Content-Length: 420498 | pFad | http://ja.wikipedia.org/wiki/Au_Wi-Fi_SPOT

au Wi-Fi SPOT - Wikipedia コンテンツにスキップ

au Wi-Fi SPOT

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
au Wi-Fi SPOTが利用できるところの表示
(新ロゴ)

au Wi-Fi SPOT(エーユーワイファイスポット)とは、auブランドを展開するKDDIの子会社であるワイヤ・アンド・ワイヤレス[注 1]が提供する公衆無線LANサービスの名称である[1]

概要

[編集]

ワイヤ・アンド・ワイヤレスがauの利用者向けに提供する公衆無線LANサービスであり、指定のデータ定額サービス[2]の契約者のみ利用可能である。利用料金はスマートフォンなど契約端末の利用は一部を除き無料で、コンピュータなど契約外端末で利用する場合は「Wi2 300 for auマルチデバイスサービス」プラン[3]の契約が必要で、利用料金は契約のデータ定額サービスによって異なり、無料で利用可能な場合と月額300円で利用可能な場合がある。2020年9月まで、au指定のデータ定額サービスやau回線の契約がない場合利用できなかったが、現在はau Wi-Fiアクセスで利用できる。

iPhoneはauで発売当初はau Wi-Fi SPOTに対応しておらず、公衆無線LANお試しキャンペーンとして2012年3月末までワイヤ・アンド・ワイヤレスが提供するWi-Fiスクエアを利用できた。au Wi-Fi SPOTは2011年12月20日から対応し、上記契約している場合は引き続き2012年3月末以降もWi-Fiスクエア、UQ Wi-Fi及びau Wi-Fi SPOT対応アクセスポイントで利用が可能である。iPhoneなどのiOS 8以前の機器ではSSIDが「au_Wi-Fi」のものには対応しておらず、それ以外のSSIDでの利用となっていたが、iOS 9から対応している。

SSIDが「au_Wi-Fi2」のものはWPA2-EAP (802.1x/EAP-AKA) 方式とで、従来より接続時間が短縮され、高セキュリティである。

2012年3月1日 - 2016年1月31日はauのスマートフォン以外の一部を除くWi-Fi対応機器でも利用可能で、対象のauスマートフォン1台の他に最大1台までとなっていた。2016年2月1日からは「Wi2 300 for auマルチデバイスサービス」で利用可能である。

2016年1月31日までは、1分につき27円、1480円を上限に1日間、で国外も利用可能であった[4]。2016年8月から24時間980円で利用可能な「世界データ定額」を開始する[5]

au Wi-Fi SPOTは2.4ギガヘルツ (GHz) 帯の他、一部を除いては5GHz帯にも対応する。

サービススポット

[編集]

KDDIの子会社であるワイヤ・アンド・ワイヤレス (SSID:au_Wi-Fi、au_Wi-Fi2、Wi2premium、Wi2premium_club、Wi2、Wi2_club、Wi-Fi_square) やUQコミュニケーションズ (SSID:UQ_Wi-Fi) が展開する公衆無線LANを利用可能である。バックボーンにUQコミュニケーションズが展開するWiMAX網やKDDIおよび電力系通信事業者各社の光回線などを利用する。Wi-Fiスポットは一部を除くauショップトヨタ自動車系販売店のPiPit、一部のTSUTAYAローソンをはじめ、カフェなどの飲食店や携帯電話売り場を持つ家電量販店路線バスや一部の駅などで、2013年3月末時点で23万箇所ある。ごく一部にドコモショップで利用できる箇所がある。一部のスポット[注 2]はSSIDが検出されるもののログインできない。京王線京王井の頭線[6]小田急ロマンスカー[7]京成スカイライナー成田スカイアクセス[8]などは車内でも利用可能で、高速バスも対応路線がある[9]

利用可能SSIDは機種・エリアにより異なる。

機種 au_Wi-Fi au_Wi-Fi2 Wi2premium
Wi2premium_club
Wi2、Wi2_club
Wi-Fi_square
UQ_Wi-Fi
au 4G LTE5G対応機種
(Android, iOS 9以降)
一部のモバイルWi-Fiルーターや4G LTE対応PC - - -
3G・+WiMAX対応の機種 -
パソコンなどau非契約端末
(Wi2 300 for auマルチデバイスサービス)
- -

対応機種

[編集]
  • Android
    • バージョン1.6以上のスマートフォン・タブレットで、Google Playがインストールされていない機種は非対応である。Google Playでau Wi-Fi接続ツールがインストールできる。
  • iOS (iPhone, iPad, iPod touch)
  • 各種 Wi-Fi 利用可能機器(Wi2 300 for auマルチデバイスサービスにて対応)

利用方法

[編集]
  • Android
    • au Wi-Fi 接続ツールをau MarketGoogle Playから導入し、あらかじめ設定したau IDとパスワードを初期設定の際に入力すると利用可能となる。
    • Wi2のアクセスポイントに接続された場合、Wi2でログインIDの入力を求められることがある。
  • iOS
    • auで契約したiPhoneとiPadでは、auお客様サポートを開き、Wi-Fi設定のプロファイルをインストールして利用できる。iPhone 5以降はあらかじめ自動接続が可能な状態で販売されている。ソフトバンクモバイル向けiPhone・iPadや、iPod touchなどの3G/LTE非対応iOS機器はApp Storeから導入し、あらかじめ設定したau IDとパスワードを初期設定の際に入力すると利用可能となる。
  • PC・Wi-Fi専用タブレット・Windows Phone (IS12T, IS02)・ゲーム機など
    • Wi2 300 for auマルチデバイスサービスに契約して利用可能。Webブラウザだけで利用可能である。

Wi-Fi HOME SPOT

[編集]
HOME SPOT CUBE(背面)

宅内でもWi-Fiが利用可能で、インターネット接続環境と専用機器(HOME SPOT CUBE (PXH11)プラネックスコミュニケーションズ製)のレンタルが必要である。利用料金は通常月額525円だが、「ISフラット」もしくは「プランF (IS) シンプル/プランF (IS)」を契約している場合は105円で利用可能である。2012年8月末までに申し込んだ場合はさらに105円が割引されて永年無料で利用可能である。WPSに対応しており、接続は上記のau Wi-Fi 接続ツールでかんたん接続からauの項目を選択する。接続ツールを利用しない場合はSSID (auhome_xxxxxxx) とパスワードの入力する。

HOME SPOT CUBE (PXH11) は、最高通信速度は150メガビット毎秒 (Mbps)、周波数帯は2.4GHzと5GHzの無線ルーターで、auスマートフォン以外の携帯ゲーム機を含むWi-Fi対応機器も接続可能である。

Android向けのau Wi-Fi 接続ツールの最新バージョンではかんたん接続に従来のHOME SPOT CUBEを利用するものに加えて、バッファロー製とNECアクセステクニカ製のWi-Fiルーターのバーコード読み取り設定対応機種でバーコード読み取り設定にも対応するようになった。

2015年5月末にHOME SPOT CUBE (PXH11) のサポートを終了し、すでにレンタルしている利用者は無償譲渡される。

後継にHOME SPOT CUBE2は、希望小売価格7800円(税抜)で2015年4月10日発売予定である。

au Wi-Fiアクセス

[編集]

2020年9月1日から、au PAYユーザーとauスマートパスプレミアムユーザー向けに提供されている公衆Wi-Fiサービスである。au PAYとauスマートパスプレミアムはauユーザー以外も利用可能で、auユーザー以外にもau Wi-Fi SPOTが解放された。利用料金は無料でauスマートパスプレミアムユーザーはVPN機能に対応した「セキュリティモード」を利用可能で、パソコンやゲーム機の利用も対応している。

脚注

[編集]

注釈

[編集]
  1. ^ auの携帯電話サービスはKDDIと沖縄セルラー電話が共同で行い、KDDIグループで無線LAN全般を扱う、KDDI単体の連結子会社のワイヤ・アンド・ワイヤレスが当サービスを直接担当する。
  2. ^ 東海旅客鉄道(JR東海)の駅および東海道新幹線車内、西日本旅客鉄道(JR西日本)の駅、大阪国際空港が該当する。

出典

[編集]

関連項目

[編集]

他事業者の類似サービス

外部リンク

[編集]








ApplySandwichStrip

pFad - (p)hone/(F)rame/(a)nonymizer/(d)eclutterfier!      Saves Data!


--- a PPN by Garber Painting Akron. With Image Size Reduction included!

Fetched URL: http://ja.wikipedia.org/wiki/Au_Wi-Fi_SPOT

Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy