2024-02-02

派遣先つらすぎてやめたい2(ツー)

anond:20240110081207

元増田を書いたあとも契約が半ば強引に更新になったのもあったこともあり、毎日疲弊して次の場所も見つけることができずなんとか続けている。

アドバイスいただいた通り、分からないことは「わかんないですねー」っていう風に言うようにはしたが、相手の反応は非常によろしくないように見えるし、

たまに「代案を出せ」と言われて一人困るということが多い。

いまだにわからないことがあったら社内資料(これも末端派遣なのでフルアクセスできないのでほんの一部だけだが)とググリでなんとかし続けている。

ひとつ進展があったといえば、会社の中に調整うまい人を見つけて仲介役になってもらうことができ、トラブルの時はヒアリングや方向づけを

なんとかしてもらえるようになり少しは楽になった。

が依然として、急になんの前触れもなく雑に「新しいシステム入れたい」とか「〇〇のライセンスってどうなってる?」とか

引き継ぎ情報ほとんどないない中手探りで続けるしかなく、

自分ちゃんとしたバックボーンがないのもあり、それが合っているのかどうかもわからないままで非常に心理的安全性がなくつらい。

それでも、自分経験力不足の部分はあるし、なにせ社会経験が圧倒的に少ないという経歴や

バイアスから被害妄想になっているだけかもしれないと思い、仕事は受けていはいるんだけれど、もう限界だなとも思っている。

  

なぜ派遣先が契約継続したのかもわからないし、俺もなぜ無断欠勤からの飛んでないんだろうかと毎日思っている。

最近自分ポジションでの応募がありその人を採用しようとしている動きがあり、こんな状態正気かよと思っているが

次の契約更新では辞められるのではないかと思い、遠い契約更新日を待っている。

更新日が来るか俺の心が持つか、どっちなんだろうか。

記事への反応 -
  • 【現状更新】 anond:20240202081120 そろそろ働き始めて一ヶ月、辛すぎる。 「未経験歓迎」っていうふうに言われていたのとお金がなさすぎたので社内SEのアシスタント(ヘルプデスク)職を派...

    • 🌶️「…そうか、辛いか」

    • 別の派遣会社に乗り換えろ

    • 派遣元に頼れないなら派遣先の上の人に凸って契約解除なり契約内容の変更なり対応してもらうより他なさそう ここに投稿した内容をもうちょっと丁寧に書いて印刷して派遣先の責任者...

    • 派遣会社の相談窓口とかホットラインみたいなのはない? 営業担当に言っても解決しないことは多いけど、その上に相談すると割と対処してくれる。

    • 無理矢理更新は違法でしょう。上に苦情だしなよ。 あと、そのままそこに居ると鬱病になるよ。

    • 8か月前こういう増田を投稿した。 https://anond.hatelabo.jp/20240110081207 あれから半年ぐらい経って、ようやく希望が通ったのか派遣先から契約終了の話が出た。 どうやら後任の派遣が決まっ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy