タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

表現に関するzzteralinのブックマーク (5)

  • 『愛と誠』電子版の「基本的に発表当時の表現」という嘘|ちゆ12歳

    ※この記事は9月18日に更新しました。マガジンとしては「8月分の記事」のところ、更新が遅れてしまっており、大変申し訳ございません。 概要現在「ヤンジャンアプリ」で配信中の『愛と誠』について。 毎回、最後にこういうページが表示されるのですが、 これは嘘で、実際には「不適切と思われる用語や表現」を差し替えたものが使用されています。 たとえば、第46話の3ページ目には、こういう変遷があって……。 ヤンジャンアプリの電子版は「発表当時の表現」ではなく、1995年版を受け継いだものみたいです。 ほかの例を挙げると、第90話の会話シーンはこんな感じ。 これも、ヤンジャンアプリでは1995年版と同じ台詞でした。 その他、確認した範囲では、電子版の台詞はどれも1995年版と同じでした。 変更自体の是非はともかく、少なからず表現を変えているのに「基的に発表当時の表現を使用」としているのは、良くないと思いま

    『愛と誠』電子版の「基本的に発表当時の表現」という嘘|ちゆ12歳
    zzteralin
    zzteralin 2024/09/21
    言葉狩り狩りだ!逆にこんだけ修正してもまだ問題があるから断り書きが必要って事だよな。
  • 「表現悪影響論」の正体を暴く:新橋九段批判|手嶋海嶺

    ゆっくりしていってね!!!! 私は世にも不思議な頭だけの生命体、「ゆっくり」と総称される何かよ! さて。先日、ヒトシンカさんとコラボして、新橋九段さんという心理学で博士号を持っている立派な方の論を批判したわ。 新橋さんは、表現による悪影響を解説した書籍『フィクションが現実になるとき』(カレン・ディル著)を絶賛していたのだけれど、私とヒトシンカさんが書を読んで検討したところ、「到底科学的とは言いがたく、偏向したイデオロギーに基づく駄である」という結論で一致したわ。 私も上記記事の冒頭で参加させて頂いたのだけれど、新橋さんの記事内容にはあまり踏み込まず、「カレンさんは表現規制派よ。証拠もある」と示すだけにとどめたわ。(人のおうちだものね!) ヒトシンカさんによる心理学実験の問題点の指摘から、当に科学に誠実な心理学者が「実験の妥当性をどう考えているか?」の説明までやってくれたし。 とはいえ

    「表現悪影響論」の正体を暴く:新橋九段批判|手嶋海嶺
    zzteralin
    zzteralin 2022/02/05
    表現の自由って素敵だね
  • 駅乃みちかは「エロくない」とか思ってる人は感覚がマヒしてる

    確かに萌え絵は表現の自由だし、どうネットにアップされようがそれは自由だ。 でもそれが多くの人の目につく場所にいたら、違和感ありまくりでしょ? それを「表現の自由」だとか「女性差別」みたいなまるで違う論点から話している人は滑稽だ。 東京メトロの公式キャラクターがあんな頬を赤らめたエロくさい女性だなんて… 老若男女が利用する交通機関だよ?一部限定に媚びすぎてない? キャラグッズをよくタダで配ってるけど、駅乃みちかだったら恥ずかしくていらない。 仮に、私の小学生低学年の子供らが駅乃みちかのグッズを持っていたら、私は取り上げるだろう。 子供が「東京メトロからもらった」とか言って駅乃みちかの文房具や駅乃みちかのかかれた袋を学校に持っていこうとしたら全力で取り上げてバキバキに破棄するだろう。 それほど、あのキャラは浮いてるんだよ。 子供も疑問に思うんじゃないだろうか。 「なんで顔を赤くしてもじもじして

    駅乃みちかは「エロくない」とか思ってる人は感覚がマヒしてる
    zzteralin
    zzteralin 2016/10/20
    で、何のイベントにいったらみちか嬢(オリジナル版)のエロ同人買えますか?
  • 検察の主張を覆した「ロリ系女優の貧乳」

    CGで描かれた創作物が児童ポルノに該当するかどうかを争う裁判の第4回公判が9日、東京地裁で開かれた。児童買春・児童ポルノ禁止法違反に問われた男性は1980年代に発売された実在する少女のヌード写真集を参考にしてCG画像を作製。男性は「児童ポルノにあたらない」と主張。検察側はCG画像が児童ポルノに当たることを「タナー法」で立証を試みたが、ロリ系AV女優の微乳によって、アッサリ論破されてしまった。 この日、弁護側から冒頭陳述が行われ、CG画像は児童ポルノに当たらないとの主張が繰り返された。弁護士は「件は芸術作品を創作したに過ぎない」と強調し、無罪を訴えた。 検察はもとの写真集の少女画像が児童ポルノなら、参考にして描いたCG画像も児童ポルノとなると主張している。第2回公判では専門の医師を証人として呼び、写真集の少女が18歳未満であることを立証しようとしていた。 このとき、医師が使ったのは「タナー

    検察の主張を覆した「ロリ系女優の貧乳」
    zzteralin
    zzteralin 2014/06/14
    事件としてはほのぼのした話なんだけどそもそもこれが起訴されたという気持ち悪さが気持ち悪い
  • 不謹慎ネタを否定されて原作者に逆ギレする連中は死ねばいいのに - Danas je lep dan.

    『咲-Saki-』界隈には,「咲さんが放火魔」というネタが存在した。咲の回想シーンにおいて,謎の金髪の少女や炎上する住宅などが登場したことから,「咲さんが家に火を放って少女を殺害したことが彼女の過去のトラウマではないか?」という説である。まあ不謹慎というかブラック過ぎるネタだが,不謹慎だったりブラックだったりすることそれ自体は何も問題ではない。わたしも,基的には横目で眺めて笑って楽しんでいた。もちろん「わたしは嫌い」という意見はあろうし,それについては個々人の嗜好であるので何も言うつもりはない(わたしだって,たとえば憧への風評被害は色々な意味で不愉快である。が,だからといってそのネタを使うのをやめろ,とは言わない)。ゆえに。このエントリで問題にするのは,不謹慎ネタそのものではなく,それを他者から窘められた時の反応である。 上記の説は,基的に「水面日和」というブログが中心になって提唱して

    zzteralin
    zzteralin 2014/05/28
    飛影はそんなこと言わない
  • 1
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy