無い。

    2022/02/25 リンク

    その他
    preciar
    preciar ロシアは文明人として話をする相手ではなく、軍隊並べてはじめて「交渉」が可能な程度の相手。むしろ何で我が国が今まであんなお花畑な交渉ごっこやってたかって言えば、官僚もマスコミもポンコツ揃いだからに尽きる

    2022/02/25 リンク

    その他
    Byucky
    Byucky 本当に戦争になると現代でもこういう動きになるのか。てっきり沈黙するかと思ったけど、白々しくても、リプライが可視化されててもやるのね。トランプがツイートできないのにこいつがツイートできるのは奇妙だ

    2022/02/25 リンク

    その他
    warp9
    warp9 ウクライナ大使館によるプーチン批判かと思ったらロシア大使館だった。白々しいな。

    2022/02/25 リンク

    その他
    anigoka
    anigoka 一周して、晩年の秀吉に仕える人は大変だなぁ感

    2022/02/25 リンク

    その他
    miruna
    miruna 気が狂っとる

    2022/02/25 リンク

    その他
    kamocyc
    kamocyc 戦争ゴリ押しのプロパガンダにTwitterでよく見る「お前は何を言ってるんだ」のミーム画像のリプが来るのがなんとも

    2022/02/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    駐日ロシア連邦大使館 on Twitter: "ウクライナ軍の軍人の皆さん! 尊敬する同志の皆さん! 皆さんの父、祖父、曾祖父がナチスと戦い私たち共通の祖国を守ったのは、今日ネオナチに政権を掌握させるためではありません 皆さんが忠誠の誓いを立てたのは🇺🇦国民に対してであって、… https://t.co/LpV9D33OLN"

    ウクライナ軍の軍人の皆さん! 尊敬する同志の皆さん! 皆さんの父、祖父、曾祖父がナチスと戦い私たち共...

    ブックマークしたユーザー

    • teruyastar2022/06/25 teruyastar
    • yomibito-shirazu2022/03/01 yomibito-shirazu
    • sawarabi01302022/02/27 sawarabi0130
    • mkotatsu2022/02/26 mkotatsu
    • gggsck2022/02/26 gggsck
    • dp2122022/02/26 dp212
    • susue2022/02/25 susue
    • nanako_csr2022/02/25 nanako_csr
    • takan0ri02022/02/25 takan0ri0
    • facebooook2022/02/25 facebooook
    • tettekete375642022/02/25 tettekete37564
    • ProjectionOFWord2022/02/25 ProjectionOFWord
    • hazime29142022/02/25 hazime2914
    • border-dweller2022/02/25 border-dweller
    • July1st20172022/02/25 July1st2017
    • kenken6102022/02/25 kenken610
    • okishima_k2022/02/25 okishima_k
    • musashinokami2022/02/25 musashinokami
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    pFad - Phonifier reborn

    Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

    Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


    Alternative Proxies:

    Alternative Proxy

    pFad Proxy

    pFad v3 Proxy

    pFad v4 Proxy