2024-01-16

弱者男性トロッコ問題

トロッコ線路の先に、弱者男性が n 人縛り付けられています

線路を切り替えなければ、弱者男性たちは轢き殺されてしまうでしょう。

しかし、切り替えた線路の先には

何もありませんでした


通りがかりのあなたは、n がいくつのとき線路を切り替えますか?

  • と笑う増田さんもすでに40歳。とても若いとは言えない年齢だがネット上では若い頃の気分のままでいられるという。「インテリ気取りのはてなーを叩くとパーッと気持ちよくなって2chで...

  • この場合nが大きいほど「切り替えない方が良い結果になる」ことになるが 聞かれているのは「nがいくつだったら切り替えるか」であり、「0のとき切り替える」では想定される行動とし...

  • トロッコの殺傷能力ってどのくらいなんだろう? 何人いても5~10くらいしか死ななそうだけど

  • こういうのは感心しない

  • > 弱者男性トロッコ問題 弱者男性が空想の問題の中で見捨てられる苦しみを、現実で受けているのが、女性なんですよ 女性は実際に見殺しされてる 女性はAEDで救命されにくい 「火事...

    • わかる 弱者男性が己を卑下する投稿したり不満喚き散らすのってそれすらも女性に対する加害であるって認識してほしい 弱者男性の存在そのものが24時間365日不快のフラッシュバックを...

    • 「キモくてカネのないおっさん」は元々フェミに対抗するために作られた仮想の概念だってのは知ってたが、しかしその正体が現実の女性だとは、思いも寄らんかった…

    • ぐうの音も出ん。 実際にAEDで見殺しにされてるのは紛れも無い事実だし、カウンターとして完全に決まっている。

    • まあそれはそう。弱者男性トロッコ問題はフィクションだが、女性AED見殺しは統計が出てる。

      • それは「女性差別にならないようみんなが気をつけてしまった結果」ですよね

        • そうなんだよね でも結局のところ「そんな場面に滅多にならないし、なっても誰かが救急車呼べばいい」でおしまい

      • いやあくまで女性差別の方が深刻なのは明らかだろ、胸糞悪いことにミソジニー全盛の日本のオールドネットメディアでは女性を見殺しにするのが女性のせい、のように扱われてること...

        • お前もしょせん古いリベラルだな(笑)オールドメディアがミソジニー全盛???(笑)

        • あははは たしかにポリコレはお気持ち基準で運用されてるよねぇ 玄関で配達員に連絡先を聞かれて、背の低い男は嫌い、のように配信で愚痴ったら炎上して失職したり 男性の匂いが...

          • 男がやったら普通に失職するしなあ お前って相当に拗らせて現実見えなくなってるけど大分頭おかしいからな

          • お前みたいな奴がいると、まだまだリベラルとフェミニストの価値は毀損出来そうだなと思うよ 本当に下らない連中

          • いや言及先の増田はどっちかってーと女性サイドやろ・・・手厳しくねーか まぁ、男女逆で男が炎上するか? はしない とオレも思う 女性差別社会ではあるよな 令和になっても

            • 絶対に炎上するまでもなく男が失職しておしまい なにが女性差別的だ舐めてんのか糞リベラル

            • 増田にいる女性の一挙手一投足をあげつらうより、コメント欄にワラワラと群がるミソジニーの魑魅魍魎どもを退治した方が早いと、はたから見てて思うんだけど。 増田って悪者男性...

              • そのミソジニーの発言とやらを具体的に挙げさせたら普通の批判だったりするんだろうな

              • それは流石にぐぬぬ すまん女性たちとしか言えん だけどこれでも結構ミソジニーゴミクズは退治してきたんだよ信じてもらえないかもだが 平均増田利用1時間で5人くらいは処して...

                • お前のトラバからはペニスがはみ出ている

                • つまんね

                • ミソジニー予防はそれだけで 700user 記事への言及(80) クラスの一大トピックになると思う だけど、議論は進んでも実際運用するとなると与党も野党も根底から掃除しないと無理そう

                • 流石に俺でも分かった お前悪い奴だな

      • 寿命の統計はそうではないようだけど?

  • ポメラニアン黒い大型犬増田が出した問題は、「救済の選択は個人がするより国に任せるべきでは?」だよな。 「救済の選択は差別か?」…という問題だと人気コメントの多くは誤読...

    • 国がちゃんと選択するわけないのは女性支援ばかりの現状見れば分かる

    • ブクマカは基本本文を読まないからなぁ。 "ソクラテスはともかくプラトンは論法" しか、しない。 彼らみたいにならないよう、気を付けなきゃだよ。

  • 増田で見かけた弱者男性差別はこれだな 思考実験になっちまう社会背景が終わってるわ マトモな社会なら、問題の意味が理解されないはず ■弱者男性トロッコ問題 トロッコの線路...

    • 実際にそういうシーンがあったら、「弱者男性たち」と「無」のどっちかを犠牲にすることを迫られたら万人が無を選択するだろw

      • 現実はトロッコのようにわかりやすい形をしていないので みんなつい無を守るために弱者男性を犠牲にしてしまいがちという話だね

  • 試しにさっき二十代の妹に聞いてみたら 「いや助けるでしょ?」と不思議そうに答えたわw なおトロッコ問題は知ってたと思うが、弱者男性の概念を説明するのに苦労したw

    • いや弱者男性に定義なんてないでしょw なおトロッコ問題は知ってたと思うが、弱者男性の概念を説明するのに苦労したw 誤解されがちだけど、弱者男性は辞書に載ってない新語だよ し...

      • 弱者男性の定義:シンプルに障がい者の男性だと思ってたんだけど違うん?

        • 障害者は障害者男性であって弱者男性ではない 既存の支援からとりこぼされるギリ健が弱者男性

      • 増田だ 楽しんでもらえて何よりだが、二十代の妹に説明したときは 「弱者男性は、まぁ、要するに男らしさを諦めちまった男のことだよ」 「それでいて女が普通にしてるスキンケア...

        • 「弱者男性は、まぁ、要するに男らしさを諦めちまった男のことだよ」←むしろ男らしさにこだわりある人の方が多い 「それでいて女が普通にしてるスキンケアとか髪の手入れとかも...

        • なんかモテなさを拗らせて女性差別主義者になっちゃった男の成れの果てみたいだな、弱者男性… 根本的な問題は、弱者男性の有名人がいないこと ヒロユキ が弱者男性なら話が早い...

          • なんでナチュラルに弱者男性を女性差別主義者扱いしてんの

            • 女が自分の判断で付き合う人を選び、思うように自分のチンポに奉仕してくれなくてイライラしてるのが弱者男性じゃないの?

            • 弱者男性はナチュラルに女叩きが好きだからね

          • 野比のび太

            • ノ私ものび太に一票。国民的に愛されてるメジャーな主人公が弱者男性の典型的なイデアなのは、弱者男性論の大きな矛盾の1つだと思う。

          • 弱者男性の有名人思い付くけど、出した時点で誹謗中傷になるから言えないの草

          • 「お前らに無視されている俺達こそが不幸」っていうのが弱者男性の思考だから 有名という世間的認証を得ていたらその時点で弱者男性資格は剥奪される。 簡単に弱者男性になれると思...

          • anond:20250105222959 モンスターハンターシリーズ「怨嗟響めくマガイマガド」 超古竜級の弱者男性かつ無敵の人 シン仮面ライダー「本郷猛」 IQ200、運動神経抜群のコミュ障系無職ヒー...

            • これらが全員弱者男性なら「弱者男性を救わないのか!」ってのがどれだけ意味わからんこと言ってるのかよく分かるな

              • いやいや全員生き辛さを抱えているだろ その方向性や角度は様々だが

                • その方向性や角度は様々だが そこが問題なのでは 女なら雇用率出世率や平均賃金、貧困なら収入、外人なら各種権利、同性愛なら結婚などの制度みたいな 救うために必要なものの指...

                  • 救う……ねえ 弱者男性運動が特異なのは「自分が救われたい」と思ってる人が少ない所だよ いたとしても女をあてがえのアレね 馬鹿にされてるけど社会の変化で結婚が難しくなった層...

                    • 結婚なんか男にメリットないし結婚しなくても良い社会になったことで得した側なのになんで補填がいるんだよ

                    • そら、弱者男性じゃない奴が騒いでるんだから、自分が救われたいなんて言うわけねーじゃん 弱者男性の話題に熱心なブクマカは、投資にお熱な奴も多いし、あいつらめっちゃカネ持っ...

                    • 我欲を捨て去ってて謙虚なんだよ 世の中が前進してさえいれば人類は安泰であるということに気づきから努力の必要性を疑問視し社会に蔓延る努力教からの脱退を成し遂げた勇気ある人...

  • トロッコの線路の先に、タイムマシンで連れてきた野比のび太たちが n 人縛り付けられています。 線路を切り替えなければ、野比のび太たちは轢き殺されてしまうでしょう。 しかし、切...

    • タイムマシンn人ののび太連れて来れるなら、死んだ分、後からまた連れてきたらえーやん

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy