お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」の世界を体験できるイベント「ガンダムが近すぎる展」,12月14日から東京ドームシティで開催
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2024/11/29 11:35

ニュース

「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」の世界を体験できるイベント「ガンダムが近すぎる展」,12月14日から東京ドームシティで開催

 Metaは本日(2024年11月29日),体験型イベント「ガンダムが近すぎる展 by Meta Quest」を,12月14日に東京ドームシティアトラクションズ内で開始すると発表した。期間は2025年2月24日まで,週末/祝日限定での開催となる。参加費は無料。

画像集 No.004のサムネイル画像 / 「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」の世界を体験できるイベント「ガンダムが近すぎる展」,12月14日から東京ドームシティで開催

 本イベントは,「飛びこめ、好きのどまんなか。」をテーマにしたMeta Questのキャンペーンの一環として開催されるもの。10月にリリースされたVR映像作品「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」の世界を間近に楽しめる体験型イベントとなる。
 期間中は,「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」の一部をMRヘッドセット「Meta Quest 3S」で視聴できるほか,モビルスーツを手に取ってドック内のあらゆる角度から観察できる「MRギャラリーモード」も楽しめるという。

画像集 No.001のサムネイル画像 / 「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」の世界を体験できるイベント「ガンダムが近すぎる展」,12月14日から東京ドームシティで開催
画像集 No.002のサムネイル画像 / 「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」の世界を体験できるイベント「ガンダムが近すぎる展」,12月14日から東京ドームシティで開催

 そのほか,作品に登場する主人公機「デルタザイン」の手に乗っているような写真を撮影できるフォトスポットや,スマートフォンをかざすとキャラクターが飛び出して動き出すAR(拡張現実)ポスター,原画イラストの展示など,作品の世界を感じ取れるインタラクティブなコンテンツが用意されているとのことだ。

画像集 No.003のサムネイル画像 / 「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」の世界を体験できるイベント「ガンダムが近すぎる展」,12月14日から東京ドームシティで開催

 「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」は,バンダイナムコフィルムワークスとフランスのAtlas Vが共同制作したVR用の長編アニメだ。ガンダムシリーズの世界を舞台に,ガンダムのパイロットとなって物語に参加し,宇宙世紀の世界を体験できる。Meta Quest 2,Meta Quest 3に対応している。

Meta Questブログ「ガンダムが近すぎる展 by Meta Quest」トピックスページ

「機動戦士ガンダム:銀灰の幻影」公式サイト


『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』の
世界を間近に感じられる
「ガンダムが近すぎる展 by Meta Quest」を開催

Metaは、「飛びこめ、好きのどまんなか。」をテーマにした Meta Questのキャンペーンの一環として、東京ドームシティ アトラクションズ内にて、体験型イベント「ガンダムが近すぎる展 by Meta Quest」を、2024年12月14日(土)から2025年2月24日(月・祝)の期間、週末・祝日限定で開催します。

「ガンダムが近すぎる展」は、今年10月にローンチしたVR映像作品『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』の世界を間近に感じていただける、新しい体験型イベントです。

本イベントでは、『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』のVR映像作品の一部を10月に発売開始したばかりのMRヘッドセット「Meta Quest 3S」でご覧いただけるほか、モビルスーツを手に取ってドック内のあらゆる角度から観察することができる「MRギャラリーモード」の体験もお楽しみ頂くことができます。

そのほか会場には、目の錯覚を利用した立体的なアートで、作品に登場する主人公機「デルタザイン」の手に乗っているような写真を撮影できるフォトスポットや、スマートフォンをかざすとキャラクターが飛び出して動き出すAR(拡張現実)ポスター、タッチパネルで見ることができる原画イラストの展示など、『機動戦士ガンダム:銀灰の幻影』の世界を間近に感じられるインタラクティブな展示を多数ご用意しています。

自身が主人公となることができる、これまでにない『機動戦士ガンダム』の世界を、見て触って体感できる、インタラクティブな体験をお届けします。

<ガンダムが近すぎる展 by Meta Quest 概要>
開催期間:2024年12月14日(土)?2025年2月24日(月)の期間の週末(土曜・日曜)・祝日のみ
※年末年始は12月28、29、30日 、1月4、5日にオープン
時間:10時ー20時  ※変更になる可能性があります。
場所:東京ドームシティ アトラクションズ ジオポリスゾーンB1 イベントブース
住所:東京都文京区後楽1-3-61
参加費:無料
※デモ体験の対象年齢は、10歳以上となります。10-12歳の方は保護者の同意が必要となります。
  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月21日〜02月22日
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy