$shibayu36->blog;

クラスター株式会社のソフトウェアエンジニアです。エンジニアリングや読書などについて書いています。

2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Kansai.pm #14で発表してきました

Kansai.pmが開催されたので発表してきました。 発表 今回は「テストデータどうしてますか?」というタイトルで発表してきました。テストデータを生成するときどうすればいいかということをまとめて、自分で作ったDBIx::DataFactoryを紹介させてもらいました…

Qudo, daemontools, capistranoを使ってWorker処理の仕組みを作る

最近PrePANの開発を手伝っていて、Workerの仕組みをQudoで作りました。初めてWorkerの仕組みを一から作ったのでメモしておきます。 Worker処理に必要な部品、それぞれのQudoでの実装、Workerプロセスを管理するためのdaemontools、capistranoでのdeployとい…

pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy