2019-03-01から1ヶ月間の記事一覧

入力時間11%減!書きやすいエディタのUIデザイン

こんにちは、投稿開発部の佐野大河(@sn_taiga)です。 先日、クックパッドのiOSアプリでレシピのエディタ画面をリニューアルしました。今日はそのUIデザインの設計についてお話します。 方針は「簡素化」 エディタ画面は、レシピを考えて記録・投稿する人に…

【RubyKaigi 2019 参加者に捧ぐ】福岡で起業した男が本気で書いた福岡グルメまとめ

CEO室で新規事業立ち上げをやりつつ、昨年子会社になりましたウミーベ株式会社の代表取締役をやっているカズワタベ(@kazzwatabe)です。 さて、来月には待ちに待った RubyKaigi 2019 が開催されるんですが、クックパッドもRuby Committers' Sponsorとして関…

NPSアンケートを自動分類した話

研究開発部に2月18日から3月15日までアルバイトとして参加している岩手県立大学修士1年の橋本(@funwarioisii)です。大学では画像認識について学びを深めています。 本稿では、アルバイトで行ったNPS®アンケート1の機械学習を用いた分類と、その結果を社内…

マイクロサービス化を支える継続的切り替え術

こんにちはこんにちは。技術部のクックパッドサービス基盤グループのシム(@shia)です。グループ名が大きいですね。 クックパッドで運営しているサービスの中、一番古くから存在しているレシピサービス (cookpad.com) ——以下このサービスのコードベースを coo…

pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy