2024年6月22日のブックマーク (9件)

  • Amazonと楽天で買ったもの - gu-gu-life

    がっちゃんです。 スーパーセールなどで買ったもの。 子どものゴーグル 前に買ったのが幼稚園の頃のもので、接続部分などがかなり劣化していたので買い替え。 娘はスイミングには通っていないので、なかなか泳げるようにならなくて、お風呂で潜る練習をしていました。ゴーグルをつけると潜りたがるので…。だからゴールは1年中お風呂にありました。 最近はシンプルなものやくすみカラーばかり選ぶ娘ですが、今回はなぜか原点回帰のピンク。とってもかわいい選択だなと思って嬉しいです。 吉田誠治先生の 以前、吉田先生のIllustrator講座をオンラインで受講できるというイベントがあり、参加しました。その時はお茶が入ったグラスを描きましたが、めちゃくちゃ楽しかったです。反射するのは光や影だけではなく、そこに投影されるグラスの青や木目の茶色。そういったものを拾い上げていく作業に感動しました。 SNSでこのを見て、6月

    Amazonと楽天で買ったもの - gu-gu-life
    mashley_slt
    mashley_slt 2024/06/22
    ミックスナッツをおやつにするのいいね。前にナッツだけのを買ったら飽きてしまったのだけれど、ドライフルーツが混ざっていると楽しく食べられそう!
  • どえらい車が来てました。 ~Cars&Coffee at Point May 2024 - 模型じかけのオレンジ

    こんばんは。 いつの間にか6月も終わりに近づいてきてるんですね。 先月の2目のCars&Cofeeを上げてませんでした。 今一つな内容なら、そのまま投稿しないで、、、とも考えるのですが、この回はものすごい車が来ていたので、投稿しないわけには行きません。 というわけで、遅れてますがいつも通り車の写真を載せていきます。 1台目はとっても綺麗な308から。 Miniだ!! 周りのボディパネルよりもエンジンルームの方がピカピカですね。 こんなに小さいエンジンなら、OHをする際に腰が多少は軽くなりそう。 (L型はでっかいんですよ、、、) エランだ!!!!! すばらしい。 Viper。 こちらもちょっと珍しいです。 しかし、エンジンフードの開き方が豪快です。 なんかすごいの来てました。 軍用車? 重機系? 現代風なモディファイを施されたコブラ。 こういう弄り方はコブラでは珍しい気がします。 なにこれ

    どえらい車が来てました。 ~Cars&Coffee at Point May 2024 - 模型じかけのオレンジ
    mashley_slt
    mashley_slt 2024/06/22
    今回は可愛いのが多いですが、そんな中どーんと陣取る軍用機の存在感が半端ない!形もカクカクして面白いですね♫
  • 芸術的な和食創作料理!出汁・ゆず・スダチ・山椒が香る大人の味わい料理【きりしま悠久の宿一心・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ランキング参加中旅行 きりしま 悠久の宿 一心 きりしま悠久の宿一心 情報 夕 前酒 前菜 お碗 造り 煮物 焼物 強い肴 香の物・ご飯・留め椀 水菓子 最後に ひよ夫婦インスタ きりしま 悠久の宿 一心 鹿児島霧島に来ると、宿泊したくなるお気に入りの宿、「きりしま悠久の宿一心」に今回も宿泊しました。 口コミでも高い評価であり、お部屋の空間・創作料理・おもてなしの素晴らしさに、なかなか予約が取りにくい宿なのですが、また行きたくなる満足度が高いです。 霧島神宮からの近い場所にあり、霧島温泉郷からは少し離れた場所にありますので、宿の周りには何もなく、自然の癒しを満喫できる宿になっています。 とても感動したのは、部屋の露店風呂から眺める星空の綺麗さと、料理の素晴らしさです。 星がとても近くて・空気が澄んでいて・のんびりくつろぐことができる露店風呂の作りで、心身最高に癒されました。 お部屋は全

    芸術的な和食創作料理!出汁・ゆず・スダチ・山椒が香る大人の味わい料理【きりしま悠久の宿一心・鹿児島旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    mashley_slt
    mashley_slt 2024/06/22
    鹿児島に住んでいるときは霧島といえば空港で利用するくらいだったんですが、ひよ夫婦さんのブログを見ていると魅力的な場所が多いんだなと改めて思います。行きたいところがどんどん増える!
  • お菓子祭り!雨の影響で新商品が少なくなり、チョコ系減ってきたぬ - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 の厶の厶 でございます。 今回はお菓子祭りです。 今週からチョコ菓子の商品が一気に減っていったという印象ではありますが、更に今回の新商品はかなり多い数ではあったのですが自分の住んでる場所が大雨の影響でコンビニに商品納品を確認されず、今回が少し少なくなっているラインナップになっています。 それ以外の商品は後日納品されてからお菓子ブログに記載をしていきたいと思います。 さて、まず説明を。 お菓子祭り!とは 火曜日に新商品がコンビニなどでは販売されます。 その新商品を1ヶ月30回1日に1回はお菓子をべる私が 新商品をべ比べます。 皆さんは新商品でお菓子を買うとき迷いませんか? 新商品で不味いお菓子は買いたくないですよね? そういう時は私のこのブログをご覧ください。 このブログでその新商品をどんな商品か分かります。 コンセプトはべた事無いお菓子を私が代わりにべて 【あ

    お菓子祭り!雨の影響で新商品が少なくなり、チョコ系減ってきたぬ - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    mashley_slt
    mashley_slt 2024/06/22
    白いスイカバー!!夏はスイカバー派ですが、今年は白にしてみよう。
  • 家計の赤字をどうする?電気代や食費の節約ポイントは? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    梅干しご飯で節約 令和4年の家計調査によると、65歳以上の夫婦2人暮らし・無職の世帯は月に平均26万8千円を支出しているそうです。 物価が高騰していますから、節約が必須になりますね。 ポイントを考えます。 スポンサーリンク 月5万円の赤字 物価高の節約ポイント インフレ下の節約 まとめ 月5万円の赤字 安さが魅力のサイゼリア 2024年は年金の受給額が上がった方も、多いのではないでしょうか。 その分、介護保険料も上がり、実質は下がったという声も聞こえます。 平均の年金受給額 夫16万3,360円 5万4,366円 ふたりで21万7,726円 引用元:令和3年度厚生労働省 厚生年金と国民年金概要より 26万8,508円-21万7,726円=5万782円の赤字 計算上はそうなりますが…… www.tameyo.jp 夫婦2人で22万円近くを受給できるのはモデルケースなので、実際は格差が大きい

    家計の赤字をどうする?電気代や食費の節約ポイントは? - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    mashley_slt
    mashley_slt 2024/06/22
    いろいろと苦しい話はあるものの、ソーラークッカーにはちょっと面白そう。いざというとき役立ちそうですし、実験としても試してみたいです(^^)
  • 『イスラムカフェ ベンガルビリヤニハウス』東浦和にあるバングラデシュ料理屋に行って来たわ!【埼玉県さいたま市緑区中尾】 - シャルの甘美なる日々

    JR武蔵野線の東浦和駅にやって来たわ! この駅の近くにバングラデシュ料理屋があるからって連れて来られたわ! それでそのお店はどこにあるのかしら? 『イスラムカフェ ベンガルビリヤニハウス』にやって来たわ! メニュー イスラムスペシャル マンゴージュース サラダ サンブーサ タジン 春巻きみたいなもの コフタ 唐揚げ ビリヤニ ライタ チャイ 店舗詳細 駅前を横切る通り(県道235号)を大宮方面へ進んで参ります 左手に吉野家東浦和店、右手にコナカ東浦和店がございます交差点を左折します そしてひたすら道なりに進んで参ります ちなみに最寄りのバス停は、道中にございます、国際興業バスの「駒形」バス停になります だったら最初からバスで行きなさいよ! 左手にゴルフハイスパーソナルと書かれた看板のある紫の建物が見えて参りましたから、駐車場へ左折します 右手に見えるアパートの中にお店がございますので、駐車

    『イスラムカフェ ベンガルビリヤニハウス』東浦和にあるバングラデシュ料理屋に行って来たわ!【埼玉県さいたま市緑区中尾】 - シャルの甘美なる日々
    mashley_slt
    mashley_slt 2024/06/22
    カレー屋さんでビリヤニ見つけたら条件反射でシャルちゃんが浮かぶほど、嫁氏の中でビリヤニとシャルちゃんのシンクロ率は高い。セットの唐揚げはきっと「おかんの唐揚げ」だ!そうに違いない!
  • 巨大化したきゅうりから採れた種で新たな挑戦!#家庭菜園 - keigoman’s diary 注文住宅物語

    巨大化したきゅうりから 採れた種の記事の続報です。 www.keigoman.com その後、 家の中で育てていたこの2つの苗が 残念ながら枯れてしまいました。 なので、結局、 昨年巨大化したきゅうりから採れた種から 実際に育った苗は、1つのみでした。 家庭菜園に、きゅうり1苗では 寂しいので、 夫が、ホームセンターで、 きゅうりの苗とゴーヤの苗を 買ってきて植えてくれました。 2つで約400円。 1番左が、 巨大化したきゅうりから 採れた種から育った苗。 真ん中が、買ってきたきゅうりの苗。 1番右が、ゴーヤの苗。 3つとも順調に育っています。 そして、 2つのきゅうりの苗の間から 出てきたこの謎の芽も、 どんどん生長しています。 どうやら、葉の形からして、 ゴーヤではないかと考え、 そのまま育てています。 もうすぐ、1目のきゅうりの 収穫ができそうです。 というわけで、 200円でスタ

    巨大化したきゅうりから採れた種で新たな挑戦!#家庭菜園 - keigoman’s diary 注文住宅物語
    mashley_slt
    mashley_slt 2024/06/22
    今年も始まりましたね(^^)うちはなぜかきゅうりばかりうまくいかないです^^; 代わりにピーマンはどっさりとれます。何年か畑や家庭菜園やってみて、やっぱり土の相性って大きいなと実感しました。
  • 薩摩酒造「きばいやんせ」 - 金沢おもしろ発掘

    金沢 曇り、ポツリポツリと降り出してきており今夜から雨で、明日は大雨の予報です。 amazon「[白セット] 鹿児島限定 芋焼酎 飲み比べ 6セット 」シリーズです。 早くも4目は、薩摩酒造「きばいやんせ」です。すっきりとした甘みとまろやかな口当たりが特徴で、美味しく頂いてます(笑) 薩摩酒造「きばいやんせ」は、鹿児島大学との共同開発で生まれた、大隅半島の垂水市にある鹿児島大学農学部付属高隈演習林の良質な地下水仕込みの芋焼酎です。 【撮影場所 自宅:2024年06月20日 DSC-RX100M3】 ランキング参加中でもう一押しお願いします

    薩摩酒造「きばいやんせ」 - 金沢おもしろ発掘
  • おしゃれ家電こそ家事時短に役立つ?クイジナート充電式ハンドブレンダー本音レビュー - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    家事を楽に楽しくするアイテムがやってきた 何かおうちに届いてたっすよ! これは‥ クイジナートキター! くいじなーと?ああ、確かフードプロセッサーでおなじみ、アメリカ発のキッチンウェアブランドだね。 モノトーンを基調としたシンプルでかっこいいデザインが特徴で、キッチンインテリアにこだわる方に大人気。 www.cuisinart.jp ポニたん、詳しすぎるっす!カンペがあるっすか?! 嫁氏も大好きで、わが家のキッチン家電はクイジナート・ラッセルホブス・パナソニックの大体3つで構成されている。 10年ほど前、結婚したときに購入したクイジナートのハンドブレンダーも健在。 関連記事 www.mashley1203.com 好きすぎてアメリカのホームベーカリーも購入したほど。 そんな大好きなクイジナートさんからお声がかかった。 mashleyさん、今度新しく充電式のハンドブレンダーが出たので使って感

    おしゃれ家電こそ家事時短に役立つ?クイジナート充電式ハンドブレンダー本音レビュー - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    mashley_slt
    mashley_slt 2024/06/22
    久しぶりの投稿になってしまいました。忙しかったり家のことでいろいろあったりでなかなか手が回らず^^; ハンドブレンダーは時短料理できるので、そんな私にも寄り添ってくれています。ありがたや。
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy