お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「アサシン クリード」シリーズや「スプリンターセル ブラックリスト」などを手がけたプロデューサー,ジェイド・レイモンド氏がUbisoftを退社
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2014/10/21 12:53

ニュース

「アサシン クリード」シリーズや「スプリンターセル ブラックリスト」などを手がけたプロデューサー,ジェイド・レイモンド氏がUbisoftを退社

 「アサシン クリード」シリーズや「スプリンターセル ブラックリスト」などの作品を手がけたJade Raymond(ジェイド・レイモンド)氏が,Ubisoft Entertainmentを退社することが明らかになった。

Ubisoft Entertainment公式サイトのニュースリリース


 コンピュータサイエンスの学位を持っているレイモンド氏は,約15年前に入社したElectronic Artsにおいて,「The Sims Online」のプロデューサーの一人として業界入りを果たしている。その後,同作がリリースされるとEAを退社し,ゲームメディアのVJ(ビデオジョッキー)に転身。キュートな笑顔とゲームオタクっぷりが多くのゲーマーのハートを捉えた。
 2004年,Ubisoft Entertainmentに入社後は,まだ技術デモの側面が強かった「アサシン クリード」のアシスタントプロデューサーとして頭角を現した。続く「アサシン クリードII」ではエクゼクティブプロデューサーに昇格してリーダーシップを発揮し,「ウォッチドッグス」には企画段階のプロデュースに関わっている。また,「スプリンターセル」シリーズの専用スタジオとして新設されたUbisoft Torontoのマネージングディレクターを務めるかたわら,2013年には「スプリンターセル ブラックリスト」を世に送り出している。

画像集#002のサムネイル/「アサシン クリード」シリーズや「スプリンターセル ブラックリスト」などを手がけたプロデューサー,ジェイド・レイモンド氏がUbisoftを退社

 近年は,あまりメディアに姿を見せなかったレイモンド氏だが,今回の退社に伴い「10年間,傑作を生み出してきたUbisoftに在籍したことを誇りに思っている」「今後は新しい機会に挑戦したい」とのメッセージを発表しており,何らかの形でゲーム業界に携わることを示唆している。
 レイモンド氏の後任は,同じくUbisoft Toronto設立時のメンバーであるAlexandre Parizeau(アレクサンドレ・パリズウ)氏が昇格する。現時点でUbisoft Torontoの新規プロジェクトは未発表だが,レイモンド氏の今後の活動と合わせて注目しておきたいところだ。
  • 関連タイトル:

    アサシン クリード 日本語マニュアル付英語版

  • 関連タイトル:

    Assassin's Creed II 日本語マニュアル付英語版

  • 関連タイトル:

    スプリンターセル ブラックリスト

  • 関連タイトル:

    シムズオンライン 日本語チャット対応 英語版

  • 関連タイトル:

    ウォッチドッグス

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2022/12/18)
アサシン クリード 日本語マニュアル付英語版
Software
発売日:2008/05/16
価格:¥2,042円(Amazon)
amazonで買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月21日〜02月22日
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy