今日学んだこと

読書感想文とか、勉強した内容とか

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Vim起動時に出てくるウガンダへの寄付を行う手順

vim

最近、コーディングする際はEmacsを利用してました。 プログラムを勉強し始めた時に、(当時メジャーだった)秀丸じゃない、別のエディタは無いかと探したところ、xyzzyというEmacsライクなエディタに出会いまして、そこから少し前にEmacsに乗り換えた感じです…

趣味プログラミングの勧め:仕事しながら1週間で作ったサービスを紹介してみる

2019/1/1追記:メンテの気力もなくなり、でもサーバー代はかかっており・・・という状況なのでクローズしました 1週間ほどブログの更新をサボっていたんですが、何をしていたかというと新しいWebサービス作ってました。 作ったもの http://www.programmerpr…

pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy