2020-07-27

anond:20200727221431

10年前に結膜炎になるほどニコ動を見まくっていたおじさんなので、MAD動画衰亡を憂う気持ちわかる。

そして、最近音MADフォローできる情報に触れられてすごくうれしい。ありがとう

かにMADの数は増えているけど、なんか昔と違うね。

個人的にはMAD文化が衰退したように見えるのは法的にグレーな存在で、twitterとかの非匿名ツールと相性が悪いからじゃないかと思ってる。

あと、MAD収益化できないんじゃないかな。

どうでしょ?

個人的には収益化とか関係なく笑える拾い物情報を集積したMADゲラゲラ笑っていたいけど、時代が許さないんかねぇ。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy