コンテンツにスキップ

プリーズ・プリーズ・ミー (アルバム)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
ビートルズ > 作品リスト > プリーズ・プリーズ・ミー (アルバム)
『プリーズ・プリーズ・ミー』
ビートルズスタジオ・アルバム
リリース
録音
ジャンル
時間
レーベル パーロフォン
プロデュース ジョージ・マーティン
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
後述を参照
ゴールドディスク
後述を参照
ビートルズ U.K. 年表
  • プリーズ・プリーズ・ミー
  • (1963年)
ビートルズ 日本 年表
  • プリーズ・プリーズ・ミー
  • (1976年)
『プリーズ・プリーズ・ミー』収録のシングル
  1. ラヴ・ミー・ドゥ
    リリース: 1962年10月5日
  2. プリーズ・プリーズ・ミー
    リリース: 1963年1月11日
テンプレートを表示
『ステレオ! これがビートルズ Vol.1』
ビートルズコンピレーション・アルバム
リリース
録音 1962年9月1日、11月26日、1963年2月11日、20日
ジャンル
レーベル 日本の旗 オデオン / 東芝音楽工業
プロデュース ジョージ・マーティン
ビートルズ 日本 年表
  • ステレオ! これがビートルズ Vol.1
  • (1966年)
テンプレートを表示

プリーズ・プリーズ・ミー』(Please Please Me[注釈 1])は、ビートルズ初のイギリス盤公式オリジナル・アルバム。1963年3月22日にモノラル盤、4月26日にステレオ盤がそれぞれ発売された。

全14曲のうち、シングルとして既に発売されていた4曲を除く10曲が1963年2月11日に録音されるなど短期間で制作されたアルバムで、発売から6週目の全英アルバムチャートで最高位1位を獲得。その後次作『ウィズ・ザ・ビートルズ』が第1位を獲得するまで30週連続で1位を保った[6]

制作

[編集]

本アルバムは、2作目のシングル『プリーズ・プリーズ・ミー』(1963年1月11日発売)のヒットを受けて急遽制作されることとなった。当初はキャヴァーン・クラブで観客を前にした録音が計画されたが、キャヴァーン・クラブが音を録音する環境として適切でなかったので、EMIレコーディング・スタジオにてスタジオ・ライヴ形式での録音が行なわれた[7]。録音作業は、午前と午後の2回で予定され、後から夕方からのセッションが追加された[8]

1963年2月11日の午前10時にスタジオに入ったビートルズとプロデューサーのジョージ・マーティンは、約3時間の作業を3回繰り返し、10時間弱でシングルで既に発表されていた4曲を除く10曲を録音、1日でアルバムを完成させた。時間と予算が限られていたことから、ほとんどの曲は原則一発録り[注釈 2]で制作された。また、収録曲14曲中6曲は、当時のビートルズが好んで演奏していたアメリカのR&Bロックンロールなどのカヴァー曲で占められている。「ホールド・ミー・タイト」もこの時録音されたが、次のアルバム『ウィズ・ザ・ビートルズ』に収録された[9]。録音当日、ジョン・レノンは風邪をひいており、その影響でヴォーカルがやや鼻声になっている。ジョージ・マーティンはジョンの体調を考慮し、「ツイスト・アンド・シャウト」をセッションの最後に2テイク録音し、第1テイクを採用した。解散後にジョンは『ビートルズの(当時の)ライヴ感の生々しさを出しているという点では、このアルバムが一番近い』と発言している。なお、2月20日にマーティンによって「ベイビー・イッツ・ユー」にセレスタ、「ミズリー」にピアノがオーバー・ダビングされているが、このセッションにビートルズは関与していない[10]

アルバム名が決定するまで、マーティンは「Off the Beatle Track」とすることを考えていた。このタイトルは、1964年にマーティンが発売したオーケストラのアルバムに使用された[11]

アートワーク

[編集]

ロンドン動物学会名誉フェローだったジョージ・マーティンは、ロンドン動物園の昆虫コーナーの外でビートルズのメンバーにポーズをとらせた写真をジャケットに用いることを考案した。しかし、この提案は却下され、写真家のアンガス・マクビーン英語版マンチェスター・スクエアにあるEMI本社の吹き抜けからメンバーが見下ろしている写真を撮影するように依頼された[11]。発売から7年後の1969年に同じ場所、同じ構図で撮影された写真が未発表アルバム『Get Back』[注釈 3]に使用される予定となっていた。1963年と1969年に撮影された写真は、それぞれ1963年に発売されたEP『ビートルズ No.1』、1973年に発売された『ザ・ビートルズ1962年〜1966年』『ザ・ビートルズ1967年〜1970年』に使用された。

発売

[編集]

1963年当時の慣習でモノラル盤は3月22日、ステレオ盤は4月26日に発売された。モノラル盤とステレオ盤の発売日が異なっているのはビートルズのアルバムでは唯一の事例である。録音は実質1日、既発曲の4曲を含めても計3日間という極端な短期間で制作されたが、同アルバムは発売と当時に大ヒットし、イギリスのメロディ・メーカー誌上で第1位を30週連続記録した[12]。また本作に代わって第1位を奪取したのは次作アルバム『ウィズ・ザ・ビートルズ』だった。

CDは1987年2月26日にモノラル盤のみで発売され、ステレオ盤CDは2009年9月9日に発売された。ステレオ・バージョンが存在しない「ラヴ・ミー・ドゥ」と「P.S.アイ・ラヴ・ユー」の2曲は、当初は疑似ステレオ・バージョンでLP盤に収録されていたが、CDにはモノラル・バージョンのままで収録されている。

日本では「来日記念盤」という形で、曲順とジャケット・デザインを変えて、写真集を付けた形で『ステレオ! これがビートルズ Vol.1』のタイトルで1966年に発売。イギリス盤と同じ曲順とデザインで発売されたのは10年後の1976年6月だった。アメリカではCDが発売される1987年まで発売されず、一部の楽曲をカットした編集盤が1964年にヴィージェイ・レコードから『Introducing... The Beatles』 のタイトルで、1965年にキャピトル・レコードから『ジ・アーリー・ビートルズ』と題されて発売された。

評価

[編集]

現在も名盤と評価され『ローリング・ストーン』・「オールタイム・ベスト・アルバム500」において39位[13]、「オールタイム・ベスト・デビュー・アルバム100」において第17位を記録。

収録曲

[編集]
アナログA面
#タイトル作詞・作曲リード・ボーカル時間
1.アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア(I Saw Her Standing There) ポール・マッカートニー
2.ミズリー(Misery) 
3.アンナ(Anna (Go To Him))アーサー・アレキサンダージョン・レノン
4.チェインズ(Chains)ジョージ・ハリスン
5.ボーイズ(Boys)リンゴ・スター
6.アスク・ミー・ホワイ(Ask Me Why) ジョン・レノン
7.プリーズ・プリーズ・ミー(Please Please Me) 
  • ジョン・レノン
  • ポール・マッカートニー
合計時間:
アナログB面
#タイトル作詞・作曲リード・ボーカル時間
1.ラヴ・ミー・ドゥ(Love Me Do) 
  • ポール・マッカートニー
  • ジョン・レノン
2.P.S.アイ・ラヴ・ユー(P.S. I Love You) ポール・マッカートニー
3.ベイビー・イッツ・ユー(Baby It's You)ジョン・レノン
4.ドゥ・ユー・ウォント・トゥ・ノウ・ア・シークレット(Do You Want To Know A Secret) ジョージ・ハリスン
5.蜜の味(A Taste Of Honey)ポール・マッカートニー
6.ゼアズ・ア・プレイス(There's A Place) 
  • ジョン・レノン
  • ポール・マッカートニー
7.ツイスト・アンド・シャウト(Twist And Shout)ジョン・レノン
合計時間:
『ステレオ! これがビートルズ Vol.1』(アナログA面)
#タイトル作詞・作曲リード・ボーカル時間
1.「プリーズ・プリーズ・ミー」(Please Please Me) 
  • ジョン・レノン
  • ポール・マッカートニー
2.「アンナ」(Anna (Go To Him))アーサー・アレキサンダージョン・レノン
3.「アイ・ソー・ハー・スタンディング・ゼア」(I Saw Her Standing There) ポール・マッカートニー
4.「ボーイズ」(Boys)
  • ルーサー・ディクソン
  • ウェス・ファレル
リンゴ・スター
5.「ミズリー」(Misery) 
  • ジョン・レノン
  • ポール・マッカートニー
6.「チェインズ」(Chains)
  • ジェリー・ゴフィン
  • キャロル・キング
ジョージ・ハリスン
7.「アスク・ミー・ホワイ」(Ask Me Why) ジョン・レノン
合計時間:
『ステレオ! これがビートルズ Vol.1』(アナログB面)
#タイトル作詞・作曲リード・ボーカル時間
1.「ツイスト・アンド・シャウト」(Twist And Shout)
  • フィル・メドレー
  • バート・ラッセル
ジョン・レノン
2.「蜜の味」(A Taste Of Honey)
  • ボビー・スコット
  • リック・マーロー
ポール・マッカートニー
3.「ラヴ・ミー・ドゥ」(Love Me Do) 
  • ポール・マッカートニー
  • ジョン・レノン
4.「ドゥ・ユー・ウォント・トゥ・ノウ・ア・シークレット」(Do You Want To Know A Secret) ジョージ・ハリスン
5.「ベイビー・イッツ・ユー」(Baby It's You)
  • マック・デヴィッド
  • ルーサー・ディクソン
  • バート・バカラック
ジョン・レノン
6.「ゼアズ・ア・プレイス」(There's A Place) 
  • ジョン・レノン
  • ポール・マッカートニー
7.「P.S.アイ・ラヴ・ユー」(P.S. I Love You) ポール・マッカートニー
合計時間:

クレジット

[編集]

※出典[15]

ビートルズ
外部ミュージシャン・スタッフ

チャート成績

[編集]
オリジナル盤
チャート (1963年) 最高位
ドイツ (Offizielle Top 100)[16] 4
UK アルバムズ (OCC)[17] 1
1987年再発盤
チャート (1987年) 最高位
日本 (オリコン) 3
オランダ (MegaCharts)[18] 24
UK アルバムズ (OCC)[19] 32
2009年再発盤
チャート (2009年) 最高位
オーストリア (Ö3 Austria)[20] 75
ベルギー (Ultratop Flanders)[21] 76
ベルギー (Ultratop Wallonia)[22] 78
日本 (オリコン)[23] 27
オランダ (MegaCharts)[18] 89
フィンランド (Suomen virallinen lista)[24] 25
イタリア (FIMI)[25] 64
オランダ (MegaCharts)[18] 89
ニュージーランド (RMNZ)[26] 32
ポルトガル (AFP)[27] 29
スペイン (PROMUSICAE)[28] 53
スウェーデン (Sverigetopplistan)[29] 27
スイス (Schweizer Hitparade)[30] 74
UK アルバムズ (OCC)[31] 38
チャート (2010年) 最高位
US Billboard 200[32] 155

認定

[編集]
国/地域 認定 認定/売上数
アルゼンチン (CAPIF)[33] Platinum 60,000^
オーストラリア (ARIA)[34] Gold 35,000^
カナダ (Music Canada)[35] Gold 50,000^
デンマーク (IFPI Danmark)[36] Platinum 20,000double-dagger
ニュージーランド (RMNZ)[37]
Reissue
Gold 7,500^
イギリス (BPI)[38]
2009年以降の売上
Platinum 300,000double-dagger
アメリカ合衆国 (RIAA)[39] Platinum 1,000,000^

^ 認定のみに基づく出荷枚数
double-dagger 認定のみに基づく売上数と再生回数

dagger 英国レコード産業協会による認定は、1994年以降の売上によるもの[40]

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ パッケージには「Please Please Me with Love Me Do and 12 Other Songs」と記載されている。
  2. ^ 当時は2トラック録音なので、歌と演奏を同時録音し、それぞれが1つずつのトラックに録音された
  3. ^ のちに編集が加えられて『レット・イット・ビー』となった。

出典

[編集]
  1. ^ Pop/Rock " British Invasion " Merseybeat”. AllMusic. 2018年11月3日閲覧。
  2. ^ Carlin, Peter Ames (2009-11-03). Paul McCartney: A Life. Simon & Schuster. p. 82. ISBN 1-4165-6209-5. https://books.google.com/books?id=W8R4LS2LYxYC&pg=PA82#v=onepage&q&f=false 
  3. ^ Please Please Me is "one of the greatest first albums in rock", in Rolling Stone's The 100 Best Debut Albums of All Time
  4. ^ Erlewine, Stephen Thomas. “Please Please Me - The Beatles | Songs, Reviews, Credits”. AllMusic. All Media Network. 2021年10月1日閲覧。
  5. ^ McCormick, Neil (2009年9月4日). “The Beatles – Please Please Me, review”. The Telegraph. 2021年10月1日閲覧。
  6. ^ please please me | full Official Chart History”. Official Charts Company. 2020年7月9日閲覧。
  7. ^ Martin, George; Pearson, William (1994). With a Little Help from My Friends: The Making of Sgt. Pepper. Boston: Little, Brown. p. 77. ISBN 0-316-54783-2 
  8. ^ Lewisohn 1988, pp. 24–26.
  9. ^ Lewisohn 1988, p. 36.
  10. ^ Lewisohn 1988, p. 28.
  11. ^ a b Lewisohn 1988, p. 32.
  12. ^ Please Please Me – The Beatles”. Apple Corps. 2018年11月17日閲覧。
  13. ^ Pond, Steve. “The Beatles: Please Please Me”. Rolling Stone. 2018年11月3日閲覧。
  14. ^ プリーズ・プリーズ・ミー [CD EXTRA][CD] - ザ・ビートルズ”. ユニバーサルミュージック. 2020年6月12日閲覧。
  15. ^ Lewisohn 1988.
  16. ^ "Offiziellecharts.de – The Beatles – Please Please Me" (in German). GfK Entertainment Charts. 2021年10月1日閲覧。
  17. ^ "Official Albums Chart Top 100". Official Charts Company. 2021年10月1日閲覧。
  18. ^ a b c "Dutchcharts.nl – The Beatles – Please Please Me" (in Dutch). Hung Medien. 2021年10月1日閲覧。
  19. ^ "Official Albums Chart Top 100". Official Charts Company. 2021年10月1日閲覧。
  20. ^ "Austriancharts.at – The Beatles – Please Please Me" (in German). Hung Medien. 2021年10月1日閲覧。
  21. ^ "Ultratop.be – The Beatles – Please Please Me" (in Dutch). Hung Medien. 2021年10月1日閲覧。
  22. ^ "Ultratop.be – The Beatles – Please Please Me" (in French). Hung Medien. 2021年10月1日閲覧。
  23. ^ “ザ・ビートルズ“リマスター”全16作トップ100入り「売上金額は23.1億円」”. ORICON NEWS (オリコン). (2009年9月15日). https://www.oricon.co.jp/news/69149/full/ 2021年10月1日閲覧。 
  24. ^ "The Beatles: Please Please Me" (in Finnish). Musiikkituottajat – IFPI Finland. 2021年10月1日閲覧。
  25. ^ "Italiancharts.com – The Beatles – Please Please Me". Hung Medien. 2021年10月1日閲覧。
  26. ^ "Charts.org.nz – The Beatles – Please Please Me". Hung Medien. 2021年10月1日閲覧。
  27. ^ "Portuguesecharts.com – The Beatles – Please Please Me". Hung Medien. 2021年10月1日閲覧。
  28. ^ "Spanishcharts.com – The Beatles – Please Please Me". Hung Medien. 2021年10月1日閲覧。
  29. ^ "Swedishcharts.com – The Beatles – Please Please Me". Hung Medien. 2021年10月1日閲覧。
  30. ^ "Swisscharts.com – The Beatles – Please Please Me". Hung Medien. 2021年10月1日閲覧。
  31. ^ "Official Albums Chart Top 100". Official Charts Company. 2021年10月1日閲覧。
  32. ^ Billboard 200 Chart”. Billboard (2010年12月4日). 2021年10月1日閲覧。
  33. ^ Discos de Oro y Platino” (スペイン語). Cámara Argentina de Productores de Fonogramas y Videogramas. 201108-20時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年10月1日閲覧。
  34. ^ "ARIA Charts – Accreditations – 2009 Albums" (PDF). Australian Recording Industry Association. 2021年10月1日閲覧
  35. ^ "Canadian album certifications – The Beatles – Please Please Me". Music Canada. 2021年10月1日閲覧
  36. ^ "Danish album certifications – The Beatles – Please Please Me". IFPI Danmark. 2021年10月1日閲覧 Click on næste to go to page if certification from official website
  37. ^ "New Zealand album certifications – The Beatles – Please Please Me". Recorded Music NZ. 2021年10月1日閲覧
  38. ^ "British album certifications – The Beatles – Please Please Me". British Phonographic Industry. 2021年10月1日閲覧
  39. ^ "American album certifications – The Beatles – Please Please Me". Recording Industry Association of America. 2021年10月1日閲覧
  40. ^ “Beatles albums finally go platinum”. British Phonographic Industry (BBC News). (2013年9月2日). https://www.bbc.co.uk/news/entertainment-arts-23927271 2021年10月1日閲覧。 

参考文献

[編集]

関連文献

[編集]

外部リンク

[編集]
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy