2024-08-19

記事への反応 -
  • knosa 消費者は別にどんな職人が作ったエンジンで動きてるのかなんて興味なくて中身の面白いコンテンツにお金と時間が使いたいんだよね。 ゲームエンジンは明らかに手抜きでパフォ...

    • ゲームエンジンを一切使わず全て手作りでドラクエを超えたゲームを思い出した https://store.steampowered.com/app/1502160/FAUN_AIR/?l=japanese

    • その理屈だとバイナリで最初から作ってもらうのが最高ってわけだな

    • 消費者はゲームエンジンで作られてるかどうかまで気にしないよ 開発者がゲームエンジンを使う本質は、ゲームエンジンを使ったほうが効率よくバグの少ないゲームを作りやすいという...

    • こういうのは持論を通すのにムキになったアホでしかないのよね 程度問題を01に変換したり 物事の評価項目を極端に絞るやつ

    • 個人的にはロードなくて超快適だけど高価格のゲームより ロードあるけどそこそこの値段で買いやすいゲームの方がいいかなあと

    • ハンドアセンブルしたほうがgccより高速化できるくらいの戯言

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy