コンテンツにスキップ

サッカーギリシャ代表

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
サッカーギリシャ代表
国または地域 ギリシャの旗 ギリシャ
協会 ギリシャサッカー連盟
愛称 Το Πειρατικό海賊
監督 ウルグアイの旗 グスタボ・ポジェ
最多出場選手 ギオルゴス・カラグーニス(139試合)
最多得点選手 ニコス・アナストプーロス(29得点)
ホームカラー
アウェイカラー
サードカラー
初の国際試合 1929年4月7日イタリア
1-4
最大差勝利試合 1949年11月25日シリア
8-0
最大差敗戦試合 1938年3月25日ハンガリー
1-11
FIFAワールドカップ
出場回数 3回(初出場は1994
最高成績 ベスト16(2014年
UEFA欧州選手権
出場回数 4回
最高成績 優勝(2004年

サッカーギリシャ代表(サッカーギリシャだいひょう、ギリシア語: Εθνική Ελλάδος)は、ギリシャサッカー連盟(HFF)によって構成される、ギリシャサッカーナショナルチームである。

歴史

[編集]

1980年代から1990年代

[編集]

UEFA欧州選手権1980予選においてハンガリーソ連フィンランドと同じグループに入り、最初に2連敗するが残りを3勝1分で切り抜け1位突破を果たし、初めて主要国際大会への出場を果たした。本大会では1分2敗でグループ4位に終わったが、優勝した西ドイツとグループリーグ第3戦で引き分けた。

1994年ワールドカップ・アメリカ大会に初出場しナイジェリアブルガリアアルゼンチンと対戦したが、ヨーロッパ地区予選を一番乗りで突破した時間差アドバンテージを全く活かせないまま3戦全敗(0得点10失点)となり、グループリーグ敗退を余儀なくされた。1998年ワールドカップ・フランス大会地区予選グループ最終戦は勝てば出場権獲得というホームのデンマーク戦だったが0-0に終わり、グループ3位で突破を逃した。

2000年代

[編集]
UEFA EURO 2004決勝戦のポルトガル戦でのアンゲロス・ハリステアスの決勝ゴール

2004年UEFA EURO 2004では開催国ポルトガルフランスチェコといった強豪を抑えて初優勝を成し遂げた[1]。代表チームは、古代ギリシャファランクスを彷彿とさせる典型的な堅守速攻型のチームであり、主にディフェンスに固めた超守備的サッカー(現代サッカーで基本の守備戦術とされるゾーンで守るという事をせず、マンツーマンで守る)を展開している。その反面、得点力不足が課題とされており、攻撃はロングボールやハイクロスを多用しながら高さを活かした戦術を採っている。

ユーロ2004を制したことで、2006年ワールドカップ・ドイツ大会への出場も期待されたがヨーロッパ予選でウクライナトルコデンマークに次ぐ4位に終わり予選敗退に終わった。さらに、2006年7月3日から10日間FIFAからサッカーの国際活動を禁止された。

UEFA EURO 2008予選では、ドイツW杯予選でも同組になったトルコをはじめノルウェーなど実力が拮抗したと見られるグループCに入った。緒戦3戦は僅少得点ながら無敗を続けたが、第4戦となる2007年3月24日のアテネでのトルコ戦にて1-4の大敗を喫した。翌3月25日がオスマン帝国からの独立記念日1821年ギリシャ独立戦争の開戦日)にあたっていた事もあり、トルコのメディアからは屈辱的な報じられ方をされたという。この敗戦はギリシャ代表にとって少なからぬ危機となったが、その後立て直しに成功し10戦目となる10月17日のアウェー戦・イスタンブールではヨアニス・アマナティディスのループシュートで0-1の勝利を収め、ホーム戦での雪辱を果たすと共に予選通過を果たした。結局敗戦はアテネでのトルコ戦のみ、10勝1分け1敗の勝ち点31で予選首位通過を果たした(なお、予選で勝ち点30を上回ったのはギリシャだけである)。本大会ではスウェーデンロシアスペインに敗れ3戦全敗でグループリーグ敗退に終わり、大会連覇は成らなかった。

2010年代から2020年代

[編集]
サッカーギリシャ代表 (2010年)

2010 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選ではプレーオフの末にウクライナを下し、1994年大会以来2度目のワールドカップ出場を果たした[2]。2010年6月に南アフリカで行われた本大会では、グループリーグ初戦で韓国と対戦して0-2で敗れたが、第2戦のナイジェリア戦ではディミトリオス・サルピンギディスヴァシリス・トロシディスの得点で2-1と逆転勝ちを収め、ワールドカップ初勝利をあげた[3]。しかし第3戦のアルゼンチン戦では0-2で敗れ1勝2敗でグループ3位、1994年大会に続いてグループリーグ敗退となった[4]

2012年6月のUEFA EURO 2012本大会ではグループリーグ最終戦でロシアに勝利し、グループA2位で2大会ぶり2度目のベスト8へと進出したが、準々決勝でドイツに敗れた。

2014 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選ではグループ2位でプレーオフへ進出し、ルーマニアと1勝1分けで2大会連続出場を決めた。本大会ではグループCで戦うこととなり、初戦のコロンビア戦は0-3で敗れた[5]。2戦目の日本戦では前半にMFのコンスタンティノス・カツラニスが退場となったが、数的不利の中0-0で引き分けた[6]。勝利が絶対条件で迎えた第3戦のコートジボワール戦では後半のロスタイムに勝ち越しのPKを決め2-1で勝利し、初のグループリーグ突破を決めた[7]ラウンドオブ16ではコスタリカと対戦、延長戦でも決着がつかずPK戦の末に大会から姿を消した[8]ものの、前回大会を上回る成績を残した。

UEFA EURO 2016では予選で当時FIFAランキング187位のフェロー諸島に2連敗した他、最終戦まで勝利がなく1勝6敗3引分で敗退した。さらに2018 FIFAワールドカップ・ヨーロッパ予選ではグループH2位でプレーオフへ進出し、クロアチアと1敗1分けで3大会連続出場とはならなかった。

UEFA EURO 2024では予選でグループB・3位となったが、ネーションズリーグの結果によりプレーオフに進出。準決勝でカザフスタンに勝利したが、決勝でジョージア相手にPK戦の末敗れた[9]

成績

[編集]

FIFAワールドカップ

[編集]
FIFAワールドカップ FIFAワールドカップ・予選
開催年 結果 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点
ウルグアイの旗 1930年 不参加 不参加
イタリアの旗 1934年 予選敗退 1 0 0 1 0 4
フランスの旗 1938年 3 2 0 1 5 12
ブラジルの旗 1950年 不参加 不参加
スイスの旗 1954年 予選敗退 4 2 0 2 3 2
スウェーデンの旗 1958年 4 0 1 3 2 9
チリの旗 1962年 4 1 0 3 3 8
イングランドの旗 1966年 6 2 1 3 10 14
メキシコの旗 1970年 6 2 3 1 13 9
西ドイツの旗 1974年 4 0 0 4 5 11
アルゼンチンの旗 1978年 4 1 1 2 2 6
スペインの旗 1982年 8 3 1 4 10 13
メキシコの旗 1986年 6 1 2 3 5 10
イタリアの旗 1990年 6 1 2 3 3 15
アメリカ合衆国の旗 1994年 グループリーグ敗退 3 0 0 3 0 10 8 6 2 0 10 2
フランスの旗 1998年 予選敗退 8 4 2 2 11 4
大韓民国の旗 日本の旗 2002年 8 2 1 5 7 17
ドイツの旗 2006年 12 6 3 3 15 9
南アフリカ共和国の旗 2010年 グループリーグ敗退 3 1 0 2 2 5 12 7 3 2 21 10
ブラジルの旗 2014年 ベスト16 4 1 2 1 3 5 12 9 2 1 16 6
ロシアの旗 2018年 予選敗退 10 5 4 1 17 6
カタールの旗 2022年 8 2 4 2 8 8
合計 3/21 10 2 2 6 5 20 134 56 32 45 166 177

UEFA欧州選手権

[編集]
開催国 / 年 成績
フランスの旗 1960年 予選敗退
スペインの旗 1964年
イタリアの旗 1968年
ベルギーの旗 1972年
ユーゴスラビアの旗 1976年
イタリアの旗 1980年 グループリーグ敗退 3 0 1 2 1 4
フランスの旗 1984年 予選敗退
西ドイツの旗 1988年
スウェーデンの旗 1992年
イングランドの旗 1996年
ベルギーの旗オランダの旗 2000年
ポルトガルの旗 2004年 優勝 6 4 1 1 7 4
オーストリアの旗スイスの旗 2008年 グループリーグ敗退 3 0 0 3 1 5
ポーランドの旗ウクライナの旗 2012年 ベスト8 4 1 1 2 5 7
フランスの旗 2016年 予選敗退
欧州連合の旗 2021年
ドイツの旗 2024年
合計 出場4回/優勝1回 16 5 3 8 14 20

FIFAコンフェデレーションズカップ

[編集]
出場した大会のみ
開催年 結果 試合 勝利 引分 敗戦 得点 失点
ドイツの旗 2005年 グループリーグ敗退 3 0 1 2 0 4
合計 出場1回 3 0 1 2 0 4

歴代監督

[編集]

歴代選手

[編集]

主要大会のメンバー

[編集]

主な代表選手

[編集]

歴代記録

[編集]

出場数ランキング

[編集]
2023年9月10日[10]現在
  水色は現役代表選手
順位 名前 出場 得点 ポジション 期間
1 ギオルゴス・カラグーニス 139 10 MF 1999年 - 2014年
2 テオドロス・ザゴラキス 120 3 MF 1994年 - 2007年
3 コンスタンティノス・カツラニス 116 10 MF 2003年 - 2015年
4 ヴァシリス・トロシディス 101 10 DF 2007年 - 2019年
5 アンゲロス・バシナス 100 7 MF 1999年 - 2009年
6 ストラトス・アポストラキス英語版 96 5 DF 1986年 - 1997年
7 アントニス・ニコポリディス 90 0 GK 1999年 - 2008年
ソクラティス・パパスタソプーロス 3 DF 2008年 - 2019年
9 アンゲロス・ハリステアス 88 25 MF 2001年 - 2011年
10 ディミトリオス・サルピンギディス 82 13 FW 2005年 - 2014年

得点数ランキング

[編集]
2023年9月10日[10]現在
  水色は現役代表選手
順位 名前 得点 出場 得点率 期間
1 ニコス・アナストプーロス 29 74 0.39 1977年 - 1988年
2 アンゲロス・ハリステアス 25 88 0.28 2001年 - 2011年
3 テオファニス・ゲカス 24 78 0.31 2005年 - 2014年
4 ディミトリス・サラヴァコス英語版 22 78 0.28 1982年 - 1994年
5 ミミス・パパイオアノー英語版 21 61 0.34 1963年 - 1978年
6 ニコス・マフラス 18 61 0.30 1993年 - 2002年
7 デミス・ニコライディス 17 54 0.31 1995年 - 2004年
コンスタンティノス・ミトログル 17 65 0.25 2009年 - 2019年
9 パナギオディス・ツァルヒディス英語版 16 76 0.21 1987年 - 1995年
10 ギオルゴス・シデリス英語版 14 28 0.50 1958年 - 1970年

脚注

[編集]
  1. ^ 2004: Underdogs have their day - UEFA.com 2010年6月20日閲覧
  2. ^ Greece grasp finals berth in Ukraine - UEFA.com 2010年6月20日閲覧
  3. ^ Greece make advantage pay - UEFA.com 2010年6月20日閲覧
  4. ^ Argentina snuff out Greece hopes - UEFA.com 2010年6月25日閲覧
  5. ^ ギリシャ、コロンビアに完敗- UEFA.com 2014年6月14日閲覧
  6. ^ 日本、10人のギリシャとスコアレスドロー - UEFA.com 2014年6月20日閲覧
  7. ^ ギリシャ、劇的PKで16強入り - UEFA.com 2014年6月24日閲覧
  8. ^ 10人のコスタリカ、PK戦でギリシャ下す - UEFA.com 2014年6月30日閲覧
  9. ^ 欧州の新興勢力・ジョージア代表が建国後初の国際舞台ユーロ2024へ! “英雄”カラーゼ市長が涙の祝福「人生のどの瞬間より幸せ」”. 超ワールドサッカー!. 2024年3月27日閲覧。
  10. ^ a b Greece - Record International Players

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy