2024-09-30

折角『ハンタ』が再開するのに『呪術』のせいで完全に『幽白』の気分なんだよな~~~

それも初期や幕間の霊界探偵 浦飯幽助のノリを求めちゃってるわ~~~~。

かぁ~~~~~っ折角っ冨樫先生が帰ってきたのに、ハンタの気分じゃないわ~~~~。

これはもう呪いだよ呪い

死後強まる念だよ。

呪霊だよ呪霊。

呪力でちゃんトドメを刺さなかったせいで呪霊になってジャンプ読者を呪ってるとしか言えないね

かぁ~~~~~~っとんでもねえ「恩返し」があったもんだわ。

それから…」に対して「これから」だよ。

これはもう完全に意識してるよね。

アンサーソングも良いところだよ。

それこそ幽☆遊☆白書連載終了から今日までの芥見下々という一読者の物語の終局でしょ。

これぞまさに始まりと終わりのプロローグからの終わりと始まりプロローグであり、ザ・ライトスタッフのTHE RIGHT STUFFというわけですよ。

いや~~~~~~本当さあ1億部のファンレターしか言えないような何かだけどさ~~~~~~それでもハンタと入れ替わりでこれかよっていう。

つうか作中で「先生と入れ替わりかと思った」「つーかもういいっしょ」とか言わせてるもんな~~~~。

入れ替わりとかじゃなくて世代交代ですよみたいな感じですかね?

弟子の最大の恩返しは師匠を超えることってか?

か~~~~~~~~~っそれでやることがハンタ連載再開直前に読者のフィールを霊界探偵編に合わせてくるとか「怨返し」だろコレは~~~~~。

ハンタは今もうバリバリ魔界編みたいな状態なのに、そこで読者が霊界探偵的なのを求めだしたらもうチグハグだろ~~~~~~~。

凄いな~~~~~~~~~師匠を超えたいから正々堂々ではなくバーリトゥードで迎え撃つってことかよ~~~~~~~~~~~~。

芥見下々~~~~~~~~~~~~~やべぇ~~~~~~~~~~~~

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん
pFad - Phonifier reborn

Pfad - The Proxy pFad of © 2024 Garber Painting. All rights reserved.

Note: This service is not intended for secure transactions such as banking, social media, email, or purchasing. Use at your own risk. We assume no liability whatsoever for broken pages.


Alternative Proxies:

Alternative Proxy

pFad Proxy

pFad v3 Proxy

pFad v4 Proxy