飯森範親
飯森 範親 | |
---|---|
生誕 | 1963年5月17日(61歳) |
出身地 | 日本・神奈川県鎌倉市 |
学歴 | 桐朋学園大学 |
ジャンル | クラシック音楽 |
職業 | 指揮者 |
共同作業者 | 山形交響楽団、日本センチュリー交響楽団、中部フィルハーモニー交響楽団、東京佼成ウインドオーケストラ、パシフィックフィルハーモニア東京、群馬交響楽団 |
飯森 範親(いいもり のりちか、1963年(昭和38年)5月17日 - )は、日本の指揮者。日本センチュリー交響楽団首席指揮者、山形交響楽団桂冠指揮者、東京佼成ウインドオーケストラ首席客演指揮者、中部フィルハーモニー交響楽団首席客演指揮者、パシフィックフィルハーモニア東京音楽監督、群馬交響楽団常任指揮者を務める。
ドイツ音楽などの他、西村朗やマウリシオ・カーゲルなど現代音楽も得意とする。
人物・来歴
[編集]神奈川県鎌倉市生まれ。神奈川県立追浜高等学校、桐朋学園大学指揮科卒業(芸術学士)。大学卒業後、ベルリンに留学。1985年、民音コンクール指揮第2位(1位なし)。1987年、ブザンソン国際指揮者コンクールで2名の同格入選者のうちの一人となる(Mentions ex.aequo)[1]。1988年、マスタープレイヤーズ国際音楽コンクール[要出典]大賞受賞。1989年からバイエルン国立歌劇場にてヴォルフガング・サヴァリッシュの元で修行を積む。
1994年に東京交響楽団の専属指揮者となり、同楽団のポルトガル演奏旅行などを指揮、2004年より正指揮者に就任。また、1994年から98年には、モスクワ放送交響楽団特別客演指揮者を、1995年から2002年まで広島交響楽団の正指揮者を務めた。アルトゥール・ルービンシュタイン・フィルハーモニー管弦楽団(ポーランド)首席客演指揮者、山形交響楽団ミュージック・アドヴァイザー兼常任指揮者(2007年より音楽監督)、いずみシンフォニエッタ大阪常任指揮者、大阪音楽大学ザ・カレッジ・オペラハウス管弦楽団常任指揮者(2002年より名誉指揮者)を歴任。1999年に、北ドイツ放送フィルハーモニー管弦楽団(ハノーファー)を指揮した[2]ほか、フランクフルト放送交響楽団[2]、ケルン放送交響楽団[2]、チェコ・フィルハーモニー管弦楽団[2]、プラハ交響楽団[2]、ドルトムント歌劇場[2]、バーゼル交響楽団[2]などで客演している。
2001年9月からはバーデン=ヴュルテンベルク州のヴュルテンベルク・フィルハーモニー管弦楽団の音楽総監督に就任(現首席客演指揮者)。2006年2月の日本ツアーを導き、同年7月には、日本人指揮者がドイツのオーケストラと共演する「ベートーヴェン交響曲全集」の初例となるCDをリリースした。2003年9月、NHK交響楽団定期演奏会でグスタフ・マーラーの交響曲第1番を指揮し、NHK交響楽団の年間ベスト10コンサートに選出された。2007年のNHKニューイヤーオペラコンサートの指揮を務めた。
2006年度(平成18年度)芸術選奨新人賞を受賞。
2007年から山形交響楽団の音楽監督に就任[2](2022年から桂冠指揮者)。
2014年4月から日本センチュリー交響楽団の首席指揮者に就任[2]。
2020年1月から東京佼成ウインドオーケストラの首席客演指揮者に就任[3]。
2020年4月から中部フィルハーモニー交響楽団の首席客演指揮者に就任[2]。
2021年4月から東京ニューシティ管弦楽団(現パシフィックフィルハーモニア東京)のミュージック・アドヴァイザーに就任[2]。2022年4月から同楽団の音楽監督に就任[4]。
エピソード
[編集]料理が得意で、親友の指揮者藤岡幸夫によると「まさか彼が料理をするとは思わなかったしその美味にショック」という腕前[6]。
2008年9月13日公開の映画『おくりびと』では、本木雅弘演じる主人公がチェロ奏者を務めていた東京のオーケストラの指揮者として出演[8]。演奏曲目はベートーヴェンの交響曲第9番第4楽章の一部分。
マウリシオ・カーゲルの、「指揮者が倒れる」という指示が出されている曲『フィナーレ』を日本で指揮経験のある唯一の指揮者であり、その指揮の模様は『トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜』で取り上げられたこともある。
著書
[編集]- 『マエストロ、そこまで話していいんですか!? ―飯森範親の名曲レシピ』ヤマハミュージックメディア、2012年。ISBN 4636881842
監修
[編集]- 松井信幸、飯森範親 (監修) 『「マエストロ、それはムリですよ・・・」 ~飯森範親と山形交響楽団の挑戦~ 』ヤマハミュージックメディア、2009年。ISBN 4636846532
脚注
[編集]- ^ “LAUREATS DU CONCOURS INTERNATIONAL DE JEUNES CHEFS D’ORCHESTRE 1951 / 2011” (PDF). 2017年12月17日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k “profile”. 飯森範親オフィシャルサイト. 2022年4月1日閲覧。
- ^ “飯森範親氏が首席客演指揮者に就任”. 東京佼成ウインドオーケストラ (2020年1月1日). 2020年7月5日閲覧。
- ^ “東京ニューシティ管弦楽団 発表記者会見 - YouTube” (2021年9月8日). 2022年4月1日閲覧。
- ^ “群馬交響楽団の次期指揮者について”. 群馬交響楽団 (2022年1月31日). 2022年4月4日閲覧。
- ^ 藤岡幸夫 (2001年8月28日). “今はシドニーに向かって飛んでる飛行機の中。”. FROM MANCHESTER. 2015年9月12日閲覧。
- ^ “新春クラシックスペシャル 若きマエストロの情熱”. 2009 - 2010 年末年始特別番組のご案内. テレビ朝日. 2015年9月13日閲覧。
- ^ “音楽監督”. 山形交響楽団について. 山形交響楽団. 2015年9月13日閲覧。