お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名

LINEで4Gamerアカウントを登録
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

Xbox Games Showcase

このページの最終更新日:2024/06/17 23:00

rss

 Microsoftは,最新のゲームやサービスを紹介するデジタルイベント「Xbox Games Showcase」を,日本時間の2020年7月24日1:00(アメリカ太平洋時間23日9:00)から開催する。
 YouTubeとTwitch,Facebookでの配信で,1時間前からはSummer Game Festの主催者であるジェフ・キーリー(Geoff Keighley)氏が出演する事前番組も行われる予定だ。


  • このページのURL:

キーワード

下線

緻密に設計された戦闘でザコ戦も楽しい。A44 Gamesの新作アクションRPG「Flintlock: The Siege of Dawn」をプレイしてきた

緻密に設計された戦闘でザコ戦も楽しい。A44 Gamesの新作アクションRPG「Flintlock: The Siege of Dawn」をプレイしてきた

 Microsoftは,現地時間の6月9日に配信した「Xbox Games Showcase」にあわせて,ロサンゼルスでイベントを開催し,そこで新作アクションRPG「Flintlock: The Siege of Dawn」をプレイアブル出展していた。短い時間ではあったがプレイできたので,本作の概要とともに印象をお伝えしよう。

[2024/06/17 23:00]

「Life is Strange: Double Exposure」や「Gears of War: E-Day」など,人気シリーズの最新作が発表されたXbox Games Showcaseまとめ

「Life is Strange: Double Exposure」や「Gears of War: E-Day」など,人気シリーズの最新作が発表されたXbox Games Showcaseまとめ

 本日,Microsoftのデジタルショーケース「Xbox Games Showcase」が配信された。「Call of Duty: Black Ops 6」の発売日決定に始まり,「Life is Strange: Double Exposure」や「Gears of War: E-Day」など,さまざまな人気シリーズの最新作が発表。Xbox本体の新ラインナップもアナウンスされている。

[2024/06/10 07:00]

「ディアブロ IV」の拡張パック“Vessel of Hatred”は10月8日発売へ。大悪魔との戦いを予感させる最新トレイラーも

「ディアブロ IV」の拡張パック“Vessel of Hatred”は10月8日発売へ。大悪魔との戦いを予感させる最新トレイラーも

 「ディアブロ IV」(PC / PS5 / Xbox Series X|S / PS4 / Xbox One)の拡張パック「Vessel of Hatred」の最新トレイラーが,本日(2024年6月10日)開催されたデジタルイベント「Xbox Games Showcase」で公開された。合わせて発売日が10月8日に決定したことが明らかとなってる。

[2024/06/10 04:45]

「エルダー・スクロールズ・オンライン」Xbox版の新チャプター“Gold Road”は6月18日に配信開始

「エルダー・スクロールズ・オンライン」Xbox版の新チャプター“Gold Road”は6月18日に配信開始

 Microsoftは本日(6月10日),同社のショーケースイベント「Xbox Games Showcase 2024」でMMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン」Xbox版の新チャプター“Gold Road”について6月18日に開始すると発表した。また,期間限定ですべてのDLCを無料でプレイできるキャンペーンも実施される。

[2024/06/10 04:45]

ファンタジーRPG「Avowed」の最新映像が公開。2024年内にリリース予定

ファンタジーRPG「Avowed」の最新映像が公開。2024年内にリリース予定

 本日,Microsoftのオンラインイベント「Xbox Games Showcase」で,「Avowed」の最新映像が公開された。本作はObsidian Entertainmentが開発する一人称視点のファンタジーRPGで,2024年内にリリース予定。

[2024/06/10 04:37]

「Fallout 76」で,グールになれるアップデートの予定が明らかに。2025年早期に配信

「Fallout 76」で,グールになれるアップデートの予定が明らかに。2025年早期に配信

 本日(2024年6月10日)配信されたオンラインイベント「Xbox Games Showcase」で,「Fallout 76」のアップデート「Skyline Valley」のトレイラーが公開された。それとは別に,グールとしてプレイできるようになるアップデートの予定も明らかにされている。

[2024/06/10 04:26]

「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl」約3分に及ぶゲームプレイトレイラーを公開

「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl」約3分に及ぶゲームプレイトレイラーを公開

 ショーケースイベント「Xbox Games Showcase」で,GSC Game Worldが2024年9月5日に発売する,新作ゲーム「S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chornobyl」の新規トレイラーが公開された。映像は約3分に及ぶ長尺となっている。

[2024/06/10 04:14]

「Mecha BREAK」,Xboxユーザー向けのクローズドベータを8月に実施。新たなトレイラーも公開に

「Mecha BREAK」,Xboxユーザー向けのクローズドベータを8月に実施。新たなトレイラーも公開に

 Amazing Seasun Gamesは本日,オンラインイベント「Xbox Games Showcase」にて,「Mecha BREAK」Xbox Series X|Sへの対応を発表し,クローズドベータテストを8月に実施すると発表した。発表と共に新たなトレイラーも公開されている。

[2024/06/10 04:14]

「World of Warcraft」,10番目の拡張パック「The War Within」を2024年8月26日リリース

「World of Warcraft」,10番目の拡張パック「The War Within」を2024年8月26日リリース

 Blizzard Entertainmentは本日(2024年6月10日)配信されたゲームイベント「Xbox Games Showcase 2024」にて,MMORPG「World of Warcraft」の10番目の拡張パック「The War Within」を8月26日に発売すると発表した。

[2024/06/10 04:11]

最高の思い出は音楽の中に。青春アドベンチャー「Mixtape」,PC / Xbox向けに2025年発売

最高の思い出は音楽の中に。青春アドベンチャー「Mixtape」,PC / Xbox向けに2025年発売

 本日配信された「Xbox Games Showcase」にて,Beethoven & Dinosaurの新作タイトル「Mixtape」が公開され,PC / Xbox向けに2025年の発売を予定していることが明らかとなった。本作は,高校時代を舞台に,友人3人と過ごした青春の思い出を,懐かしい音楽とともに体験するアドベンチャーだ。

[2024/06/10 04:05]

RPG「Fable」の最新作は2025年にリリース。世界観や物語が垣間見える新映像も公開に

RPG「Fable」の最新作は2025年にリリース。世界観や物語が垣間見える新映像も公開に

 本日配信されたデジタルイベント「Xbox Games Showcase」で,RPG「Fable」の発売時期が,2025年内であることが発表された。番組で公開された映像には,引退した英雄の「ハンフリー」が登場し,本作の物語について語っている。

[2024/06/10 04:03]

核災害で壊滅した英国田園地帯でサバイバル。「Atomfall」2025年発売

核災害で壊滅した英国田園地帯でサバイバル。「Atomfall」2025年発売

 ショーケースイベント「Xbox Games Showcase」で,Rebellionが開発する新作サバイバルアクションゲーム「Atomfall」が,2025年に発売されると発表された。本作は核災害で壊滅した英国田園地帯を舞台にしたタイトルだ。

[2024/06/10 03:56]

童話を思わせるグラフィックスのネズミサバイバルアドベンチャー「Winter Burrow」発表

童話を思わせるグラフィックスのネズミサバイバルアドベンチャー「Winter Burrow」発表

 本日(2024年6月10日)配信されたオンラインイベント「Xbox Games Showcase」で,サバイバルアドベンチャー「Winter Burrow」(PC / Xbox)が発表された。本作では,小さなネズミが食料や資材を集め,厳しい冬を生き抜いていく姿が描かれる。

[2024/06/10 03:54]

「Xbox Series」本体に新ラインナップが追加。デジタル版や2TB SSD搭載のSeries X,1TB SSD搭載のSeries Sなどが登場

「Xbox Series」本体に新ラインナップが追加。デジタル版や2TB SSD搭載のSeries X,1TB SSD搭載のSeries Sなどが登場

 Microsoftは本日(6月10日),同社のショーケースイベント「Xbox Games Showcase 2024」で,Xbox Series本体のラインナップ追加を発表した。デジタル版のSeries Xや1TB SSDを搭載したSeries S,Series Xの2TB SSD搭載モデルなどを一部地域でホリデーシーズンに発売予定だ。

[2024/06/10 03:51]

「アサシン クリード シャドウズ」,奈緒江と弥助の戦闘シーンを収めたゲームプレイ映像公開

「アサシン クリード シャドウズ」,奈緒江と弥助の戦闘シーンを収めたゲームプレイ映像公開

 Ubisoftは本日(2024年6月10日)配信されたゲームイベント「Xbox Games Showcase 2024」にて,アサシン クリードシリーズ最新作「アサシン クリード シャドウズ」の最新ゲームプレイ映像を公開した。映像では,鎖鎌など忍びらしい戦い方をする奈緒江と,刀や金砕棒を用いてパワフルな戦い方をする弥助の姿が収められている。

[2024/06/10 03:47]

明王朝後期を舞台にしたソウルライクアクション「WUCHANG: Fallen Feathers」が2025年に発売

明王朝後期を舞台にしたソウルライクアクション「WUCHANG: Fallen Feathers」が2025年に発売

 505 Gamesは本日,オンラインイベント「Xbox Games Showcase」にて,Leenzee Gamesが開発する「WUCHANG: Fallen Feathers」2025年に発売すると発表した。本作は明王朝後期を舞台にしたソウルライクアクションRPGで,Xbox Game Passに加入していればリリース初日から遊べるとのことだ。

[2024/06/10 03:41]

「ライフ イズ ストレンジ」にマックスが帰ってきた! 最新作「Life is Strange: Double Exposure」が10月29日に発売決定

「ライフ イズ ストレンジ」にマックスが帰ってきた! 最新作「Life is Strange: Double Exposure」が10月29日に発売決定

 スクウェア・エニックスの人気ADV「ライフ イズ ストレンジ」シリーズの最新作「Life is Strange: Double Exposure」(PC / PS5 / PS4 / Xbox Series X|S / Xbox One)が,本日開催されたデジタルイベント「Xbox Games Showcase」で発表された。発売は2024年10月29日を予定している。

[2024/06/10 03:38]

初代GoWの14年前を描く「Gears of War: E-Day」発表。若かりしマーカス&ドムの姿を見られるアナウンストレイラーを公開

初代GoWの14年前を描く「Gears of War: E-Day」発表。若かりしマーカス&ドムの姿を見られるアナウンストレイラーを公開

 ショーケースイベント「Xbox Games Showcase」で,新作アクションゲーム「Gears of War: E-Day」が発表された。本作はGears of War(ギアーズ・オブ・ウォー)シリーズの最新作で,今回はアナウンストレイラーも公開された。

[2024/06/10 03:33]

伝説の考古学者インディが活躍する新作アクションADV「インディ・ジョーンズ/大いなる円環」最新映像を公開

伝説の考古学者インディが活躍する新作アクションADV「インディ・ジョーンズ/大いなる円環」最新映像を公開

 本日配信された「Xbox Games Showcase」にて,Bethesda SoftworksとMachineGamesによる新作アクションADV「インディ・ジョーンズ/大いなる円環」最新映像が公開された。映像では,インディとジーナがヒマラヤで驚くべき発見をするところが確認できる。

[2024/06/10 03:32]

ターン制バトルの新作RPG「Clair Obscur: Expedition 33」発表。開発はフランスのSandfall Interactive

ターン制バトルの新作RPG「Clair Obscur: Expedition 33」発表。開発はフランスのSandfall Interactive

 本日,Microsoftのオンラインイベント「Xbox Games Showcase」で,ターン制バトルの新作RPG「Clair Obscur: Expedition 33」が,2025年にリリース予定であることが発表された。

[2024/06/10 03:15]

「Microsoft Flight Simulator 2024」のリリース日は11月19日。多彩なフライトを収録したトレイラー公開

「Microsoft Flight Simulator 2024」のリリース日は11月19日。多彩なフライトを収録したトレイラー公開

 Microsoftは本日(2024年6月10日),オンラインイベント「Xbox Games Showcase」で,「Microsoft Flight Simulator 2024」11月19日にリリースすると発表した。発表に合わせて公開されたトレイラーでは,本作で楽しめるさまざまなフライトを美しい映像で確認できる。

[2024/06/10 03:14]

アクションRPG「Flintlock: The Siege of Dawn」の発売日が2024年7月18日に決定。最新トレイラーも公開に

アクションRPG「Flintlock: The Siege of Dawn」の発売日が2024年7月18日に決定。最新トレイラーも公開に

 本日配信されたデジタルイベント「Xbox Games Showcase」で,アクションRPG「Flintlock: The Siege of Dawn」の発売日が,2024年7月18日であることが発表された。合わせて公開された映像では,アンデッド軍団と戦う主人公「ノア・ヴァネック」の様子を確認できる。

[2024/06/10 03:11]

往年の人気RTSリメイク「Age of Mythology: Retold」,PCとXboxで2024年9月4日に発売

往年の人気RTSリメイク「Age of Mythology: Retold」,PCとXboxで2024年9月4日に発売

 Microsoftは本日(2024年6月10日)配信されたゲームイベント「Xbox Games Showcase 2024」にて,往年の人気RTSのリメイク版「Age of Mythology: Retold」を2024年9月4日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPCとXboxで,発売初日からGame Passに対応する。

[2024/06/10 03:03]

“対戦中にカードでルールを塗り替える”。新作5Vs.5シューター「FragPunk」2025年発売

“対戦中にカードでルールを塗り替える”。新作5Vs.5シューター「FragPunk」2025年発売

 ショーケースイベント「Xbox Games Showcase」で,PC / Xbox向けFPS「FragPunk」が,2025年に発売されると発表された。本作は“対戦中にカードを使ってルールを変える”システムが特徴となる,5vs.5の対戦シューターゲームだ。

[2024/06/10 03:02]

「Starfield」の拡張コンテンツ「Shattered Space」が2024年に登場。新ロケーションなどが追加される新コンテンツも実装予定

「Starfield」の拡張コンテンツ「Shattered Space」が2024年に登場。新ロケーションなどが追加される新コンテンツも実装予定

 Microsoftは本日(6月10日),同社のショーケースイベント「Xbox Games Showcase 2024」で,アクションRPG「Starfield」の拡張コンテンツ「Shattered Space」を2024年内にリリースすると発表した。また,新たなロケーションや武器などが追加される新コンテンツも実装予定だ。

[2024/06/10 03:00]

「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」の最新トレイラーが公開に。リメイクされたバーチャスミッションの様子を確認できる

「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」の最新トレイラーが公開に。リメイクされたバーチャスミッションの様子を確認できる

 KONAMIは本日,オンラインイベント「Xbox Games Showcase」にて,「METAL GEAR SOLID Δ: SNAKE EATER」の新たなトレイラーを公開した。トレイラーには導入部分にあたるバーチャスミッションの映像が収録されており,リメイクされた美しいイベントシーンやインゲームシーンが確認できる

[2024/06/10 02:55]

新作アクションADV「South of Midnight」の発売時期は2025年。バトルのプレイシーンが確認できる最新映像が公開に

新作アクションADV「South of Midnight」の発売時期は2025年。バトルのプレイシーンが確認できる最新映像が公開に

 本日配信された「Xbox Games Showcase」にて,Compulsion Gamesが手がける新作タイトル「South of Midnight」の最新映像が公開され,2025年の発売を予定していることが明らかとなった。あわせて,Game Passでも提供されることもアナウンスされている。

[2024/06/10 02:55]

シリーズ最新作「ドラゴンエイジ:ヴェイルの守護者」発表。発売は2024年秋を予定

シリーズ最新作「ドラゴンエイジ:ヴェイルの守護者」発表。発売は2024年秋を予定

 本日(2024年6月10日)開催されたデジタルイベント「Xbox Games Showcase」にて,エレクトロニック・アーツの最新作「ドラゴンエイジ:ヴェイルの守護者」が発表された。対象プラットフォームはPCとPS5,Xbox Series X|Sで,2024秋の発売を予定している。

[2024/06/10 02:44]

サバイバルアクション「State of Decay 3」の最新トレイラー公開。明日をも知れない生存者たちの戦いと別れを描く

サバイバルアクション「State of Decay 3」の最新トレイラー公開。明日をも知れない生存者たちの戦いと別れを描く

 Microsoftは本日(2024年6月10日),オンラインイベント「Xbox Games Showcase」で,「State of Decay 3」の最新トレイラーを公開した。発売日は明かされなかったが,初日からGame Passでプレイできることが告知されている。

[2024/06/10 02:28]

今度のDOOMはSFファンタジー風。「DOOM: The Dark Ages」2025年発売

今度のDOOMはSFファンタジー風。「DOOM: The Dark Ages」2025年発売

 ショーケースイベント「Xbox Games Showcase」で,新作FPS「DOOM: The Dark Ages」が,2025年に発売されると発表された。本作は2016年版「DOOM」シリーズの3作目で,プレイヤーは“悪魔殺しの戦士”となり,邪悪な中世を駆けめぐる。

[2024/06/10 02:23]

「Call of Duty: Black Ops 6」は2024年10月25日リリース。対応プラットフォームはPC,PS5,Xbox Series X|S,PS4,Xbox One

「Call of Duty: Black Ops 6」は2024年10月25日リリース。対応プラットフォームはPC,PS5,Xbox Series X|S,PS4,Xbox One

 Activision Publishingは本日(2024年6月10日),「Call of Duty」シリーズ最新作「Call of Duty: Black Ops 6」を10月25日にリリースすると発表した。本作は発売日からPC Game PassおよびXbox Game Passのラインナップに加わることが明らかになっている。

[2024/06/10 02:08]

基本無料の協力シューター「The First Descendant」,クロスプラットフォームβテストを8月下旬に実施へ。新プレイアブルキャラクターも発表

基本無料の協力シューター「The First Descendant」,クロスプラットフォームβテストを8月下旬に実施へ。新プレイアブルキャラクターも発表

 NEXON Koreaは,本日(2023年6月14日)配信されたデジタルイベント「Xbox Showcase Extended」にて,新作シューター「The First Descendant」のクロスプラットフォームβテストを実施すると発表した。テスト期間は8月22日から8月28日まで。すべての対応プラットフォームでクロスプレイが可能とのこと。

[2023/06/14 05:00]

「High on Life」にDLC“High on Knife”が近日登場。最新トレイラーが公開に

「High on Life」にDLC“High on Knife”が近日登場。最新トレイラーが公開に

 Squanch Gamesから発売中のFPS「High on Life」(PC / Xbox Series X|S / Xbox One)にて,新たなDLC「High on Knife」が近日登場することが,本日(2023年6月14日)配信されたデジタルイベント「Xbox Showcase Extended」で明らかとなった。

[2023/06/14 04:22]

リズムアクションゲーム「Hi-Fi Rush」,最新アップデート「Arcade Challenge!」を7月6日に配信。トレイラーも公開

リズムアクションゲーム「Hi-Fi Rush」,最新アップデート「Arcade Challenge!」を7月6日に配信。トレイラーも公開

 本日(2023年6月14日)配信された「Xbox Showcase Extended」にて,Tango Gameworksが開発を手がけるリズムアクションゲーム「Hi-Fi Rush」の最新アップデート「Arcade Challenge!」を7月6日に実施予定であることが発表された。

[2023/06/14 03:40]

Paradox Interactiveの最新作「The Lamplighters League」の発売日が10月3日に決定。パルプ雑誌のような冒険活劇を描く

Paradox Interactiveの最新作「The Lamplighters League」の発売日が10月3日に決定。パルプ雑誌のような冒険活劇を描く

 Paradox Interactiveのタクティカルストラテジー「The Lamplighters League」(PC / Xbox Series X|S)が,2023年10月3日に発売されることが明らかとなった。合わせて最新のトレイラーが公開されている。

[2023/06/14 03:21]

「Phasmophobia」のコンシューマ版が海外向けに発表。4人で協力してゴーストを特定するホラーゲーム

「Phasmophobia」のコンシューマ版が海外向けに発表。4人で協力してゴーストを特定するホラーゲーム

 本日(2023年6月14日)配信された「Xbox Showcase Extended」にて,協力プレイ型のホラーゲーム「Phasmophobia」のXbox Series X|S版が発表された。なお,公式Twitterによると,PS5,PS VR2にも対応するようだ。

[2023/06/14 03:08]

セガやアトラス,カプコンなどの新作発表が相次いだ「Xbox Games Showcase」まとめ。海外タイトルの最新情報にも注目

セガやアトラス,カプコンなどの新作発表が相次いだ「Xbox Games Showcase」まとめ。海外タイトルの最新情報にも注目

 Microsoftのデジタルイベント「Xbox Games Showcase」のまとめ記事をお届けする。セガやアトラス,カプコンといった日本のメーカーが初公開のタイトルを発表し,そして海外の人気フランチャイズの続報なども発表された同イベントを振り返っていこう。

[2023/06/12 06:30]

「Starfield」最新ゲームプレイ映像が公開に。特別仕様のコントローラとヘッドセットも発表。Starfield Directでは新情報を一挙紹介

「Starfield」最新ゲームプレイ映像が公開に。特別仕様のコントローラとヘッドセットも発表。Starfield Directでは新情報を一挙紹介

 Microsoftは本日(2023年6月12日)配信された「Xbox Games Showcase」にて,Bethesda Game Studiosの新作「Starfield」の最新映像を公開した。また,Xbox Games Showcase後に行われた「Starfield Direct」では,ゲームシステムの詳細も明らかになっている。

[2023/06/12 04:56]

「エルダー・スクロールズ・オンライン」の新チャプター“ネクロム”に関する最新映像が公開に

「エルダー・スクロールズ・オンライン」の新チャプター“ネクロム”に関する最新映像が公開に

 Microsoftは本日(6月12日),オンラインイベント「Xbox Games Showcase」で,Zenimax Online StudiosのMMORPG「エルダー・スクロールズ・オンライン」の新チャプター“ネクロム”に関する最新映像を公開した。PC版ではすでに配信されているネクロムだが,Xbox版は6月20日にリリース予定となっている。

[2023/06/12 04:24]

「Sea of Thieves」が「Monkey Island」と海賊コラボ。「Sea of Thieves:The Legend of Monkey Island」,7月20日に配信

「Sea of Thieves」が「Monkey Island」と海賊コラボ。「Sea of Thieves:The Legend of Monkey Island」,7月20日に配信

 本日(2023年6月12日)開催されたXbox Games Showcaseで,海賊アクションアドベンチャー「Sea of Thieves」のアップデート「The Legend of Monkey Island」が7月20日に配信されることが発表となった。同じく海賊をテーマにした「Monkey Island」とのコラボだ。

[2023/06/12 04:18]

タクティカルRPG“The Banner Saga”シリーズを手掛けたStoic Studioの最新作。協力型ファンタジーACT「Towerborne」が2024年に発売へ

タクティカルRPG“The Banner Saga”シリーズを手掛けたStoic Studioの最新作。協力型ファンタジーACT「Towerborne」が2024年に発売へ

 本日配信された「Xbox Games Showcase」で,ファンタジーアクション「Towerborne」が2024年に発売されることが発表された。タクティカルRPG“The Banner Saga”シリーズを手掛けたStoic Studioの最新作で,ソロプレイのほか,オンライン協力プレイも可能なようだ。

[2023/06/12 04:16]

スチームパンクな世界で過去を変え,未来を操る。一人称視点アクション「Clockwork Revolution」が発表に

スチームパンクな世界で過去を変え,未来を操る。一人称視点アクション「Clockwork Revolution」が発表に

 inXile Entertainmentは本日(2023年6月12日),オンラインイベント「Xbox Games Showcase」にて,開発中の一人称視点アクション「Clockwork Revolution」を発表した。本作は,スチームパンクの世界を舞台に,過去を変え,未来を操るというテーマの作品となっている。

[2023/06/12 04:13]

「ライフ イズ ストレンジ」のDON'T NODが贈る新作“アクションパズルクライミング”「Jusant」が発表。Game Pass対応で2023年秋発売

「ライフ イズ ストレンジ」のDON'T NODが贈る新作“アクションパズルクライミング”「Jusant」が発表。Game Pass対応で2023年秋発売

 「ライフ イズ ストレンジ」シリーズで知られるDON'T NODの新作タイトル「Jusant」(PC / PS5 / Xbox Series X|S)が,本日(6月12日)配信されたデジタルイベント「Xbox Games Showcase」で発表された。Xbox Game Passにも対応し,発売は2023年秋を予定している。

[2023/06/12 04:13]

「Fallout 76」,新アップデート“ATLANTIC CITY”が近日登場。Xbox Game Passへの対応も発表に

「Fallout 76」,新アップデート“ATLANTIC CITY”が近日登場。Xbox Game Passへの対応も発表に

 本日(2023年6月12日)配信された「Xbox Games Showcase」にて,Bethesda Game Studiosの「Fallout 76」のアップデート“ATLANTIC CITY”を近日配信すると発表された。また,Xbox Game Passへの対応も併せて発表されている。

[2023/06/12 03:59]

Xbox Series Sのカーボンブラックモデル発表。搭載SSDは1TBで発売は9月1日

Xbox Series Sのカーボンブラックモデル発表。搭載SSDは1TBで発売は9月1日

 Microsoftは本日,「Xbox Games Showcase」でXbox Series Sのカーボンブラックモデルを発表した。カラーリングが異なるだけでなく,従来機の倍となる1TBのSSDを搭載している。北米市場では9月1日発売予定で,価格は349ドル。

[2023/06/12 03:56]

剣と魔法でモンスターを倒しながらアルプス山脈を探索するRPG「Dungeons of Hinterberg」,2024年発売予定

剣と魔法でモンスターを倒しながらアルプス山脈を探索するRPG「Dungeons of Hinterberg」,2024年発売予定

 本日配信されたオンラインイベント「Xbox Games Showcase」で,新作RPG「Dungeons of Hinterberg」が,2024年に発売予定であることが発表された。公開されたトレイラーでは,剣と魔法でモンスターを倒したり,アルプス山脈を探索したりする姿が確認できる。

[2023/06/12 03:54]

33人のプレイヤーで神に挑むローグライク「33 Immortals」発表。Xbox Game Pass対応で2024年に発売

33人のプレイヤーで神に挑むローグライク「33 Immortals」発表。Xbox Game Pass対応で2024年に発売

 Thunder Lotus Gamesは本日(6月12日),オンラインイベント「Xbox Games Showcase」で新作アクションゲーム「33 Immortals」を発表した。本作は,33人のプレイヤーで協力プレイが可能なローグライクのアクションで,呪われた魂を操作して,神からの最後の審判に抗うといったストーリーになるようだ。

[2023/06/12 03:42]

ストップモーションアニメ風のグラフィックスが目を引くアクションADV「South of Midnight」がXbox Games Showcaseで発表に

ストップモーションアニメ風のグラフィックスが目を引くアクションADV「South of Midnight」がXbox Games Showcaseで発表に

 Compulsion Gamesは,本日(2023年6月12日)開催されたXbox Games Showcaseで,アクションアドベンチャー「South of Midnight」を発表した。ストップモーションアニメ風のグラフィックスで展開されるトレイラーも公開されている。

[2023/06/12 03:40]

洋上の石油採掘施設を舞台にしたホラーアクション「STILL WAKES THE DEEP」が発表に。“Amnesia”を手掛けたThe Chinese Roomが開発

洋上の石油採掘施設を舞台にしたホラーアクション「STILL WAKES THE DEEP」が発表に。“Amnesia”を手掛けたThe Chinese Roomが開発

 本日配信された「Xbox Games Showcase」で,一人称視点のホラーアクション「STILL WAKES THE DEEP」が発表された。サバイバルホラーシリーズ“Amnesia”を手掛けたThe Chinese Roomの作品で,洋上の石油採掘施設を舞台にした物語が展開するようだ。

[2023/06/12 03:38]

「Senua’s Saga:Hellblade II」は2024年リリース。最新トレイラーが公開に

「Senua’s Saga:Hellblade II」は2024年リリース。最新トレイラーが公開に

 Ninja Theoryは本日(2023年6月12日),オンラインイベント「Xbox Games Showcase」にて,開発中の「Senua’s Saga:Hellblade II」の最新トレイラーを公開し,2024年にリリースすると発表した。。本作は,北欧神話やケルト伝承をベースに,若き女戦士“セヌア”の心の旅を描いた作品だ。

[2023/06/12 03:37]

“空”に関するさまざまな体験ができる「Microsoft Flight Simulator 2024」発表。現行タイトル向け映画「DUNE」拡張は,11月3日リリース

“空”に関するさまざまな体験ができる「Microsoft Flight Simulator 2024」発表。現行タイトル向け映画「DUNE」拡張は,11月3日リリース

 Microsoftは,本日配信された「Xbox Games Showcase」で「Microsoft Flight Simulator 2024」(PC / Xbox Series X|S)を発表した。リリースは2024年の予定。“空”に関するさまざまな体験ができるようだ。

[2023/06/12 03:31]

「オーバーウォッチ2」,ストーリーミッションや協力プレイを追加する大型アップデート“Invasion”を2023年8月10日に配信

「オーバーウォッチ2」,ストーリーミッションや協力プレイを追加する大型アップデート“Invasion”を2023年8月10日に配信

 Blizzard Entertainmentは,本日(2023年6月12日)配信された「Xbox Games Showcase」にて,「オーバーウォッチ2」に,ストーリーミッションや協力プレイを追加する大型アップデート「Invansion」を8月10日に配信すると発表した。

[2023/06/12 03:31]

「Cities Skylines II」は10月24日発売。予約特典を紹介する最新トレイラーも公開へ

「Cities Skylines II」は10月24日発売。予約特典を紹介する最新トレイラーも公開へ

 Colossal Orderの都市建設シム「Cities Skylines II」(PC / PS5 / Xbox Series X|S)の発売日が2023年10月24日に決定したことが,本日(6月12日)配信されたデジタルイベント「Xbox Games Showcase」で明らかとなった。合わせて最新トレイラーも公開されている。※6月12日13:50,プレスリリースを追加しました

[2023/06/12 03:25]

アトラス完全新作ファンタジーRPG「メタファー:リファンタジオ」,2024年発売予定。最新トレイラーも公開に

アトラス完全新作ファンタジーRPG「メタファー:リファンタジオ」,2024年発売予定。最新トレイラーも公開に

 アトラスは,本日配信されたオンラインイベント「Xbox Games Showcase」で,完全新作ファンタジーRPG「メタファー:リファンタジオ」を発表した。発売は,2024年予定となっている。あわせて世界観やキャラクターが確認できるトレイラーも公開された。(※6月12日4:25,プレスリリースを追加しました

[2023/06/12 03:23]

カプコンの新作は日本を舞台にしたアクションゲームか。「Kunitsu-Gami: Path of the Goddess」が発表に

カプコンの新作は日本を舞台にしたアクションゲームか。「Kunitsu-Gami: Path of the Goddess」が発表に

 カプコンは,本日配信された「Xbox Games Showcase」で,新作「Kunitsu-Gami: Path of the Goddess」を発表した。詳細は不明だが,日本を舞台にしたACTのようで,映像では巫女と思しき人物や,刀を手にし物の怪たちと戦う主人公の姿が確認できる。

[2023/06/12 03:12]

「サイバーパンク2077」,拡張パック「仮初めの自由」は2023年9月26日に配信

「サイバーパンク2077」,拡張パック「仮初めの自由」は2023年9月26日に配信

 CD PROJEKT REDは,本日(2023年6月12日)配信された「Xbox Games Showcase」にて,「サイバーパンク2077」の最新映像を公開し,拡張パック「仮初めの自由」を2023年9月26日に配信すると発表した。※6月12日13:55,プレスリリースを追加しました

[2023/06/12 03:09]

シミュレーションRPG「ペルソナ5 タクティカ」11月17日発売。ゲーム画面を確認できるPVが公開に

シミュレーションRPG「ペルソナ5 タクティカ」11月17日発売。ゲーム画面を確認できるPVが公開に

 アトラスは本日(2023年6月12日),オンラインイベント「Xbox Games Showcase」にて,シミュレーションRPG「ペルソナ5 タクティカ」を発売すると発表した。発売日は11月17日だ。発表に合わせて,戦闘シーンなどを確認できるPVが公開されている。※6月12日13:20,プレスリリースを追加しました

[2023/06/12 03:05]

一人称視点の新作ファンタジーRPG「Avowed」のゲームプレイトレイラーが公開に。Xbox Game Pass対応で2024年に発売予定

一人称視点の新作ファンタジーRPG「Avowed」のゲームプレイトレイラーが公開に。Xbox Game Pass対応で2024年に発売予定

 Obsidian Entertainmentは本日(6月12日),オンラインイベント「Xbox Games Showcase」で新作タイトル「Avowed」のファーストゲームプレイトレイラーを公開した。本作はXbox Game Passに対応し,2024年のリリースが予定されている。

[2023/06/12 03:01]

「Forza Motorsport」は10月10日発売。2024 Corvette E-RayとCadillac V-Series Rをフィーチャーしたトレイラーが公開に

「Forza Motorsport」は10月10日発売。2024 Corvette E-RayとCadillac V-Series Rをフィーチャーしたトレイラーが公開に

 Microsoftは,本日(2023年6月12日)開催されたXbox Games Showcaseで,レースゲーム「Forza」シリーズの最新作「Forza Motorsport」10月10日に発売すると発表した。発売初日からGame Passでプレイ可能となる。これに合わせて,最新トレイラーが公開された。

[2023/06/12 03:00]

「龍が如く8」は2024年初頭に発売へ。春日一番が登場するトレイラーも公開

「龍が如く8」は2024年初頭に発売へ。春日一番が登場するトレイラーも公開

 本日配信されたオンラインイベント「Xbox Games Showcase」で,「龍が如く」シリーズの最新作「龍が如く8」のリリースが2024年初頭に予定されていることが明らかになった。あわせて「龍が如く7」主人公の春日一番が登場するトレイラーも公開されている。※13:20追記,プレスリリースを追加しました。

[2023/06/12 02:56]

「PAYDAY 3」,GamePass対応で9月21日にリリース決定。激しい銃撃戦が収められた最新トレイラーも

「PAYDAY 3」,GamePass対応で9月21日にリリース決定。激しい銃撃戦が収められた最新トレイラーも

 本日(2023年6月12日)配信されたデジタルイベント「Xbox Games Showcase」にて,クライムFPS「PAYDAY 3」の最新トレイラーが公開。合わせてリリース日が9月21日となることが発表された。またリリース初日からXbox Game Passでプレイ可能となることも明らかとなっている。

[2023/06/12 02:41]

スター・ウォーズのオープンワールドゲーム「Star Wars Outlaws」が発表に。開発はディビジョンシリーズのMassive Entertainment

スター・ウォーズのオープンワールドゲーム「Star Wars Outlaws」が発表に。開発はディビジョンシリーズのMassive Entertainment

 Ubisoft Entertainmentは,本日(2023年6月12日)配信された「Xbox Games Showcase」にて,傘下のゲームスタジオMassive Entertainmentが開発する新作「Star Wars Outlaws」を発表した。「帝国の逆襲」と「ジェダイの帰還」の間でのアウトローの活躍を描くオープンワールドゲームとなるようだ。※6月12日12:50,プレスリリースを追加しました

[2023/06/12 02:36]

ペルソナシリーズ新作「ペルソナ3 リロード」が発表に。2024年初頭発売予定

ペルソナシリーズ新作「ペルソナ3 リロード」が発表に。2024年初頭発売予定

 アトラスは本日(2023年6月12日),オンラインイベント「Xbox Games Showcase」にて,新作「ペルソナ3 リロード」を発表した。「ペルソナ3」のリメイク作品と思われるが,詳細は不明。2024年初頭に発売することが明かされている。※6月12日13:40,プレスリリースを追加しました

[2023/06/12 02:36]

RPG「Fable」新作のトレイラーが公開に。巨大な人間と戦うシーンが展開される

RPG「Fable」新作のトレイラーが公開に。巨大な人間と戦うシーンが展開される

 本日(2023年6月12日)開催されたXbox Games Showcaseで,「Fable」新作のトレイラーが公開された。主人公と思われるキャラクターが,デイブという名前の巨大な現代人風の男性と戦うシーンが収められている。

[2023/06/12 02:21]

[E3 2021]新作スノボゲーム「Shredders」がXbox Series X向けに2021年12月発売

[E3 2021]新作スノボゲーム「Shredders」がXbox Series X向けに2021年12月発売

 本日(2021年6月14日)配信されたMicrosoftのデジタルイベント「Xbox & Bethesda Games Showcase」にて,FoamPunchの新作スノーボードゲーム「Shredders」のトレイラーが公開された。プラットフォームはXbox Series Xで,リリースは2021年12月を予定している。

[2021/06/14 05:02]

[E3 2021]ドット絵の美しい2.5Dアクション「REPLACED」が2022年にリリース。人体に閉じ込められたAIの戦いを描く

[E3 2021]ドット絵の美しい2.5Dアクション「REPLACED」が2022年にリリース。人体に閉じ込められたAIの戦いを描く

 2021年6月14日,Microsoftは,PCおよびXbox Series X用の2.5Dアクションゲーム「REPLACED」を2022年にリリースすると発表した。精緻なドット絵で描かれる退廃的な架空の1980年代を舞台に,人間の体に閉じ込められた人工知能の戦いを描くゲームであるという。

[2021/06/14 04:33]

[E3 2021]新作「The Outer Worlds 2」のアナウンストレイラーが公開

[E3 2021]新作「The Outer Worlds 2」のアナウンストレイラーが公開

 本日(2021年6月14日)行われたMicrosoftのデジタルイベント「Xbox & Bethesda Games Showcase」にて,新作「The Outer Worlds 2」アナウンストレイラーが公開された。映像のみで詳細は不明だが,前作と同じくユーモアに溢れたタイトルとなるようだ。

[2021/06/14 04:04]

[E3 2021]Xbox Series X型の小型冷蔵庫「Xbox Mini Fridge」が2021年末に発売

[E3 2021]Xbox Series X型の小型冷蔵庫「Xbox Mini Fridge」が2021年末に発売

 2021年6月14日,Microsoftは,Xbox Series X型の小型冷蔵庫「Xbox Mini Fridge」を2021年末に発売すると発表した。なお,価格や販売方法などは明らかになっていない。

[2021/06/14 03:56]

[E3 2021]「Microsoft Flight Simulator」と映画「トップガン マーヴェリック」のコラボコンテンツが2021年秋にリリース

[E3 2021]「Microsoft Flight Simulator」と映画「トップガン マーヴェリック」のコラボコンテンツが2021年秋にリリース

 2021年6月14日,Microsoftは,「Microsoft Flight Simulator」と2021年公開予定の映画「トップガン マーヴェリック」のコラボレーションによる無料拡張コンテンツを2021年秋にリリースすると発表した。また,本作のXbox Series X/S版を2021年7月27日にリリースすることも明らかとなっている。

[2021/06/14 03:31]

[E3 2021]「Fallout 76」の無料アップデート「Steel Reign」は7月7日登場。初の遠征ミッション「The Pitt」は2022年内を予定

[E3 2021]「Fallout 76」の無料アップデート「Steel Reign」は7月7日登場。初の遠征ミッション「The Pitt」は2022年内を予定

 本日(2021年6月14日)配信されたMicrosoftのデジタルイベント「Xbox & Bethesda Games Showcase」にて,「Fallout 76」(PC / PS4 / Xbox One / Xbox Series X)の二つの無料アップデート「Steel Reign」および「Expeditions - The Pitt」のトレイラーが公開された。

[2021/06/14 03:21]

「Halo: Infinite」のゲームプレイ映像から明らかになる事実。マスターチーフの新たな敵,“バニッシュド”とは

「Halo: Infinite」のゲームプレイ映像から明らかになる事実。マスターチーフの新たな敵,“バニッシュド”とは

 Microsoftのオンラインイベント Xbox Games Showcaseにて,シリーズ最新作「Halo: Infinite」のゲームプレイ映像が初公開となった。343 Industriesが新たなゲームエンジンで開発に挑む本作だが,いったい何が新しくなるのか。メディア向けに行われたQ&Aセッションで明らかになったことをお伝えしたい。

[2020/07/25 11:38]

「ウォッチドッグス レギオン」の最新トレイラーが公開に。あらゆる市民をスカウトできる“Play as Anyone”システムにフィーチャー

「ウォッチドッグス レギオン」の最新トレイラーが公開に。あらゆる市民をスカウトできる“Play as Anyone”システムにフィーチャー

 Ubisoftは,2020年7月24日に実施された「Xbox Games Showcase」のプレショウにおいて,10月29日に発売を予定している「ウォッチドッグス レギオン」最新トレイラーを公開した。あらゆる市民をスカウトできる“Play as Anyone”システムにフィーチャーした内容となっている。

[2020/07/24 03:46]

スチームワールドの開発者による新作「The Gunk」が発表。“ベトベト”に覆われた惑星を探索するアクションアドベンチャー

スチームワールドの開発者による新作「The Gunk」が発表。“ベトベト”に覆われた惑星を探索するアクションアドベンチャー

 本日(2020年7月24日)配信されたXbox Games Showcaseにて,Image & Form Gamesの新作タイトル「The Gunk」が発表,トレイラーが公開された。プラットフォームはXbox Series XとXbox One,そしてPCが予定されている。

[2020/07/24 03:45]

「Psychonauts 2」のプレイ動画を収めたトレイラーが公開。サイケな世界は謎がいっぱい,目玉もいっぱい

「Psychonauts 2」のプレイ動画を収めたトレイラーが公開。サイケな世界は謎がいっぱい,目玉もいっぱい

 Microsoftは本日配信したオンラインイベント「Xbox Games Showcase」にて,Double Fine Productionsが開発する「Psychonauts 2」の新たなトレイラーを公開した。今回のトレイラーでは,ブルージーな楽曲をBGMに,サイケデリックな世界を冒険するゲームプレイの様子が収められている。

[2020/07/24 03:30]

「Destiny 2」の新拡張コンテンツ“光の超越”のゲームプレイトレイラーが公開。Xbox Game Pass対応もアナウンス

「Destiny 2」の新拡張コンテンツ“光の超越”のゲームプレイトレイラーが公開。Xbox Game Pass対応もアナウンス

 Bungieは,本日(2020年7月24日)実施された「Xbox Games Showcase」にて,「Destiny 2」の新拡張コンテンツ「光の超越」のゲームプレイトレイラーを公開した。また,併せてXbox Game Passに対応することもアナウンスされている。

[2020/07/24 03:16]

「Tetris Effect: Connected」がXbox Series Xのローンチタイトルとして発表。対戦・協力モードといったマルチプレイ機能を追加

「Tetris Effect: Connected」がXbox Series Xのローンチタイトルとして発表。対戦・協力モードといったマルチプレイ機能を追加

 2020年7月24日に行われたオンラインイベントXbox Games Showcaseにて,「Tetris Effect: Connected」が発表された。本作は水口哲也氏が率いるエンハンスが開発した「テトリス エフェクト」に対戦・協力モードといったマルチプレイ機能を追加したタイトルだ。

[2020/07/24 03:11]

INTERIOR/NIGHTの新作「As Dusk Falls」が発表&アナウンストレイラーも公開。強盗事件によって関係が崩れた“2つの家族”の姿が描かれる

INTERIOR/NIGHTの新作「As Dusk Falls」が発表&アナウンストレイラーも公開。強盗事件によって関係が崩れた“2つの家族”の姿が描かれる

 本日(2020年7月24日)開催されたオンラインイベント「Xbox Games Showcase」で,Interior Nightの新作タイトル「As Dusk Falls」が発表された。発表に合わせて公開されたアナウンストレイラーには,失敗した強盗事件によって関係が崩れてしまった“2つの家族”の姿が収められている。

[2020/07/24 03:10]

ステルスアクションホラー「Hello Neighbor 2」が発表。ゲームシーンを収めたアナウンストレイラーが公開

ステルスアクションホラー「Hello Neighbor 2」が発表。ゲームシーンを収めたアナウンストレイラーが公開

 2020年7月24日に実施されたオンラインイベント「Xbox Games Showcase」のプレショウにおいて,ステルスアクションホラー「Hello Neighbor 2」が発表された。ゲームシーンを収めたアナウンストレイラーが公開されているほか,PC向けのアルファ版の配信がスタートしている。

[2020/07/24 03:08]

Fatshark新作「Warhammer 40,000:Darktide」が発表。「Vermintide」シリーズの流れを汲む,SFテイストの4人Co-op FPS

Fatshark新作「Warhammer 40,000:Darktide」が発表。「Vermintide」シリーズの流れを汲む,SFテイストの4人Co-op FPS

 本日(2020年7月24日)配信されたXbox Games Showcaseにて,Fatsharkの新作「Warhammer 40,000:Darktide」が発表,アナウンストレイラーが公開された。「Vermintide」シリーズの流れを汲む,SFテイストの4人Co-op FPSになるようだ。

[2020/07/24 03:05]

「The Medium」の“2つの現実”を紹介するトレイラーが公開。世界が変わると見えるものも変化する

「The Medium」の“2つの現実”を紹介するトレイラーが公開。世界が変わると見えるものも変化する

 本日配信されたオンラインイベント「Xbox Games Showcase」にて,Bloober Teamが年内の発売を予定している「The Medium」の新たなトレイラーが公開された。「The Medium - Dual Reality Trailer」と題された今回のトレイラーは,現実世界と“Spirit World”の違いを表現したものだ。

[2020/07/24 02:53]

クロスファイアシリーズの新作「CrossfireX」,キャンペーンモードのトレイラーが公開。Xbox Series Xへの対応も

クロスファイアシリーズの新作「CrossfireX」,キャンペーンモードのトレイラーが公開。Xbox Series Xへの対応も

 Smilegateは,本日(2020年7月24日)実施された「Xbox Games Showcase」にて,「クロスファイア」シリーズの新作となる「CrossfireX」に収録されるキャンペーンモードのトレイラーを公開した。また,Xbox Series Xにも対応するとのことだ。

[2020/07/24 02:52]

「Tell Me Why」のチャプター1が2020年8月27日に配信決定。ローンチトレイラーが公開

「Tell Me Why」のチャプター1が2020年8月27日に配信決定。ローンチトレイラーが公開

 本日(2020年7月24日)実施されたオンラインイベント「Xbox Games Showcase」にて,アドベンチャーゲーム「Tell Me Why」チャプター1が2020年8月27日に配信されることが発表となり,これに合わせて予約受付を開始した。公開されたローンチトレイラーをチェックしよう。

[2020/07/24 02:31]

「ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス」が2021年にサービス開始。システムやグラフィックスを一新したシリーズ最新作

「ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス」が2021年にサービス開始。システムやグラフィックスを一新したシリーズ最新作

 2020年7月24日に行われたオンラインイベントXbox Games Showcaseで,セガのオンラインRPG「ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス」が2021年にサービス開始することが発表された。本作は「PSO2」のゲームシステムやグラフィックスエンジンなどを一新したシリーズの新作だ。

[2020/07/24 02:31]

「Grounded」のローンチトレイラーが公開。小さくなった子どもたちが,葉っぱや枝を駆使して生き延びるサバイバルアドベンチャー

「Grounded」のローンチトレイラーが公開。小さくなった子どもたちが,葉っぱや枝を駆使して生き延びるサバイバルアドベンチャー

 2020年7月24日に開催されたオンラインイベント「Xbox Games Showcase」で,Obsidian Entertainmentの新作サバイバルアドベンチャーゲーム「Grounded」ローンチトレイラーが公開された。映像内では,子どもたちが葉っぱや枝を組み合わせて家をクラフトしたり,武器を装備してクモやアリといった昆虫と戦う姿を確認できる。

[2020/07/24 02:29]

「The Outer Worlds」の拡張DLC「Peril on Gorgon」のトレイラーが公開。北米では9月9日に発売予定

「The Outer Worlds」の拡張DLC「Peril on Gorgon」のトレイラーが公開。北米では9月9日に発売予定

 一人称視点のRPG「The Outer Worlds」(PC / PS4 / Xbox One / Switch)の拡張DLC「The Outer Worlds:Peril on Gorgon」が,本日(2020年7月24日)配信されたXbox Games Showcaseにて発表され,最新トレイラーが公開された。新たな舞台・ゴルゴンアステロイドでの冒険に期待しよう。

[2020/07/24 02:28]

Xbox Series X版「Ori and the Will of the Wisps」が発表。4K/120fpsのハイフレームレートで描画される

Xbox Series X版「Ori and the Will of the Wisps」が発表。4K/120fpsのハイフレームレートで描画される

 2020年7月24日に実施されたオンラインイベント「Xbox Games Showcase」にて,アクションアドベンチャーゲーム「Ori and the Will of the Wisps」Xbox Series X版が発表された。次世代機に最適化され,4K/120fpsのハイフレームレートでプレイできるとのことだ。

[2020/07/24 02:26]

「Fable」新作が発表。PC / Xbox Series X向けで,シリーズのリブート作品か

「Fable」新作が発表。PC / Xbox Series X向けで,シリーズのリブート作品か

 Microsoftは本日(2020年7月24日)配信したXbox Games Showcaseにて,「Fable」(PC / Xbox Series X)を発表した。ナンバリングやサブタイトルが存在しないうえ,アナウンストレイラーの紹介文には「new beginning」とあるのでリブート作品なのかもしれない。

[2020/07/24 02:20]

「S.T.A.L.K.E.R. 2」はXbox Series Xで発売。初の映像となるデビュートレイラーが公開

「S.T.A.L.K.E.R. 2」はXbox Series Xで発売。初の映像となるデビュートレイラーが公開

 ウクライナのデベロッパであるGSC Game Worldは,本日実施された「Xbox Games Showcase」にて,シリーズ最新作「S.T.A.L.K.E.R. 2」をXbox Series Xで発売すると発表し,デビュートレイラーを公開した。併せてXbox Game Passへの対応も明らかになっている。

[2020/07/24 02:20]

Obsidian Entertainment新作「Avowed」が発表。AAAを謳う,一人称視点のファンタジーRPG

Obsidian Entertainment新作「Avowed」が発表。AAAを謳う,一人称視点のファンタジーRPG

 Obsidian Entertainmentは,本日配信が行われたXbox Games Showcaseにて,AAAを謳う新作タイトル「Avowed」を発表,トレイラーを公開した。対象プラットフォームはXbox Series X,Xbox One,PCとのことだ。

[2020/07/24 01:57]

シリーズ最新作「State of Decay 3」が発表。ゾンビ化した動物と対峙する女性の姿を描いたアナウンストレイラーも公開

シリーズ最新作「State of Decay 3」が発表。ゾンビ化した動物と対峙する女性の姿を描いたアナウンストレイラーも公開

 Microsoftは,本日(2020年7月24日)開催したオンラインイベント「Xbox Games Showcase」で,サバイバルアクション「State of Decay」シリーズの最新作「State of Decay 3」を発表し,アナウンストレイラーを公開した。本作は発売日からXbox Game Passのラインナップにも含まれる。

[2020/07/24 01:49]

Forzaシリーズ最新作「Forza Motorsport」が発表。アナウンストレイラーも公開

Forzaシリーズ最新作「Forza Motorsport」が発表。アナウンストレイラーも公開

 2020年7月24日に行われたオンラインイベントXbox Games Showcaseにて,Turn 10 Studiosが手掛けるレースゲームForzaシリーズの最新作「Forza Motorsport」が発表となり,アナウンストレイラーが公開された。

[2020/07/24 01:47]

Rareの新作タイトル「EVERWILD」の最新トレイラーが公開に。広大な自然や動物たちがトゥーン調のグラフィックスで描かれる

Rareの新作タイトル「EVERWILD」の最新トレイラーが公開に。広大な自然や動物たちがトゥーン調のグラフィックスで描かれる

 2020年7月24日に実施されたオンラインイベント「Xbox Games Showcase」にて,Rareの新作タイトル「EVERWILD」最新トレイラーが公開された。今回の映像でもゲーム内容の詳細は不明だが,広大な自然を動物と旅するキャラクターたちや,動物を魔法で癒す様子を確認できる。

[2020/07/24 01:46]

「Halo Infinite」のプレイ映像が世界初公開。マスターチーフが戦う姿をチェックしよう

「Halo Infinite」のプレイ映像が世界初公開。マスターチーフが戦う姿をチェックしよう

 本日(2020年7月24日)実施されたオンラインイベント「Xbox Games Showcase」にて,343 Industriesが開発している「Halo Infinite」プレイ映像が世界初公開された。マスターチーフが戦う姿をさっそくチェックしよう。

[2020/07/24 01:46]

中 裕司氏&大島直人氏が20年ぶりのタッグで贈る「BALAN WANDERWORLD」はミュージカルがテーマのアクションゲーム

中 裕司氏&大島直人氏が20年ぶりのタッグで贈る「BALAN WANDERWORLD」はミュージカルがテーマのアクションゲーム

 本日実施されたオンラインイベント「Xbox Games Showcase」にて,スクウェア・エニックスは「BALAN WANDERWORLD」(Xbox One / Xbox Series X)を2021年春に発売することを明らかにした。本作は,同社のBALAN COMPANYブランドが贈る初のタイトルだ。※2020年7月24日03:00頃,プレスリリースを追加しました。

[2020/07/24 01:39]

「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」のPC/PS4/Xbox One版が2020年12月4日に発売決定

「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」のPC/PS4/Xbox One版が2020年12月4日に発売決定

 本日(2020年7月24日)実施されたオンラインイベントXbox Games Showcaseのプレショウにて,スクウェア・エニックスの「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S」のXbox One版およびPC版の発売が発表された。※7月24日3:30,プレスリリースの情報を追加しました。

[2020/07/24 00:31]

Microsoftのデジタルイベント「Xbox Games Showcase」が日本時間2020年7月24日1:00から開催

Microsoftのデジタルイベント「Xbox Games Showcase」が日本時間2020年7月24日1:00から開催

 Microsoftは,デジタルイベント「Xbox Games Showcase」を,日本時間の2020年7月24日1:00から開催すると発表した。YouTubeとTwitch,Facebookでの配信を予定しており,内容は未定ながら次世代ゲーム機「Xbox Series X」や同ハードでのリリースを予定している「Halo Infinite」などの新情報が期待される。

[2020/07/07 12:14]
さらに記事を探す

スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月20日〜02月21日
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy