お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

touge

このページの最終更新日:2025/02/13 08:38

rss


  • このページのURL:

キーワード

下線

PC版「Stellar Blade」,“勝利の女神:NIKKE”コラボDLC同梱で2025年6月に発売決定。PS5向けDLCも同日配信

PC版「Stellar Blade」,“勝利の女神:NIKKE”コラボDLC同梱で2025年6月に発売決定。PS5向けDLCも同日配信

 SHIFT UPが開発を手がける「Stellar Blade」で配信予定の,「勝利の女神:NIKKE」とのコラボレーションDLCの最新トレイラーが,本日(2025年2月13日)配信されたState of Playで公開された。合わせてPC版「Stellar Blade」が,同DLCと同時の2025年6月にリリースされることが明らかとなっている。

[2025/02/13 08:38]

「ボーダーランズ4」の発売日が9月23日に決定。続報は2025年春のState of Playで公開予定

「ボーダーランズ4」の発売日が9月23日に決定。続報は2025年春のState of Playで公開予定

 本日(2025年2月13日)配信が行われたState of Playにて,「ボーダーランズ4」(PC / PS5 / Xbox Series X|S)の最新トレイラーが公開された。合わせて,本作の発売が2025年9月23日に決定したことが明らかとなっている。

[2025/02/13 07:43]

革新的ゲームブック「サソリ沼の迷路」はいかにして生まれたか。米スティーブ・ジャクソン氏がその思い出を語る

革新的ゲームブック「サソリ沼の迷路」はいかにして生まれたか。米スティーブ・ジャクソン氏がその思い出を語る

 ゲームブック「ファイティング・ファンタジー・コレクション 〜火吹山の魔法使いの伝説〜」が,2025年2月19日に発売される。シリーズ初期の名作として知られる「サソリ沼の迷路」が収録された同作だが,かの作品はいかにして生み出されたのか。著者であるスティーブ・ジャクソン(米)氏に話を聞いてみた。

[2024/12/28 11:10]

「Virtua Fighter 5 R.E.V.O.」のβテストが本日開始。正式リリースは2025年1月28日に決定へ

「Virtua Fighter 5 R.E.V.O.」のβテストが本日開始。正式リリースは2025年1月28日に決定へ

 3D対戦格闘ゲーム「バーチャファイター」シリーズの最新情報を伝える配信番組「VF Direct 2024」が,YouTuberのVF official channelにて本日(2024年12月13日),配信された。本稿では,その中から「Virtua Fighter 5 R.E.V.O.」の情報をピックアップして紹介しよう。

[2024/12/13 15:50]

「ダブルドラゴン リヴァイヴ」,2025年10月23日発売決定。ダウンロード版の予約受付も本日スタート

「ダブルドラゴン リヴァイヴ」,2025年10月23日発売決定。ダウンロード版の予約受付も本日スタート

 アークシステムワークスが開発中のベルトスクロールアクション「ダブルドラゴン リヴァイヴ」の最新トレイラーが公開された。また合わせて,本作の発売日が2025年10月23日に決定したことを発表。各プラットフームでは,ダウンロード版の予約受付がスタートしている。

[2024/12/13 13:50]

オープンワールドRPG「Game of Thrones Kings Road」の最新トレイラーが公開。原作ドラマさながらのバトルシーンが確認できる

オープンワールドRPG「Game of Thrones Kings Road」の最新トレイラーが公開。原作ドラマさながらのバトルシーンが確認できる

 Netmarbleの新作オープンワールドRPG「Game of Thrones Kings Road」最新トレイラーが,本日(2024年12月13日)配信されたゲームイベント「The Game Awards 2024」で公開された。リリースは2025年内とのことだ。

[2024/12/13 12:21]

「鉄拳8」,FF XVIからクライヴ・ロズフィールドの参戦が決定。北米時間12月16日からアーリーアクセスを開始

「鉄拳8」,FF XVIからクライヴ・ロズフィールドの参戦が決定。北米時間12月16日からアーリーアクセスを開始

 バンダイナムコエンターテインメントの対戦格闘ゲーム「鉄拳8」に,「FINAL FANTASY XVI」から“クライヴ・ロズフィールド”が参戦することが明らかとなった。Year1の最後のキャラクターとなるクライヴは,北米時間の12月16日にも,72時間のアーリーアクセスが開始されるとのことだ。

[2024/12/13 11:27]

鈴木 裕氏が手がける新作モバイルゲーム「Steel Paws」発表。Netflix Gamesにて2025年内リリース予定

鈴木 裕氏が手がける新作モバイルゲーム「Steel Paws」発表。Netflix Gamesにて2025年内リリース予定

 Netflixの新作モバイルゲーム「Steel Paws」が,本日(2024年12月13日)配信されたオンラインイベント「The Game Awards 2024」で発表された。詳細は不明ながら「シェンムー」「バーチャファイター」で知られる鈴木 裕氏が開発を手がけ,リリースは2025年内を予定している。

[2024/12/13 10:26]

古墳を目指す(?)少年を操作するジュブナイルADV「こふんは生きている ーマホロヴァ・クラブの死体さがしー」,2025年内に発売決定

古墳を目指す(?)少年を操作するジュブナイルADV「こふんは生きている ーマホロヴァ・クラブの死体さがしー」,2025年内に発売決定

 PLAYISMは,CAVYHOUSEが開発を手がける王道ジュブナイルADV「こふんは生きている ーマホロヴァ・クラブの死体さがしー」2025年内に発売すると発表した。合わせてSteamストアページと最新トレイラーが公開されている。

[2024/12/07 21:23]

team ladybug新作「ブレードキメラ」の発売日が2025年1月16日に決定。オカルティックでサイバーパンクな世界を探索するメトロイドヴァニア

team ladybug新作「ブレードキメラ」の発売日が2025年1月16日に決定。オカルティックでサイバーパンクな世界を探索するメトロイドヴァニア

 WSS playgroundは,team ladybugが開発を手がけるメトロイドヴァニア「ブレードキメラ」(PC / Switch)を,2025年1月16日に発売すると発表した。またPC向けの体験版配信が,2024年12月中にSteamで開始されるとのことだ。

[2024/12/07 20:40]

TRPG3製品「エッジランナーズ ミッション・キット」「真・女神転生III-NOCTURNE TRPG」「指輪物語TRPG 5E」,HJより2025年初頭発売

TRPG3製品「エッジランナーズ ミッション・キット」「真・女神転生III-NOCTURNE TRPG」「指輪物語TRPG 5E」,HJより2025年初頭発売

 ホビージャパンは,2025年1月から3月にかけて発売するテーブルトークRPG関連の新製品――「サイバーパンク:エッジランナーズ ミッション・キット」「真・女神転生III-NOCTURNE TRPG 復刻版」「指輪物語TRPG 5E」の3作を本日(2024年11月16日),発表した。

[2024/11/16 00:00]

PvPvEアクションRPG「Mistfall Hunter」発表。ダークファンタジーな世界を舞台にしたハンティングアクションが2025年内に登場へ

PvPvEアクションRPG「Mistfall Hunter」発表。ダークファンタジーな世界を舞台にしたハンティングアクションが2025年内に登場へ

 Bellring Gamesが開発中のPvPvEアクションRPG「Mistfall Hunter」が,本日(2024年10月18日)配信されたデジタルイベント「Xbox Partner Preview October 2024」で発表された。リリースは2025年内の予定で,対象プラットフォームはXbox Series X|SとPCとなっている。

[2024/10/18 03:48]

Bloober Teamの新作サバイバルホラー「Cronos: The New Dawn」発表。トレイラーが公開に

Bloober Teamの新作サバイバルホラー「Cronos: The New Dawn」発表。トレイラーが公開に

 Bloober Teamの新作サバイバルホラー「Cronos: The New Dawn」が,本日(2024年10月18日)配信されたデジタルイベント「Xbox Partner Preview October 2024」で発表された。対象プラットフォームはXbox Series X|SとPS5,PCで,リリースは2025年内が予定されている。

[2024/10/18 02:42]

「国王救出」を最初に達成するのは誰だ? 「Wizardry Variants Daphne」,4Gamer主催の先着1万人チャレンジ企画が始動

「国王救出」を最初に達成するのは誰だ? 「Wizardry Variants Daphne」,4Gamer主催の先着1万人チャレンジ企画が始動

 スマホ向け新作RPG「Wizardry Variants Daphne」のプレゼント企画「『国王救出』チャレンジ」がスタートする。4Gamer主催によるこのキャンペーンは,作中のミッション「国王救出」をいち早くクリアしたプレイヤーに豪華賞品をプレゼントするものだ。腕に覚えのある冒険者は奮って参加してほしい。

[2024/10/12 11:00]

新作マダミス2作品「ひねもす落ちる栗の花」「神様のサイコロ After 4.」の予約受付が本日開始

新作マダミス2作品「ひねもす落ちる栗の花」「神様のサイコロ After 4.」の予約受付が本日開始

 viviONのアナログゲームレーベル・ADICEから11月に発売されるマーダーミステリー2作品――「ひねもす落ちる栗の花」と「神様のサイコロ After 4.」の予約受付が,公式通販サイトのviviON BLUEにて本日(2024年10月9日)スタートした。価格はそれぞれ6800円と5500円(共に税込)となっている。

[2024/10/09 17:51]

新作恋愛ADV「Venus Vacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme -」発表。リリースは2025年初頭,ティザートレイラーも公開に

新作恋愛ADV「Venus Vacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme -」発表。リリースは2025年初頭,ティザートレイラーも公開に

 コーエーテクモゲームスの新作恋愛アドベンチャーゲーム「Venus Vacation PRISM - DEAD OR ALIVE Xtreme -」が本日(2024年9月27日),発表された。対象プラットフォームはPCとPS5,PS4で,発売は2025年初頭を予定している。また合わせてティザーサイトとティザートレイラーが公開されている。

[2024/09/27 23:55]

ケンと春麗がサウスタウンにやってくる! 「餓狼CotW」とストリートファイターのコラボが発表された,SNK公式配信レポート[TGS2024]

ケンと春麗がサウスタウンにやってくる! 「餓狼CotW」とストリートファイターのコラボが発表された,SNK公式配信レポート[TGS2024]

 「東京ゲームショウ2024」のYouTuber公式チャンネルにて,公式番組「SNKスペシャルプログラム」が本日(2024年9月26日),配信された。「餓狼伝説 City of the Wolves」と「THE KING OF FIGHTERS XV」の最新情報が公開され,ストリートファイターとのコラボも明らかとなったこの配信をレポートする。

[2024/09/26 22:41]

THQ NordicのTGS 2024特設サイトが公開。出展タイトルやノベルティ情報が明らかに[TGS2024]

THQ NordicのTGS 2024特設サイトが公開。出展タイトルやノベルティ情報が明らかに[TGS2024]

 THQ Nordicは,千葉の幕張メッセにて2024年9月29日まで開催される東京ゲームショウ2024の特設サイトを更新し,5タイトルの出展タイトルと,配布されるノベルティの情報を本日(9月26日),公開した。ノベルティは配布数に上限があるそうなので,足を運ぶ予定の人は,いち早く同社ブースを訪れてみよう。

[2024/09/26 19:53]

「ストリートファイター6」のサウンドトラックアルバムが本日発売。イーカプコンほかでのデジタル配信も

「ストリートファイター6」のサウンドトラックアルバムが本日発売。イーカプコンほかでのデジタル配信も

 対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」の楽曲を収録したサウンドトラックアルバム「ストリートファイター6 オリジナル・サウンドトラック[Year 1]」が本日(2024年9月26日),発売となった。CDのほかイーカプコンデジタルストアなどでのデジタル配信もスタートしており,価格はいずれも3300円(税込)だ。

[2024/09/26 16:49]

ドラゴン退治をテーマにしたゲームブック風RPG「The Nameless: Slay Dragon」,Steamにて本日発売[TGS2024]

ドラゴン退治をテーマにしたゲームブック風RPG「The Nameless: Slay Dragon」,Steamにて本日発売[TGS2024]

 WhisperGamesは,同社が開発を手がけるPC向けRPG「The Nameless: Slay Dragon(無名者:屠竜)」を,Steamにて本日(2024年9月26日)17:00に発売すると発表した。また合わせて,本日から9月29日まで開催される東京ゲームショウ2024に出展が行われることが明らかとなっている。

[2024/09/26 14:02]

クイーン・ディズィーは10月31日実装へ。「GUILTY GEAR -STRIVE」の最新情報が発表されたステージイベントをレポート[TGS2024]

クイーン・ディズィーは10月31日実装へ。「GUILTY GEAR -STRIVE」の最新情報が発表されたステージイベントをレポート[TGS2024]

 TGS 2024初日の2024年9月26日,アークシステムワークスブースにて開催されたステージイベント「GUILTY GEAR -STRIVE- Developer’s Backyard」をレポートする。かねてより実装が予告されていてた新キャラ,クイーン・ディズィーがお披露目されたほか,実装が10月31日になることも発表された。

[2024/09/26 13:09]

「Fear the Spotlight」,PS5ほかにて10月22日発売決定。1990年代を彷彿とさせる学校探索ホラーゲーム

「Fear the Spotlight」,PS5ほかにて10月22日発売決定。1990年代を彷彿とさせる学校探索ホラーゲーム

 Cozy Game Palsが開発し,Blumhouse Gamesがパブリッシングを担当するホラーゲーム「Fear the Spotlight」(PC / PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Switch)の発売日が,2024年10月22日に決定した。また合わせて最新トレイラーが公開されている。

[2024/09/25 08:43]

新作RPG「FANTASIAN Neo Dimension」の発売日が12月5日に決定。最新トレイラーも公開へ

新作RPG「FANTASIAN Neo Dimension」の発売日が12月5日に決定。最新トレイラーも公開へ

 本日(2024年9月25日)配信されたオンラインイベントState of Playにて,スクウェア・エニックスが開発中のRPG「FANTASIAN Neo Dimension」(PC / PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Switch)の最新トレイラーが公開された。合わせて本作の発売が2024年12月5日となることが明らかとなっている。

[2024/09/25 07:48]

「ひねもす落ちる栗の花」など新作マダミス3タイトルが2024年秋に発売決定。viviONの新レーベル・ADICEより

「ひねもす落ちる栗の花」など新作マダミス3タイトルが2024年秋に発売決定。viviONの新レーベル・ADICEより

 viviONは2024年9月12日,新たなアナログゲームレーベル「ADICE」による新作マーダーミステリー3作品――「ひねもす落ちる栗の花」「牧場カマス事件」「神様のサイコロ」を,2024年秋に発売すると発表した。いずれも5人または6人用のマスターレス作品で,価格は未定となっている。

[2024/09/13 14:19]

日本のIPを世界へ届けるJapan Pavilionの挑戦とは。話題作「真・女神転生 THE BOARD GAME(仮)」開発陣に聞く,その狙いと戦略

日本のIPを世界へ届けるJapan Pavilionの挑戦とは。話題作「真・女神転生 THE BOARD GAME(仮)」開発陣に聞く,その狙いと戦略

 インディアナポリスで開催されたアナログゲームイベント「Gen Con 2024」の会場から,「真・女神転生 THE BOARD GAME(仮)」の開発陣インタビューをお届けする。アナログゲーム企業5社の共同ブース・Japan Pavilionに出展されていた中でも,とくに会場での注目を集めていた話題作だ。

[2024/09/07 12:00]

Switch版「Pizza Tower」がニンテンドーeショップで配信開始。アニメ風のグラフィックスが特徴のハイスピード2Dプラットフォーマー

Switch版「Pizza Tower」がニンテンドーeショップで配信開始。アニメ風のグラフィックスが特徴のハイスピード2Dプラットフォーマー

 Tour de Pizzaの2Dプラットフォーマー「Pizza Tower」のSwitch版が,2024年8月27日に配信された「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ+Indie World 2024.8.27」で発表された。すでにニンテンドーeショップでの発売がスタートしており,価格は2160円(税込)となっている。

[2024/08/28 01:15]

Switch版「Goat Simulator 3」が発表に。ニンテンドーeショップでは本日発売開始

Switch版「Goat Simulator 3」が発表に。ニンテンドーeショップでは本日発売開始

 Coffee Stainのサンドボックスヤギシミュレーター「Goat Simulator 3」のSwitch版が,2024年8月27日に配信された「Nintendo Direct」で発表された。なおニンテンドーeショップではダウンロード版の発売が本日スタートする見込みで,価格は3850円(税込)となっている。

[2024/08/28 00:39]

「カプコン ファイティング コレクション2」が2025年内に発売決定。カプエス2やZERO3↑などを収録

「カプコン ファイティング コレクション2」が2025年内に発売決定。カプエス2やZERO3↑などを収録

 カプコンの格闘ゲーム8タイトルを収録した「カプコン ファイティング コレクション2」が,2025年内にリリースされることが明らかとなった。また「MARVEL vs. CAPCOM ファイティングコレクション アーケードクラシックス」の発売日が,9月12日(パッケージ版は11月22日)に決定したことも発表となっている。

[2024/08/28 00:06]

MMOアクション「Soulframe」の最新トレイラーが公開。弓や魔法を駆使したバトルシーンが確認できる

MMOアクション「Soulframe」の最新トレイラーが公開。弓や魔法を駆使したバトルシーンが確認できる

 Digital Extremeが開発中のMMOアクションRPG「Soulframe」最新トレイラーが,本日(2024年8月22日)配信されたデジタルイベント「Into the Infinite Showcase」で公開された。

[2024/08/22 03:09]

リトルナイトメアのTarsier Studiosが贈る新作ホラーADV「REANIMAL」が発表に。オンラインでの協力プレイにも対応

リトルナイトメアのTarsier Studiosが贈る新作ホラーADV「REANIMAL」が発表に。オンラインでの協力プレイにも対応

 「リトルナイトメア」「リトルナイトメア2」を手がけたTarsier Studiosによる完全新作「REANIMAL」アナウンストレイラーが,本日(2024年8月21日)配信されたデジタルイベント「gamescom Opening Night Live 2024」で公開された。オンラインでの協力プレイにも対応するとのことだ。

[2024/08/21 06:22]

“マフィア”シリーズの最新作「マフィア:オリジン 〜裏切りの祖国」のティザートレイラーが公開。発売は2025年内

“マフィア”シリーズの最新作「マフィア:オリジン 〜裏切りの祖国」のティザートレイラーが公開。発売は2025年内

 本日(2024年8月21日)配信されたデジタルイベント「gamescom Opening Night Live 2024」にて,クライムアクション「マフィア」シリーズの最新作「Mafia: The Old Country」ティザートレイラーが公開された。発売は2025年内とのことだ。

[2024/08/21 05:35]

「餓狼伝説 City of the Wolves」の発売日が2025年4月24日に決定。“不知火舞”の紹介トレイラーも

「餓狼伝説 City of the Wolves」の発売日が2025年4月24日に決定。“不知火舞”の紹介トレイラーも

 SNKの対戦格闘ゲーム「餓狼伝説 City of the Wolves」最新トレイラーが,本日(2024年8月21日)配信されたデジタルイベント「gamescom Opening Night Live 2024」で公開された。これにより,発売が2025年4月24日になることが明らかとなっている。

[2024/08/21 04:27]

「ストリートファイター6」,最新DLCキャラクター“テリー”のゲームプレイトレイラーが公開。9月24日に配信開始へ

「ストリートファイター6」,最新DLCキャラクター“テリー”のゲームプレイトレイラーが公開。9月24日に配信開始へ

 カプコンの対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」の最新DLCキャラクター“テリー”のゲームプレイトレイラーが,「gamescom Opening Night Live 2024」で公開された。パワーウェイブやクラックシュート,パワーチャージ,パワーゲイザーやバスターウルフなど,彼の象徴的な技の数々を確認できる。

[2024/08/21 03:31]

書籍「クトゥルー神話解体新書2」2024年8月30日に発売。最新の知見が詰め込まれたクトゥルー神話解説書

書籍「クトゥルー神話解体新書2」2024年8月30日に発売。最新の知見が詰め込まれたクトゥルー神話解説書

 クトゥルー神話研究家の森瀬 繚氏によるクトゥルー神話解説書「クトゥルー神話解体新書2」が,コアマガジンから2024年8月30日に発売される。A5判196ページの書籍で,価格は2200円(税込)だ。クトゥルー神話絡みの創作を考えている人などは,ぜひ参考にしてみよう。

[2024/08/20 11:16]

美少女アクションシューター「Nitro Express」,PLAYISMから2025年内に発売決定

美少女アクションシューター「Nitro Express」,PLAYISMから2025年内に発売決定

 Grayfax Softwareが開発を手がけるPC向けアクションシューター「Nitro Express」が,PLAYISMから2025年内に発売されることが明らかとなった。合わせてトレイラーが公開されている。

[2024/08/08 21:30]

名作ホラーADV「Misao」がHDリマスター化。アップデート版「Misao - 2024 HD Remaster」として8月15日配信開始へ

名作ホラーADV「Misao」がHDリマスター化。アップデート版「Misao - 2024 HD Remaster」として8月15日配信開始へ

 個人開発者の“せん”氏が開発を手がけたホラーADV「Misao: Definitive Edition」が8月15日にアップデートされ,HDリマスター化が施された「Misao - 2024 HD Remaster」として新たに配信されることが明らかとなった。

[2024/08/08 21:30]

「ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上」のSwitch版が7月24日発売

「ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上」のSwitch版が7月24日発売

 KADOKAWAのベルトスクロールアクション「ニンジャスレイヤー ネオサイタマ炎上」Swtich版が,2024年7月24日に発売されることが明らかとなった。プレイヤーは主人公であるニンジャスレイヤーとなり,さまざまな「ヒサツ・ワザ」を駆使して悪の組織との戦いに挑んでいく。

[2024/06/19 00:19]

「MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics」が2024年内に発売決定。「パニッシャー」を国内初収録

「MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics」が2024年内に発売決定。「パニッシャー」を国内初収録

 本日(2024年6月18日)配信された「Nintendo Direct 2024.6.18」にて,カプコンの新作タイトル「MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics」(PC / PS4 / Switch)が発表された。発売は2024年内を予定している。

[2024/06/18 23:52]

「Dark and Darker Mobile」のグローバルβテストが8月初旬に開催決定

「Dark and Darker Mobile」のグローバルβテストが8月初旬に開催決定

 KRAFTON JAPANは,Bluehole Studioが開発を手がけるダンジョンRPG「Dark and Darker Mobile」(iOS / Android)のグローバルβテスト8月初旬に実施すると発表した。具体的な日時や参加方法などは,追って発表されるとのことだ。

[2024/06/11 11:30]

PC向け農場シム「Among The Wild」発表。可愛らしいクリーチャーと共に農業や冒険を楽しむファンタジックな一作

PC向け農場シム「Among The Wild」発表。可愛らしいクリーチャーと共に農業や冒険を楽しむファンタジックな一作

 NUGGETS ENTERTAINMENTが開発中のPC向け農場シム「Among The Wild」が,本日(2024年6月10日)開催されたデジタルイベント「PC Gaming Show 2024」で発表された。可愛らしいクリーチャーが住む惑星での農業を楽しむ,ファンタジックなタイトルになるようだ。

[2024/06/10 07:20]

PC向けホラーFPS「Phantom Line」発表。超常現象の調査,収容を目指すCo-opシューター

PC向けホラーFPS「Phantom Line」発表。超常現象の調査,収容を目指すCo-opシューター

 Antistatic Studiosが開発中のPC向けCo-opシューター「Phantom Line」が,本日(2024年6月10日)開催されたデジタルイベント「PC Gaming Show 2024」で発表された。合わせてプレイシーンが収録されたトレイラーが公開されている。

[2024/06/10 06:31]

「ディアブロ IV」の拡張パック“Vessel of Hatred”は10月8日発売へ。大悪魔との戦いを予感させる最新トレイラーも

「ディアブロ IV」の拡張パック“Vessel of Hatred”は10月8日発売へ。大悪魔との戦いを予感させる最新トレイラーも

 「ディアブロ IV」(PC / PS5 / Xbox Series X|S / PS4 / Xbox One)の拡張パック「Vessel of Hatred」の最新トレイラーが,本日(2024年6月10日)開催されたデジタルイベント「Xbox Games Showcase」で公開された。合わせて発売日が10月8日に決定したことが明らかとなってる。

[2024/06/10 04:45]

「ライフ イズ ストレンジ」にマックスが帰ってきた! 最新作「Life is Strange: Double Exposure」が10月29日に発売決定

「ライフ イズ ストレンジ」にマックスが帰ってきた! 最新作「Life is Strange: Double Exposure」が10月29日に発売決定

 スクウェア・エニックスの人気ADV「ライフ イズ ストレンジ」シリーズの最新作「Life is Strange: Double Exposure」(PC / PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One)が,本日開催されたデジタルイベント「Xbox Games Showcase」で発表された。発売は2024年10月29日を予定している。

[2024/06/10 03:38]

シリーズ最新作「ドラゴンエイジ:ヴェイルの守護者」発表。発売は2024年秋を予定

シリーズ最新作「ドラゴンエイジ:ヴェイルの守護者」発表。発売は2024年秋を予定

 本日(2024年6月10日)開催されたデジタルイベント「Xbox Games Showcase」にて,エレクトロニック・アーツの最新作「ドラゴンエイジ:ヴェイルの守護者」が発表された。対象プラットフォームはPCとPS5,Xbox Series X|Sで,2024秋の発売を予定している。

[2024/06/10 02:44]

パトカーに呼び止められた主人公一行の結末は? 「Dustborn」の最新ゲームプレイトレイラーが公開に

パトカーに呼び止められた主人公一行の結末は? 「Dustborn」の最新ゲームプレイトレイラーが公開に

 Red Thread Gamesが開発中のロードトリップアクションADV「Dustborn」(PC / PS5 / Xbox Series X|S / PS4 / Xbox One)のゲームプレイトレイラーが,本日(2024年6月9日)開催されたデジタルイベント「Future Games Show Summer Showcase 2024」で公開された。

[2024/06/09 06:28]

美しい世界と,巨大な敵。新作アクションADV「Eternal Strands」のゲームプレイトレイラーが公開に

美しい世界と,巨大な敵。新作アクションADV「Eternal Strands」のゲームプレイトレイラーが公開に

 Yellow Brick Gamesのファンタジーアクションアドベンチャー「Eternal Strands」(PC / PS5 / Xbox Series X|S)のゲームプレイトレイラーが,本日(2024年6月9日)開催されたデジタルイベント「Future Games Show Summer Showcase 2024」で公開された。

[2024/06/09 05:46]

自転車配達アクション「Parcel Corps」の発売日が9月3日に決定

自転車配達アクション「Parcel Corps」の発売日が9月3日に決定

 Billy Goat Entertainmentが開発を手がける自転車配達アクションゲーム「Parcel Corps」(PC / PS5 / Xbox Series X|S)の最新トレイラーが公開された。また合わせて,本作の発売日が2024年9月3日に決定したことが発表となっている。

[2024/06/09 05:06]

最大10分のハイスピードプレイが楽しめる新作RTS「Battle Aces」発表。クローズドβテストを6月下旬に開始

最大10分のハイスピードプレイが楽しめる新作RTS「Battle Aces」発表。クローズドβテストを6月下旬に開始

 Uncapped Gamesの新作RTS「Battle Aces」が,本日(2024年6月8日)開催されたデジタルイベント「Summer Game Fest 2024」で発表された。プラットフォームはPCで,2024年6月下旬にもクローズドβテストを開始するとしている。

[2024/06/08 08:22]

8人プレイの協力型FPS「No More Room In Hell 2」のアナウンストレイラーが公開に。アーリーアクセスを2024年10月に開始

8人プレイの協力型FPS「No More Room In Hell 2」のアナウンストレイラーが公開に。アーリーアクセスを2024年10月に開始

 Torn Banner Studiosが開発を手がけるCo-opシューター「No More Room In Hell 2」アナウンストレイラーが,本日(2024年6月8日)開催されたデジタルイベント「Summer Game Fest 2024」で公開された。合わせて2024年のハロウィンにアーリーアクセスが開始となることが明らかとなっている。

[2024/06/08 06:51]

新作ポーカーバトル推理ADV「オールインアビス イカサマサバキ」発表。発売は2024年内を予定

新作ポーカーバトル推理ADV「オールインアビス イカサマサバキ」発表。発売は2024年内を予定

 Alliance Artsは,アクワイアとWSS playgroundが開発を手掛けるPC向けのポーカーバトル推理ADV/RPG「オールインアビス イカサマサバキ」を本日(2024年5月25日),発表した。発売は2024年内を予定している。

[2024/05/25 19:59]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月20日〜02月21日
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy