コンテンツにスキップ

Marquis Who's Who

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

Marquis Who's Who(マークィーズ・フーズ・フー)は米国のNew Communications inc.による著名人の略歴を掲載した年鑑紳士録である。この紳士録には通常、Who's Who in America, Who's Who in Science and Engineeringのように"Who's Who in …" の後に各分野名や地域名が続く形式でタイトルが付けられている。

概要

[編集]

発祥

[編集]

創刊はアルバート・ネルソン・マーキーズ(Albert Nelson Marquis)による1899年発行のWho's Who in Americaであり、この初版には8,602人の著名なアメリカ人の略歴が掲載された。その後、Marquis Who's Whoは種類を増やしながら100年以上にわたって刊行され続けており、ネットワーク上では、半年ごとに更新される有料データベースとしてニフティなどで利用されている。

詳細

[編集]

Marquis Who's Whoは、主に百貨店やブランド店などの経営や、学術研究における人物参照用(学術論文の投稿依頼・国際会議への参加依頼)に販売されており、掲載される側の掲載費用は無料である。また、Marquis社からの経歴情報の照会に応じないことで、掲載を断ることが可能である。また、掲載決定後にはダイレクトメール電子メールによる掲載誌・記念品購入の勧誘はあるが、購入は強制ではない。

掲載候補者は世界各国の調査員によって、各専門分野ごとの具体的な選択基準(著名組織を代表する地位、インパクトファクター等に代表される学識経験、著名な創作活動(執筆活動・音楽活動・テレビ映画等)、スポーツでの活動、講演活動、地域貢献)等に基づいて選出され、経歴情報については掲載候補者本人の確認作業を経た上、その情報に基づいて最終的に絞り込んで掲載されるとされている。

特に、Who's Who in the Worldはシリーズの中で最も選択基準が高く、国家元首および親族、政府首脳、政界実力者、財界実力者、大企業の経営者ノーベル賞受賞者などの著名な学識経験者、世界的に活躍する芸術家や芸能人、オリンピックや世界大会のメダリストおよび世界記録保持者、世界的ベストセラー作家のように、国際的に著名である人物は、とりわけ重点的に選出される。

これに加えて、無名であっても極めて独創性が高い芸術的・学術的創作活動、顕著な社会的活動を行った人物、とりわけ理工系の科学者も重視する傾向にある。

世界各国の大学図書館(例えばハーバード大学など)や企業が、所蔵したりオンライン版へのアクセス権を取得するなど、世界で最も権威ある紳士録とされ、215カ国の約6万人の人物情報が収録されている。また、その総頁数は、1987-1988年版が1138頁、1996年版が1496頁であったのに対し、2006年度版は3021頁、2008年度版は2978頁と増加し、掲載者1人あたりの情報量が増えている。

ただし、本書での選出基準は、あくまで米国の価値観に基づく著名人であり、日本の価値観とは同一ではないことに注意すべきである。また、前年の活動や社会的影響などが重視されるので、著名人であっても毎年掲載される訳ではない。また、自薦者が数多く含まれているとの批判もある。

なお、Marquis社の海外直販の他、国内ではAmazon.co.jpで購入可能である。

Marquis Who's Whoシリーズ

[編集]

現在、Marquis Who's Whoには以下のシリーズがある。

全世界・全分野

[編集]
  • Who's Who in the World

(27th Edition, 2010, 60000人) 公式掲載サンプル

アジア・全分野

[編集]
  • Who's Who in Asia

(1st Edition, 2007, 30000人)

全世界・分野別

[編集]
  • Who's Who of Emerging Leaders

(1st Edition, 2007, 25000人)

  • Who's Who in Medicine and Healthcare

(7th Edition, 2009-2010, 25000人)

  • Who's Who in Science and Engineering

(10th Edition, 2008-2009, 40000人)

  • Who's Who in Finance and Business

(36th Edition, 2008-2009, 24000人)

米国内・全分野

[編集]
  • Who's Who in America

(64th Edition, 2010, 95000人)

米国内・分野別

[編集]
  • Who's Who of American Women

(Celebrating 50 years Edition, 2008-2009, 38000人)

  • Who's Who in American Law

(16th Edition, 2009-2010, 19000人)

  • Who's Who in American Politics

(22nd Edition, 2009-2010, 29000人)

  • Who's Who in American Art

(30th Edition, 2010, 11000人)

  • Who's Who in American Education

(8th Edition, 2007-2008, 35000人)

米国内・地域別

[編集]
  • Who's Who in the South and Southwest

(36th Edition, 2010, 16000人)

  • Who's Who in the East

(37th Edition, 2010, 27000人)

  • Who's Who in the Midwest

(36th Edition, 2010, 15000人)

  • Who's Who in the West

(37th Edition, 2010, 15000人)

米国内・歴代

[編集]
  • Who's Who in 20th Century America
  • Who Was Who in America

脚注

[編集]


外部リンク

[編集]
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy