記事へのコメント165

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wktk_msum
    wktk_msum 忘れずに

    2020/01/18 リンク

    その他
    shantihtown
    shantihtown “いつの時代も変わらない「セキュリティの基礎」が分かる/「小さな中小企業とNPO向け情報セキュリティハンドブック 初版(Ver.1.00)」”

    2019/12/27 リンク

    その他
    stealthinu
    stealthinu 「小さな中小企業とNPO向け情報セキュリティハンドブック」がとてもよいという話。「インターネットの安全安心ハンドブック」もよい。すごいブクマ数集めとるな。

    2019/06/13 リンク

    その他
    noir555
    noir555 コンピューターセキュリティやネットワークセキュリティ、SNSの危険性など正しい知識を知ろうとしない人や理解できない人にどう伝えるか、ここが大きな課題です。

    2019/05/13 リンク

    その他
    bentsuyoshi
    bentsuyoshi 小さな中小企業とNPO向け情報セキュリティハンドブック NISC 内閣サイバーセキュリティセンター

    2019/05/07 リンク

    その他
    northlight
    northlight 良いと思います。

    2019/05/06 リンク

    その他
    lowpowerschottky
    lowpowerschottky “いつの時代も変わらない「セキュリティの基礎」”

    2019/04/29 リンク

    その他
    tetsutalow
    tetsutalow 良質な教材が無料で出るのはいいことなのだけど、それだけでは必要な人には届かないので、さらに工夫が必要なんだよな。よい講師とか、これをベースにしたテストを含むe-Learning教材とか。

    2019/04/29 リンク

    その他
    joint1
    joint1 うーん、内容についてはいいんだけど、世の中のめんどくささを感じた。シンプルに生きたいだけだと覚える事が多すぎる感。電気のない時代に電気製品の使い方を覚える程簡単じゃなさそうな所があるじゃない、

    2019/04/28 リンク

    その他
    nn0
    nn0 無料で中身が整ってる教本読めるって、ありがたい

    2019/04/25 リンク

    その他
    zaki-hmkc
    zaki-hmkc 会社に展開してもよさそうだけど、読んで欲しい人に読ませるにはどうすればいいかな

    2019/04/25 リンク

    その他
    uturi
    uturi “実は私、2019年2月に新しい本を書いたばかり。ですが、この時点で、「もはや私の書いた本、いらないんじゃ……?」と思ってしまいました。” ぐぬぬ感が強くて良本と分かる

    2019/04/25 リンク

    その他
    light940
    light940 こうゆうのはどんどん無料で公開してベースの知識とかは上げておいた方が良いと思う。

    2019/04/25 リンク

    その他
    hate1229
    hate1229 なるほど、セキュリティは無料!とならないことを祈る。

    2019/04/25 リンク

    その他
    usus5959
    usus5959 あとで

    2019/04/25 リンク

    その他
    u_eichi
    u_eichi しかし、サイバーセキュリティ=ネットの公共安全に政府が出っ張ってくる時代になったんだなぁ。そのうちネット警察もできるだろう。軍があるくらいだから。俺たちのネットは、どんどん俺たちのじゃ無くなっていく。

    2019/04/25 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo 学習と広報それぞれの意義

    2019/04/25 リンク

    その他
    mirrorchild
    mirrorchild わけ

    2019/04/25 リンク

    その他
    myogab
    myogab 凡人にとっては口コミネットワークに乗っている事が最大のセキュリティーなんだけどな。

    2019/04/25 リンク

    その他
    yoshi-na
    yoshi-na ちゃんとよんで身につけよう!

    2019/04/25 リンク

    その他
    BRITAN
    BRITAN “セキュリティ本を上梓している筆者が「ぐぬぬ」とうなったほどです。これは、素晴らしい!”←ほほう…

    2019/04/25 リンク

    その他
    sasasa218
    sasasa218

    2019/04/25 リンク

    その他
    waihasaruya
    waihasaruya 後で読む、けどさあ!パスワードどうすりゃいいのよ、、、法則性無いと自分でも分からなくなるじゃん

    2019/04/24 リンク

    その他
    fusionstar
    fusionstar 「小さな中小企業」って「小さな企業」でいいのでは?

    2019/04/24 リンク

    その他
    adsty
    adsty NISCが無料公開した「小さな中小企業とNPO向け情報セキュリティハンドブック」。

    2019/04/24 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment あとで

    2019/04/24 リンク

    その他
    RCHeLEyl
    RCHeLEyl 読んでると可愛いイラストが多くて読みやすい。難しい言葉も分かりやすい。外国からの攻撃も書かれてる。確かに優れてるわこれ。/ただ「仮想通貨の採掘に勝手に使われます」というのが某氏を思い出すなあ(P77)

    2019/04/24 リンク

    その他
    dpdp
    dpdp 後で詠む

    2019/04/24 リンク

    その他
    yota3000
    yota3000 とりあえずDL

    2019/04/24 リンク

    その他
    Shin-JPN
    Shin-JPN NISCはしっかりやってる。問題はNISCがガイドラインしっかり作っても(https://www.nisc.go.jp/active/general/kijun30.html)、各省庁にその通り運用できる人材も時間もない事。仕様書に「ガイドラインに従え」と書いて丸投げして終わり。

    2019/04/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「お金を払ってセキュリティを学ぶ」のは平成で終わり? ある無料教本が神レベルで優れている件

    毎日のように企業や組織を狙ったサイバー攻撃が繰り返され、その方法も次々と新しくなっています。皆さ...

    ブックマークしたユーザー

    • fhduyshshehe2024/06/06 fhduyshshehe
    • pecitropen2024/04/06 pecitropen
    • bltsuki2023/12/03 bltsuki
    • korin2023/10/18 korin
    • kirinnnnn2023/10/02 kirinnnnn
    • techtech05212023/09/01 techtech0521
    • ametoshio2023/08/10 ametoshio
    • nogawa-taiji9112023/07/19 nogawa-taiji911
    • catcoswavist2023/06/07 catcoswavist
    • cosmosky232023/05/07 cosmosky23
    • confi2023/04/16 confi
    • zakki_512023/02/06 zakki_51
    • ttten2023/01/05 ttten
    • mskn2022/12/19 mskn
    • hagakure4-b2022/12/10 hagakure4-b
    • worldxxxxend2022/11/13 worldxxxxend
    • chan_channel2022/10/21 chan_channel
    • shirasugohan01412022/02/05 shirasugohan0141
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    pFad - Phonifier reborn

    Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

    Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


    Alternative Proxies:

    Alternative Proxy

    pFad Proxy

    pFad v3 Proxy

    pFad v4 Proxy