Thanks Driven Life

日々是感謝

2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

oniファイル再生時に GetAlternativeViewPointCap().SetViewPoint() でエラーが出て困ってた

原因わかったあとは「そりゃあそうだよ」って思った。 経緯 oni ファイルを再生するときは、例えば xn::Context context; xn::Player player; context.Init(); context.OpenFileRecording("gongo.oni", player) みたいなことをしていますが、その後の処理で…

VMware Fusion 4 を買いました

VMware Store の US サイト で買いました。 日本のサイトだと paypal が使えないっぽかったのと、promo code が拒否られたので。 そんなわけで promo code 入れると $10 OFF なので $39.99 になりました。さっそく Mac mini にインストールして Boot Camp に…

Coverage Report と Document を載せてみる

カバレッジに関しては gcov + lcov で。Document は Doxygen で作成しました。http://gongo.github.com/tython/ 現状のカバレッジ率 色だけで言えば赤満載ですが、概ね抑えてると思います。 あとは細かいところ、というか依存箇所かなー。 .oni ファイルでも…

GoogleMock で Kinect アプリの自動テストに挑戦してみた

以前、GoogleTest について書いたあとは放置してたんですが KINECTアプリケーションのテストについては、自分が把握している中ではこの一つしかありません GoogleTest で標準出力、標準エラー出力をテストする - 質のないDiary H記事を読む限り、KINECTから…

pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy