Hatena Blog Tags

Live

(音楽)
らいぶ

「NEWS」の2010年9月15日に発売されたアルバム。もしくは、それに収録されている楽曲のひとつ。

収録曲*1

  1. 恋のABO
  2. LIVE
  3. 生まれし君へ
  4. Supernatural
  5. 秋の空
  6. 2人/130000000の奇跡
  7. Dancin' in the Secret
  8. ワンダーランド
  9. さくらガール
  10. BE FUNKY!
  11. D.T.F
  12. 内容のない手紙
  13. エンドレス・サマー
  14. Shere
  15. Forever(Unpligged Ver.)

*1:14曲目と15曲目は通常盤のみの収録。

Live

(音楽)
らいぶ

ドイツのAbleton社が開発する音楽制作ソフトウェア。Ableton Live。
ドラムやベース、ギターなどの音声ファイルを組み合わせたパターンを、画面上に配置することで直感的に楽曲を作ることが出来る。
Mac OSXとWindowsに対応。現在の最新バージョンは9.1。日本の代理店は株式会社ハイ・リゾリューション。

特徴

楽曲制作向けの「アレンジャービュー」、ライヴ演奏向けの「セッションビュー」という二種類の画面が最大の特徴。二つの画面はシームレスに連携することができ、セッションビューでリアルタイムに試したアイデアを、そのままアレンジャービューにレコーディングすることも可能。
さらに、これらのパターンや音声ファイルにコンピュータのキーボードやMIDI鍵盤などを割り当てることで、リアルタイムに再生することができる。この再生結果はシーケンス情報として記録されるので、まさに楽器を演奏するかのような感覚で楽曲を作成できる。

種類

  • 体験版やキーボード等の関連商品に付属する「Live Intro」・「Live LE」(無料版)
  • 一般的な機能を備えた「Live 9」
  • 一般の機能に加え、追加でパックやエフェクトが同梱されいてる「Suite 9」

バージョン経緯

Live 1

  • 2001年10月30日、リリース。

Live 2

  • 2002年12月22日、リリース。

Live 3

  • 2006年10月10日、リリース。

音声ファイルをMIDI鍵盤の任意のキーレンジ、つまり複数のキーに割り当てることができるようになった。単なる再生だけでなく、音声ファイルのメロディー演奏も可能になった。

Live 4

  • 2004年7月28日、リリース。

MIDIシーケンサー機能が加わり、リズムマシンとしての用途に特化したサンプラーImpulseと、音階楽器向けのオーソドックスなサンプラーSimplerを標準で搭載し、VSTiにも対応。これにより、ループベースでの音楽製作を超えた幅広い表現力を得た。

Live 5

  • 2005年7月24日、リリース。

「Create・Produce・Perform」をコンセプトに、音楽制作から編集、パフォーマンスまで、すべての音楽活動を完全にサポートすることを目標とし、大幅な改良が加えられた。DAW機能の拡充(フリーズ機能、ブラウザビューの操作性の向上など)と、MP3の読み込みと自動テンポマッチに対応、長尺のファイル用のワープアルゴリズム「Complex」を実装し、DJ用ツールとしても本格的な機能を装備。エフェクターの追加や、エフェクターをグループ化する機能など、総合的な音楽制作ツールとしての地位を築いた。Live 6 29 Sep 2006[10]

Live 7

  • 2007年11月29日、リリース。

Live 8

  • 2009年4月2日、リリース。
  • 2010年9月22日、Live 8.2リリース。
  • 2012年4月2日、Live 8.3リリース。

Live 9/Push

  • 2013年3月5日、リリース
  • 2013年9月、Live 9.1リリース。


ABLETON DAW Live9 Suite DTM・DAWソフト

ABLETON DAW Live9 Suite DTM・DAWソフト

MASTER OF Live 9

MASTER OF Live 9

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ

pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy