【京都】東天王・岡崎神社で狛うさぎにメロメロ

IMG_4471
 京都に来ています。基本的に飲みあるきが主たる目的ですので、特に観光の予定は立てていません。ただこの東天王「岡崎神社」には以前から興味があり今回訪問することができました。

 御祭神は、速素盞鳴尊(すさのをのみこと)、奇稲田姫命(くしいなだひめのみこと)、三女五男八柱御子神(やはしらのみこがみ)が祀られており、御神徳は「子授け・安産」「縁結び」「厄除け」です。


R0007975
 宮繁稲荷神社。うがのみたまの神、えびす神、大黒神が祀られています。


IMG_4584
 そしてなんと言っても「狛うさぎ」です。阿形吽形のうさぎで、左は雌です。

 都の卯(東)の方位にある付近一帯が、野兎の生息地だったようでして、うさぎが氏神様の神使いとされているようです。本殿前にはこの狛うさぎ。うさぎは多産なので子授け安産祈願でかなりの人気とのことです。でもこの日は人もまばら。


IMG_4593
 しかし可愛い(笑)これは右の兎で雄です。頭をなでることで縁結び・夫婦和合の祈願となるようです。


IMG_4572
 うさぎおみくじです


IMG_4659
 うさぎおみくじ、定番のアングル


IMG_4604
 もちろん狛犬もいるのですが・・・・・


R0007938
 オーマイガー!
 ソー!キューート!

 境内はすいていますので独占してます。 


R0007958
 もう~たまらん(笑)
 愛らしいですね。ほんと撮ってて飽きません。


IMG_4738
 親子うさぎもいました。(それほど感動なし・・・汗)


IMG_4749
 絵馬もうさぎです。


IMG_4675
 そして、お尻!
 ナデナデ・・・なでなで・・・よしっ!安産間違いなし!(この狛うさぎは雄か・・・)


IMG_4683
 もいっちょお尻!キュートすぎる!
 ほんと、まったく飽きない!(笑)


IMG_4727

 さて突然ですが、そろそろ居酒屋がオープンする時間です。あまりに可愛いうさぎとの出会いでテンション上がりまくりのまま、岡崎神社を後にしました。


 以上です。


 最後にもいっちょ特別!
IMG_4534

東天王 岡﨑神社

住所:〒607-8305 京都市左京区岡崎東天王町51番地
TEL:075-771-1963
交通:市バス 32番、203番、93番、204番「岡崎神社前」下車、市バス 5番「東天王町」下車
   京阪・神宮丸太町駅下車、地下鉄東西線・蹴上駅下車

[asin:487435419X:detail]
[asin:B00EO87MY6:detail]

pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy