2024-05-24

記事への反応 -
  • 体重が95kgを超えたある日、左腕が痺れてきた。頬、舌も痺れてきた。怖くなって救急病院へ行った。血圧が200mHgを超えていることが解り、脳のCT, MRIを撮影して朝の3時に帰宅した。救急...

    • 素人判断で3日以上の断食は危険 一日一食に切り替えろ

    • 肥満も良くないけど、一番良くないのは極端な体重の増減を繰り返すこと(ヨーヨー現象)なので、長い目で見たら持続可能性の乏しい今のやり方はあらためたほうが良いと思う。

      • この意見に大賛成.まっさきに渡辺徹さんが頭に浮かんだ. ギャル曽根のダイエット料理とかを参考にすれば食べながら痩せるのでは?

    • そんなの緩やかな自殺でしょ。おまけにリポDとかふざけてるとしか。

    • 噛み応えのあるもん食って適正量にしときゃ勝手に痩せるから危ないことすんなバカ

    • 早いところ内科いって、1ヶ月に1回血圧の薬もらう生活にしろ

    • やっぱりデブは知識によるものなんだなと思った

    • リフィーディング症候群の高リスク状態になってるので危険。

    • [断食9日目](https://anond.hatelabo.jp/20240524084725)の続き 1. 男, 体重84.4kg, 身長175.5cm, 今年最高重量95.5kg, 90kg overの期間8ヶ月 2. ヘム鉄サプリを数日前から接種開始、1錠/dayから開始して現在3錠/day...

      • [断食18日目](https://anond.hatelabo.jp/20240529095136)の続き 1.男、体重82.1kg、身長175.5cm、今年最高重量95.5kg、減量開始時の体重94.9kg 2. 30日で12.8kg減少(-13.5%) 3. 午前中は空腹感が沸かない。15時以...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy