2023-02-15

ガストにいるんだけど、例のネコロボットが、本来の待機場所よりもちょっとずれた場所バックヤードに向かう通路の真ん中でたまに止まっちゃうみたいで、それが私の座ってる関の目の前。フロア店員さんにとっては邪魔そうで、店員1(若い男性)が舌打ちしながらネコロボットの横をすり抜けていった。

ロボットにそんなでかい音の舌打ちすんなし…、と思って見ていたが、その後に通りかかった店員2(若い女性)が頭部をパネル操作したらネコロボットルンバのごとくバックしてきゅっ、きゅっと微調整し定位置らしき場所に無事に駐車。ランチセットらしきトレーを乗せられてまた出動していった。かわいい。見飽きない。

コーヒーのお替りをもらってきてまた席についたら、また同じネコロボット邪魔場所に止まっていた。調子が良くないらしい。店員3(中年女性)が頭部パネル操作してもいまいち動かないようで、店員3さんはネコをぐい、ぐいと定位置まで押してくるっと胴体を回転させてまた頭部パネル操作、そこに通りかかった店員2さんがネコロボットにぽん、と手を置いて店員3さんとニッコリしていた。店員さんもネコロボットかわいい。そしてまたトレーを乗せられたネコが出動していった。かわいがられていてほっとしたよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy