2022-01-16

少女漫画割と好きな男だけど何故少女漫画議論で盛り上がってるのか1mmも理解できねえ

吉田秋生とか大島弓子とか田村由美とか羅川真里茂とか新井理恵とか岩本ナオとか好きで読み漁ってるけど、少年漫画に比べて少女漫画はつまらんとか言われても「ほーん(完)」で終わる話じゃん……、楽しいから楽しい物読んでんじゃないのか、噛みつく必要性あんのか、同じ土俵に立つ意味がよくわかんないよぉ……ふえぇぇ……。

  • 少子化が進むと、文化の多様化とは真逆の現象がおきるわけ。 マスに売れる文化を維持するためには、マイナーな文化を貶めて、市場から排除してゆく必要がある。 少年漫画・少女漫...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy